最新から全表示

29631.
びびなび ロサンゼルス
ゴーカートできるところ教えてください。(691view/0res)
フリートーク 2005/06/02 08:35
29632.
びびなび ロサンゼルス
動物のテレビ番組(568view/4res)
フリートーク 2005/06/02 08:35
29633.
びびなび ロサンゼルス
航空会社(722view/1res)
フリートーク 2005/06/02 08:35
29634.
びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの??(1kview/4res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29635.
びびなび ロサンゼルス
奨学金について(369view/0res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29636.
びびなび ロサンゼルス
会社を設立したいの(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29637.
びびなび ロサンゼルス
使っていないスパから クレジット請求 困った(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29638.
びびなび ロサンゼルス
良い歯医者を教えて下さい。(1kview/4res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29639.
びびなび ロサンゼルス
彼のワキガと多汗症に困ってます(;;)(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29640.
びびなび サンフランシスコ
84の交通渋滞(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
ゴーカートできるところ教えてください。

フリートーク
#1
  • マリォ
  • 2005/06/02 08:35

どなたか安くて本格的なカートできる場所ご存知でしたら教えてください。

“ ゴーカートできるところ教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
動物のテレビ番組

フリートーク
#1
  • ムツ五郎
  • 2005/05/20 01:20

アメリカの動物のテレビ番組で、何かおもしろい番組ありますか?

#2

アニマルプラネットとかアメリカンファニエスとアニマルとかですかね?

番組名が分からないですが、ペットの特技を披露するのがあって、よく見ますがいつも驚かされます。

ネットで「よくしゃべるオウム(鳥?だったかな?)」で検索すると、本当にすごい面白いオウムの動画がでてきますよ。探してみてください。その番組です。アメリカンアイドルみたいに、審査員が3人いてコメントをするやつです。(アメリカンアイドルみたいに辛口コメントではなくほのぼのしてますが)

#3

”Pet Star” です。

#4

返答ありがとうございます。 動物番組といっても、実際は、犬や猫などのペットの番組を探してます。それも、日本にはないような、面白い番組。何か、ありません? 

#5

何か動物バージョンのBlind Dateみたいのが、あったと思います。名前は、ちょっと、覚えてないんですけど。

“ 動物のテレビ番組 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
航空会社

フリートーク
#1
  • 飛行機
  • 2005/06/01 02:08

みなさんどこの航空会社がおすすめですか?今までこれにのったとか、どこがよかったとかあったら教えてください!!私は、ヨーロッパに行ったとき、スカンジナビア航空だったんですけど、その時に、ノースウェストの座席の間隔のせまさに気づきました。飛行機の中からオーロラがみえたし(これはただラッキーだっただけなんですけど。。。)、個人テレビがあって、機内食も桃に生クリームソースがかかってたのがおいしかった!のでけっこーよかったです。あと、乗ったときはないんですけど、シンガポールはいーってよく聞きます。意見あったら聞かせてください。

#2

日本−アメリカ路線ですが、子連れだったら、日系(JAL、ANA)かシンガポールが親切でしたね。食事も悪くないし。
アメリカの航空会社はサービスが雑で、食事も不味いです。今、すごくチケットを割引しているみたいだけど。(日本に行く友人はAmerican Airの300ドル代のチケットをゲットしたとか)

トピ主さんのおっしゃるようにヨーロッパ系も良いですね。特に食事がアメリカ系に比べると美味しいことが多いような気がします。

“ 航空会社 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの??

お悩み・相談
#1
  • DAISUKE
  • mail
  • 2005/06/01 13:43

E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるんですか??

今回結婚予定の彼女がAmericaの美容室で(日本に支店あり)働くためにE VISAを申請するんですが、配偶者となる私は、渡米するためのVisaというのはどのようになるのですか??それとWork Permission は取得可能ですか?? 

知ってる方いましたら教えてください

Daisuke

#4
  • V12
  • 2005/06/01 (Wed) 20:00
  • 報告

>配偶者が配偶者VISAを申請するのは日本ですか

もちろんです。日本のアメリカ領事館に書類を提出し、審査後面接という段取りになります。E-2の書類は電話帳くらいになりますので大変ですよ。
配偶者用申請は紙切れ2-3枚です。

弁護士はアメリカの移民担当弁護士に
頼んで下さい。奥様がするでしょう。
今簡単ではないですからかなり費用は
かかると思います。

先に結婚してビザ、の順の方がよくないですかね?誰かアドバイスしてください。とにかく結婚して、同居していたという証明が必要になってくるので
結婚が決まっているならその辺も踏まえ弁護士と話をしたらいいと思います。

#5
  • DAISUKE
  • 2005/06/01 (Wed) 20:45
  • 報告

後もう一つお願いします!!

弁護士との相談料金の相場わかりますか??

お願いします

Daisuke

#6
  • V12
  • 2005/06/01 (Wed) 20:53
  • 報告

E-2だと簡単なもので5千ドル、
私の場合は個人での難しい
ケースだったので2万ドル
かかりました。

#8

もちろん先に結婚してからビザ申請の方が良いですよね。配偶者のビザは うちもこの間取得したばかりですが(E-2) 2ヶ月掛かりましたよ。その後 主人がワークパーミットを申請して それも2ヶ月くらい掛かりました。
でも 配偶者の場合は本当に簡単です。
却下される事はまず無いですので 心配はいらないと思いますよ。

#7

今は日本にいるのでしょうか。彼女がEを申請するのが決まってるなら、ここではなく直接アメリカ大使館に問い合わせしたほうが早いですよ。(Faxで)結婚予定ということですが、どちらにせよ結婚してからじゃないと無理だと思いますが。

“ E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
奨学金について

お悩み・相談
#1
  • k-ri
  • 2005/06/02 08:35

どなたか奨学金について知っている方いませんか??教えてください☆

“ 奨学金について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
会社を設立したいの

お悩み・相談
#1
  • 水尾
  • mail
  • 2005/06/02 08:35

会社組織にすると税金に関して、メリット、デメリットがあるのですけれど、詳しく教えてください。

“ 会社を設立したいの ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
使っていないスパから クレジット請求 困った

お悩み・相談
#1
  • てんた
  • 2005/06/01 02:08

 私のクレジットカードから 行ったこともないスパから 請求がありお金がおちていました。
スパの電話をやっとこ調べましたが いつ電話をしても留守電です。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに請求額120ドルです。
教えてください。

#2
  • そらみみずきん
  • 2005/06/01 (Wed) 06:43
  • 報告

disputeをクレジットカード会社に申請しましょう。カスタマーサービスにそういった部門があると思います。

#3

お返事ありがとうございました。
実は 私のクレジットカード会社が SDにあるようです。サウスダコダ!!!
これまたクレジットカード会社につながらない〜〜!!!のです。
どうしたらいいのでしょうか?

#4
  • そらみみずきん
  • 2005/06/02 (Thu) 05:42
  • 報告

クレジットカード会社につながらないというのはどういうことですか?お電話が使われていないということではないですよね?

カードに書かれているお電話番号にかけてつながらないのですか?お書きになっているだけでは状況が分かりませんので、もう少し詳しくお書きください。通常カード会社はトールフリーのお電話番号だったりするのですが。

#5
  • aoi
  • 2005/06/02 (Thu) 08:10
  • 報告

クレジットカード会社が別州にあるからなんて関係ないですよね。。。ふつうは。。。そらみずきさんもおっしゃっているとおり、カード会社の番号は普通トールフリー。。。海外からだとコレクトコールが普通だし。ローカルナンバーのカード会社なんて聞いたことない。。。しかも、カード会社のカスタマーサービスは24/7 が普通だけど、一体どこのカード会社なんだろう?

#6

どんなカード持ってんの?そんなクレジットカード会社聞いたことない。

“ 使っていないスパから クレジット請求 困った ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
良い歯医者を教えて下さい。

お悩み・相談
#1
  • 歯医者さん
  • mail
  • 2005/05/21 11:47

インプラントの経験数も多い、信頼できる歯医者を教えて下さい。出来れば先生が日本語が話せるか、アシスタントが付く方がいいですが、そうでなくても腕が良ければ構いません。値段もたとえ高くても腕が良ければいいです。サウスベイ、WLA、ダウンタウンどこへでも行きますのでよろしくお願いします。

#2
  • TON−TON
  • 2005/05/23 (Mon) 09:48
  • 報告
  • 消去

W.LAの松村医院はどうですか?

#3

便乗質問ですみませんが、

クラウンをこちらでつけた方居ませんか?
クラウンが一つ300ドル(保険使って)と言われたのですが、これは普通のお値段でしょうか?
初めてアメリカで歯医者に行ったので、相場が分からなくて。
もし経験された方居たら情報お願いします。

#4
  • ビアマウス
  • 2005/05/26 (Thu) 06:08
  • 報告

保険が効かないといくらくらい料金取られるんでしょうか??教えて下さい 

#5

ライトハウスでよく見かけるのですが、先生一人でやってるような小さな街医者と聞きましたが。ここでインプラントも含めた総合的な治療も出来るのですか?

“ 良い歯医者を教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
彼のワキガと多汗症に困ってます(;;)

お悩み・相談
#1
  • NanamiNanami
  • mail
  • 2005/05/31 14:57

私のアメリカ人の彼とはもう1年以上一緒に住んでいるのですが、昨年の夏は、私が日本に帰っていたのであまり気づかなかったのですが、今年にはいり、だんだん暑くなってきて、彼の汗がすごいのと、においがきついことに気づいてしまいました。。 正直、Hをしていても彼の汗で体がべたべたになるので、くっついて欲しくないという感じになり、毎日仕事から帰って来てハグをしてくれるはいいものの、ツーんとくるにおいに、やさしい言葉を書ける前に’シャワー浴びて!!’ときつく行ってします感じで、昨日もそれで喧嘩をしました。 いったいどうしたらよいでしょうか? なにかいい方法をご存知のかたおられましたら教えてください!!

#4

外人は匂いきついのしってたでしょ?嫌なら日本人と付き合えば?もしくは匂いも含めて好きになるしかないね。アメリカ人と付き合うときはもうちょっとよく考えましょう。

#3

僕は逆バージョンで白人女性と付き合った時に体臭がどうにも耐えられなく彼女にも言えず別れました。かなり自分のタイプだったのですが。良い方法を教えられなくて申し訳無いですが、臭いや汗に敏感であれば難しいと思います。

#6
  • 亀の甲
  • 2005/06/01 (Wed) 12:16
  • 報告

「ガイジンは体臭きっつい」とは一般論ながら、ホントですよね。
でも、私の意見としては2種類あります。ただの匂いと、汗と雑菌の匂い。
ただの匂いでいいにおいの人もたくさんいるし。
トピ主さんの彼は、夏匂いがひどい、ということなので、汗による雑菌繁殖ですよね。私の彼も放っておくと臭くなりますが、デオドラントを毎日使っています。効きますよ。Axeとか。

#8

わきがの手術もあるようだけど、まず肉を食べさせないことが先決ではないでしょうか?野菜中心にもっていって乳製品も控えれば大分、においは違ってくると思いますよ。とはいえ限界もあるのでニオイがやなら別れるしかないですね。自分の具合が悪くなりますから。

#7
  • 日本人でも臭い人は臭い
  • 2005/06/02 (Thu) 08:35
  • 報告
  • 消去

私の過去の経験では・・・
臭い割合は同じ位でした。
日本人でも夏になると結構臭う男の人多いけどなぁ。
逆にアメリカ人の方が自分が臭いかもっていう意識があって気を使っている気がします。
シャワーとかも一日に何回も浴びるしね。
食べ物的には野菜を食べるようにした方がいいみたいですよ。
シャワー浴びずにデオドラントつけると、もっときつい臭いになる可能性があるので、シャワーをこまめに浴びるようにした方がいいと思います。で、その後にデオドラントを!

“ 彼のワキガと多汗症に困ってます(;;) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
84の交通渋滞

お悩み・相談
#1
  • まーこ
  • 2005/06/01 02:08

もうすぐベイエリアに引っ越すのですが、Fremont
とMenlo Parkを結ぶ84という橋、(Dumbarton Bridge)は、朝の通勤時間帯、どっち方面が渋滞していますか? あと、どれくらいかかりますか?
ベイのどっちサイドに住むか迷っています。

#2

勤務先の近くに住むのがいいんじゃないでしょうか。橋を渡る時に毎日$3払わないといけないから、結構な出費になりますよ。 他は、家賃とも相談ですよね、Fremontの方が多少安いと思います。 朝の通勤時間の事はわからないけど・・・。すみません。 

“ 84の交通渋滞 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。