Show all from recent

29931.
Vivinavi Los Angeles
遺伝子組み換え大豆(514view/0res)
Free talk 2005/05/02 04:41
29932.
Vivinavi Los Angeles
チャイナドレス(344view/0res)
Free talk 2005/05/02 04:41
29933.
Vivinavi Los Angeles
市民との結婚によるGC申請(1kview/1res)
Free talk 2005/05/02 04:41
29934.
Vivinavi New York
CSIグッズやトレカはどこに売ってます?(3kview/0res)
Free talk 2005/05/01 23:09
29935.
Vivinavi Los Angeles
Levis より Lee vintage denim!!(614view/1res)
Free talk 2005/05/01 11:44
29936.
Vivinavi Los Angeles
リトル東京周辺の美味しいすき焼き屋さん(483view/0res)
Free talk 2005/05/01 08:57
29937.
Vivinavi Los Angeles
The Art Institute LA校(569view/0res)
Free talk 2005/05/01 00:14
29938.
Vivinavi Los Angeles
腕時計の電池交換(6kview/9res)
Problem / Need advice 2005/04/30 19:41
29939.
Vivinavi Los Angeles
美容師免許(907view/5res)
Problem / Need advice 2005/04/30 18:55
29940.
Vivinavi Los Angeles
アパートのランドリー事件(1kview/31res)
Free talk 2005/04/30 18:32
Topic

Vivinavi Los Angeles
良い公立小学校

Problem / Need advice
#1
  • M美
  • 2005/04/21 00:05

今度、夫の仕事の都合でロスに移住予定です。ロスに関しては、全くの素人ですが、サンタモニカ近辺がいいかなあと漠然と考えています。
小学生の子供がいるので、公立小学校の学区がいいところが第一希望です。できれば日本人が多すぎないところがよいのですが、詳しい方、アドバイスいただけますか。

#5

ご回答ありがとうございました。教えていただいたサイトを参考に検討してみます。

#6
  • くもり
  • 2005/04/25 (Mon) 18:23
  • Report

私の子供は以前サンタモニカの公立に行っていました。サンタモニカの小学校はどこも悪くありませんが、テストのスコアで比べるとサンタモニカの北や東の学校がレベルか高いようです。その辺は閑静な住宅地が広がっていますから、教育に関心のある人もおおいのでしょう。我が家はその地域と違いましたが、悪くはありませんでしたよ。
ただ、注意すべきはすべての学校にESLがあるわけではないので、もしお子さんが英語に支障がある場合はその点に注意されるといいでしょう。もし行く学校にESLがないと、その授業だけ違う学校に行くのではなかったかなぁという記憶がありますが。キンダーならESLは必要ないので大丈夫です。
たしか2校の中学校も悪くないと聞いています。特にリンカーンはいいと思います。高校はすべての小学校区が同じ学校になるというかなりのマンモス校です。レベルは平均より上ですが、小、中よりは落ちるようです。

サンタモニカはとてもいい所です。日本人も比較的少ないです。パロスバーデスはとても日本人が多いと聞いています。ただ、サンタモニカが日本人が少ないのは、大きな理由があります。それは家賃が高すぎるからです。南カルフォルニアで一番高いのです。レベルの高い地区の状態のいい戸建を借りるのにどれくらい掛かるか分かりませんが、多分一月50万以上はいるんじゃないでしょうか。もちろんサンタモニカにはアパートがたくさんありますので、日本人の人もアパートに住んでいる人が多いです。それでもやっぱり海が見えるとか部屋が広いとなると値段が跳ね上がります。もし予算が限られているなら、どこまで妥協できるか・・・でしょうね。でも、いい所ですよー。

#7

くもりさん、ありがとうございます。
学校のスコアの高いところ=住環境のいい所=レントの高いところなのですね。それは、万国共通なのですね。はあー。

#8
  • らんたな
  • 2005/04/27 (Wed) 15:49
  • Report

二年前までウェストLAに住んでました。公立小学校はワーナー、ウェストウッド・チャーター、オーバーランドの3校が良い学校です。ブレントウッド、ビバリーヒルズ等他にも小学校なら公立でも良い所があります。↑にもあるように中学校となると、サンタモニカのリンカーンを除いて、どこも問題ありです。
サンタモニカですが、一部の地域(サンタモニカ・カレッジ近辺)は治安が悪いので家賃は安いですが気を付けて下さいね。多分その辺りの小学校も良くないはずです。

#11

私も、ロスに引越し予定で色々と、参考にさせていただいています。カルバーシテーの小学校と中学校を、考えていますが、詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?また、治安はどうなのでしょうか?
 サンタモニカも、良さそうですね。アパートのレントでも高いのでしょうか?
M美さんも、良い学校と住まいが早く見付かるといいですね。がんばってください。

Posting period for “ 良い公立小学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.