Mostrar todos empezando con los mas recientes

29801.
Vivinavi Los Angeles
ペット自慢しませんか?(672view/1res)
Chat Gratis 2005/05/14 15:13
29802.
Vivinavi Los Angeles
最近日本でアメリカのクレジットカードを使われた方(524view/0res)
Chat Gratis 2005/05/14 12:31
29803.
Vivinavi Los Angeles
ロケーションフリーテレビ(595view/1res)
Chat Gratis 2005/05/14 10:56
29804.
Vivinavi Los Angeles
おいしいラーメン(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/05/14 09:17
29805.
Vivinavi Los Angeles
みなさんなんの車に乗ってます??(2kview/21res)
Chat Gratis 2005/05/14 05:40
29806.
Vivinavi Los Angeles
ダイレクトメールの停止の仕方(1kview/2res)
Chat Gratis 2005/05/14 05:40
29807.
Vivinavi Los Angeles
寝れない時どうしてる?(2kview/13res)
Chat Gratis 2005/05/14 00:29
29808.
Vivinavi Los Angeles
バンパーの修理代は?(865view/6res)
Preocupaciones / Consulta 2005/05/13 23:35
29809.
Vivinavi Los Angeles
メゾセラピー(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2005/05/13 18:40
29810.
Vivinavi Los Angeles
ピルについて(6kview/8res)
Preocupaciones / Consulta 2005/05/13 14:46
Tema

Vivinavi Los Angeles
ペット自慢しませんか?

Chat Gratis
#1
  • ぺっとこ
  • 2005/05/14 05:40

最近ペットに癒されまくってます。

皆さんはどんなペットを飼ってますか?どんな風にかわいいか自慢しあって癒しを共有しませんか?

Plazo para rellenar “  ペット自慢しませんか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
最近日本でアメリカのクレジットカードを使われた方

Chat Gratis
#1
  • mi2
  • 2005/05/14 12:31

クレジット会社が最近レギュレーションを変えました。
手数料を5%取るというのを読みました。
これって、銀行でドルを日本円に両替するのと、同じくらいなんでしょうか?それとも、やっぱり、カードで買い物をしたほうがお得になるのでしょうか?
最近日本で、クレジットカードで買い物をされた方ぜひ教えていただけないでしょうか?

Plazo para rellenar “  最近日本でアメリカのクレジットカードを使われた方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ロケーションフリーテレビ

Chat Gratis
#1
  • T.N生
  • 2005/05/13 00:36

ソニーのロケーションフリーテレビについて。
もし使っている人がいれば。
ちゃんとこちらでも日本のテレビ観れますか?
教えてください。

Plazo para rellenar “  ロケーションフリーテレビ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
おいしいラーメン

Chat Gratis
#1
  • ビアマウス
  • 2005/05/13 21:07

最近、ふと食に物足りなさを感じていて気づいたんです アメリカに来ておいしいラーメンに出会ったことがない ということに きつい言い方ですが、ほとんどのラーメン屋の味って論外だと思いませんか??そこそこイケルところもありますが 寿司と同様にラーメンだって人気が出ていいはずです 本当においしいラーメンの味をアメリカ人にも教えてあげたいくらいです。

Plazo para rellenar “  おいしいラーメン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
みなさんなんの車に乗ってます??

Chat Gratis
#1
  • ROOL
  • 2005/05/07 10:22

最近LAに来ました。まだ車をもってないんで近々買おうとおもっています。でもまだきたばっかりでアメリカにはどんな車があるかいまいちわかりません^^そこでみなさんみなさんの愛車自慢をしてください〜。どんな車でもOKですよ♪

#9
  • loveless
  • 2005/05/10 (Tue) 03:06
  • Informe

マスタング・・・。

アメ車なのでコストパフォーマンスはいいのですが、燃費はやはり最悪です。(笑)

#11

ホンダ シビック クープ。 
燃費もかなりいいですよ。日本ではおばさんカーのようなイメージがありましたが、かなりアメリカでは若い人に人気ですよね、思わず買っちゃいました。

#10

今TOYOTAのCOROLLAに乗っているものなんですけど、知り合いの方がクライスラーのオープンカーをかなり安く売ってくれるのですけども、どっちが将来的にいいかわからず、迷っていて、よかったらご意見ぐださい。ちなみにカローラは95年約13万マイル、クライスラーは96年、8万マイルです。よろしくお願いします。

#14

トピ主さんは、新車を買うんですか?中古車?
新車買うんだったら、今はガスも高いし、ハイブリッドにすればいかがですか?確か働いてるんだったら、TAXもその分安くなりますよね。

私の個人的な意見ですが、USEDを買うとき、車種より金額にこだわるなら、
2000ドル以下の車を買って、お金をかけてメンテナンスして乗るか、メンテナンスのいらない車を8000ドルくらいはかけて探してのるかがいいのではないかと。

自分も友達を見ていてもそうだけど、3000−6000ドルくらいの車って、一番中途半な気がする。すぐこわれたり、マイレージも結構高いし、あちこちぼろがきてて、結局どっかが壊れてお金があとあとかかる可能性が高い。

1000−2000くらいの車だと、最初から「どうせメンテナンス必要だろう」と考えて購入して、「1000−2000ドルくらいかけて直すつもりで最終的に4000ドルくらいの資金を見積もっておこう」とか考えるのがいいと思います。ぼろい4000ドルの車乗るより、もっとぼろい(1000ドルくらい)のを買って、安心できるまでメンテナンスしたほうが、(見栄えはともかく)車の一番の目的「乗る、動く」ということに関しては、安心が出来るんではないでしょうか。

あくまでも個人的な意見ですが。

#13

ホンダ車2台、アキュラ2台、フォード エクスペディション1台の計5台。何だかんだ言っても、故障もなくパワーもそこそこあり燃費のいいホンダ車になってしまいました。もともと、トヨタも日産も乗ってましたが行き着いたのはホダンでした。車は走ってなんぼの物ですから、壊れなくて燃費もよくそして装備が充実しているものがいいですよ。どんなに良い車でも、故障ばかりでは実用性ゼロですから、、、。

Plazo para rellenar “  みなさんなんの車に乗ってます??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ダイレクトメールの停止の仕方

Chat Gratis
#1
  • ももきち
  • 2005/05/06 02:18

今年の初めにキャピタルワンのクレジットカードを申し込みました。その後くらいから、クレジットカードの申込書のダイレクトメールが送られてくるようになったのです。週に1・2通なのですが、ちょこちょこ送られてくるので、気に障ります。私のルームメイトにはそういったメールは届いてなく、私だけに届くというのも気持ちが悪いです。ちなみにメールは、特定なクレジットカード会社から送られてくるのではなく、いろいろな会社から送られてきます。
どなたか、この様なダイレクトメールを停止する方法を知ってませんか?よかったら教えてください。おねがいします。

Plazo para rellenar “  ダイレクトメールの停止の仕方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
寝れない時どうしてる?

Chat Gratis
#1
  • neru
  • 2005/05/10 04:21

私たまに寝れない時あるんです。
皆さん寝れない時どうしてます?
眠気に襲われる方法知ってる人
教えてください?

#2
  • stream
  • 2005/05/10 (Tue) 06:19
  • Informe

こん○○は、neruさん。
どうしても寝たいときに眠れない場合(ジェットラグやサマータイムに変わる時期)は、
仕方なく眠剤をに頼ります。
メラトニン(MELATONIN)という薬です。
このメラトニンは、暗くなると増え、明るくなると減るという不思議なホルモンで、
「体内時計」の役目を果たしています。
詳しい説明は、省略して(質問があればレス下さい。)、
ちかくのドラッグストア、もしくは、RalphやUCLA近くの99RanchMarketなどの普通のスーパーに
$6-〜で売ってますよ。(蛇足ですが、私は、TWINLABのMERATONIN CAPS 3mgを使用)
明るい部屋だとメラトニンが、分解してしまうので、舌下投与した後、部屋を真っ暗にして寝る体勢を取って下さい。

#4

薬買ってきて飲んでます。結構いろいろ売ってますよ。
自然に眠れるのが一番だと思うけど、ストレスで眠れない日があるので、簡単な薬に頼ってます。

いろいろリラックスする方法を考えてみたけど、なかなか改善できなかったです。

あとは、たまに運動をたくさんすると疲れて眠れます。毎日エクササイズすると体がなれて、通常の生活にちょっと健康さがプラスされた程度ですが、たまのエクササイズ(しっかりめ)はベッドに吸い込まれそうになるくらい眠れますよ。

#3

う〜ん、後はタラノイPMですかね。確かに時差ぼけとか辛いものありますよね。だからそんな時に限って、このPMを飲んでぐっすり寝ます。これ、結構効きますよ。以前、時差ぼけの時にメラトニンも取っていましたが、さすがにPMの方が良く効きます。アメリカ人でも良く出張する人なんかも、飛ぶ前に飲用して機中寝ている人も多いですよ。

Plazo para rellenar “  寝れない時どうしてる?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
バンパーの修理代は?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 2005/05/12 19:40

教えて下さい。
バンパーをこすられてペイントがはがれてしまいました。バンパーを交換する必要はなくペイントだけで済むとのことですが、この場合の相場は大体いくら位ですか? ちなみに傷の大きさは車体の3/1程度ですが見積もりに行ったところ大きさは関係ないと言われました。 詳しい方どうか教えて下さい。 

Plazo para rellenar “  バンパーの修理代は?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
メゾセラピー

Preocupaciones / Consulta
#1

脂肪吸引の手術と違って、注射で脂肪を分解するという、メゾセラピーを受けたことのある方、いませんでしょうか。どんな感じなのか、どれくらいの料金なのか、教えて欲しいです。宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  メゾセラピー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ピルについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • arie
  • 2005/05/02 04:41

学校で無料でピルをもらえると知って先日、検査を受けMicrogestin FE 1/20というのをもらってきました。まだ飲み始めてはいないのですが、自分が飲むピルがどんなものなのかを知りたくてネットで検索していたのですが日本では売られていないみたいで詳しく知ることができません。
アメリカでピルを飲んでいる方、どの会社のものを飲んでいますか?そして、私がもらったピルについて(これを飲んでいた子が副作用に悩んでたよ、など)ありましたら教えてください。

Plazo para rellenar “  ピルについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.