Show all from recent

29471.
Vivinavi Los Angeles
フリークリニック(1kview/6res)
Problem / Need advice 2005/06/18 14:47
29472.
Vivinavi Los Angeles
グリーンカードを更新された方?(579view/3res)
Problem / Need advice 2005/06/18 13:09
29473.
Vivinavi Los Angeles
泣けた、感動したこの一冊(3kview/31res)
Free talk 2005/06/18 13:08
29474.
Vivinavi Los Angeles
携帯!!!(351view/0res)
Problem / Need advice 2005/06/18 12:31
29475.
Vivinavi Los Angeles
東京でお部屋探し(821view/9res)
Free talk 2005/06/18 07:31
29476.
Vivinavi Los Angeles
ジェルネイル(703view/0res)
Free talk 2005/06/18 06:15
29477.
Vivinavi Los Angeles
眼科(730view/2res)
Free talk 2005/06/17 18:40
29478.
Vivinavi London
インターネットについて、(4kview/0res)
Problem / Need advice 2005/06/17 15:58
29479.
Vivinavi Los Angeles
ファッションについて語りましょう!(7kview/123res)
Free talk 2005/06/17 14:00
29480.
Vivinavi Los Angeles
教えて!Herbalifeの商品(1kview/2res)
Free talk 2005/06/17 10:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
ファッションについて語りましょう!

Free talk
#1
  • LOVELESS
  • mail
  • 2005/02/03 01:52

やっぱりLAは日本に比べておしゃれ人口が少ないような気がします。実際業界人でもない限りあんまりおしゃれな人ってみたことないし・・・。
だからもっとファッションに興味のある人たちと交流を持ちたいので、ちょっと服好きかなぁという人からモードの全てを知り尽くしているという人までみんなでいろいろ話し合いましょう☆お勧めのお店情報、買い物自慢、ブランドについてなどなんでもOKです。

#95

#94に付け加え

ファッションもターゲット層やTPOにあわせて変えるものだと自分は思っています。LAならではのファッションといえば古着やリメイクなどアート色の強いカジュアル志向のイメージがあります。たとえNYみたいにテーラードベースの服やブランドを作ったところでそれこそほかの真似事でしかないでしょうし売れないでしょう。パリにはパリらしさ、日本には日本らしさ、NYにはNYらしさ、LAにはLAらしさがあると思います。

それとひとつだけ言わせていただきたいのですが日本のブランドがコピーであるというのは具体的にどのブランドがどのブランドをコピーしているのでしょうか?またその理由も教えていただけないでしょうか?
自分のテイストに合わないこととそのブランドの良し悪しは全く別です。何かを否定するときはそれを説明できるだけの知識と根拠が必要であると思います。厳しいことを言ってすみませんが・・・・。

#96
  • parado24
  • 2005/03/28 (Mon) 18:30
  • Report

たしかに日本の雑誌ではよくロバートソンは特集されてて、それはそれでおしゃれでかわいいものがありますが、日本のブランドがコピーしてるだけとは思いません。(もちろんセレブが身につけてた等でコピーされてるものもたくさんありますが^^)日本はホントに幅広くかわいいものや凝ったものがたくさんあると思います。そのロバートソンなどのお店で買い物をしてて店員さんが私が身につけてるものをかわいいね、どこで買ったの?って聞いてくるのでこれは日本で買ったのって言うとあーだからかわいいんだーとか言われる事も結構あります。#93〉ホントにファッションに詳しいのでしょうか?

#99

私はアメリカセレブファッションの卸とロスでお店をやっている者です。nyのファッションショーやロスでの日本の皆様に情報と卸でファッションを伝えている者です。何かあったら聞いてください。

#98

loveless さんありがとうございます
今日ウォールマート行ってきました。いろいろ買えました、どうもです。ロバートソンのマックスフィードブルーはたまに行くのですがやはりサイズがないっすね・・・

#97

う〜ん。
確かに日本の「おしゃれ」というかこじゃれた感じとは全然違って、学生はシンプル思考というか実用性思考だけどさ。
OLさんたちはちゃんとおしゃれしてるよー。

あと、これ言ったらおしまいなんだけど、
アメリカはアメリカなりの着こなしがあるから、日本のスタンダードでおしゃれを定義しちゃうとアメリカでは返って浮くと思う。
一時期日本で流行ってたスカートの下にジーンズとか(笑)

でも最近重ね着見かけるようになったねー。

Posting period for “ ファッションについて語りましょう! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.