最新から全表示

29681.
びびなび ロサンゼルス
日本のファンデーション(651view/2res)
フリートーク 2005/05/28 10:14
29682.
びびなび ロサンゼルス
こちらのデビットカードを使って日本でお買い物(1kview/9res)
お悩み・相談 2005/05/28 10:14
29683.
びびなび ロサンゼルス
人間不信。。。(1kview/14res)
お悩み・相談 2005/05/28 10:14
29684.
びびなび ロサンゼルス
roommateとうまく生活する方法(2kview/20res)
お悩み・相談 2005/05/28 08:58
29685.
びびなび ロサンゼルス
ビザレギュレーションの変更(639view/0res)
お悩み・相談 2005/05/27 22:46
29686.
びびなび ロサンゼルス
プリンターのインストール(413view/1res)
お悩み・相談 2005/05/27 20:15
29687.
びびなび サンディエゴ
コメディー クラブありますか?(3kview/0res)
フリートーク 2005/05/27 20:09
29688.
びびなび ロサンゼルス
DISNEY&UNIVERSAL STUDIO&LA ZOOの年間パス保持者教えて下さい!(2kview/14res)
フリートーク 2005/05/27 10:33
29689.
びびなび ロサンゼルス
トラフィックスクールについて(1kview/11res)
お悩み・相談 2005/05/27 01:11
29690.
びびなび ロサンゼルス
ミニ旅行(2kview/12res)
フリートーク 2005/05/27 00:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
E3について

フリートーク
#1
  • elbow
  • mail
  • 2005/05/17 02:10

5月18日から行われるE3 2005(Electronic Entertainment Expo)にいかれるかたいますか?
入場料ってとられるんでしょうか?何かにに参加するわけではなく、ちょっといってみたいだけなのですが。

#3
  • yam
  • 2005/05/18 (Wed) 13:30
  • 報告

$500くらいしますよ。ゲーム関係者だったら、どっかからチケットを手に入れる事は可能なんじゃないかと。

#4
  • ふぁんとむ
  • 2005/05/18 (Wed) 23:58
  • 報告

個人では入れません。入り口で業界関係者であることの証明を求められます。ビジネスライセンスとか、カンパニークレジットカードとか見せろと言われます。入り口の前にダフ屋が居れば、パスを買う事もできましたが、それでも高いです。

#5

今日、私の彼がE3に行ってきたみたいですが、彼はゲーム関係の会社で働いているので、チケットが手に入ったそうです。 個人で入手するのはなかなか難しいのではないかとゆーことでした。彼いわく”関係者に知り合いがいれば$300前後で取れるのではないか?”とゆーことでした。

#6
  • yam
  • 2005/05/19 (Thu) 11:22
  • 報告

昨日、ebayで$100で売ってましたよ。必要な証明書はID,W-2,insurance cardなど8項目あるうちの2つあれば良いです。運が良ければ1個でも十分です。ダフ屋っていましたっけ?よく覚えてないですが、入り口前はすごい人だかりで、さらにUSアーミーが人員募集しています。

#7
  • もう遅いですが
  • 2005/05/23 (Mon) 09:48
  • 報告
  • 消去

メインホールだけ入れるチケットが$325、2ヶ月くらい前の予約で$275で売ってます。18歳以上であれば誰でもチケットは購入可能です。ちなみに私も、学生ですが普通に買っていってきました。

“ E3について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。