แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

28691.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
人毛エクステを売っているお店(577view/2res)
สนทนาฟรี 2005/09/03 04:44
28692.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
新!TOEFL(1kview/1res)
สนทนาฟรี 2005/09/03 04:44
28693.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
トーランスで日本語が通じる眼科ありますか?(2kview/1res)
สนทนาฟรี 2005/09/03 04:44
28694.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
暗記(765view/6res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/09/03 04:44
28695.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
おすすめの針治療の医者(797view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/09/03 04:44
28696.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
A Bathing Ape (Nigo)のTシャツってロスで売ってる?(1kview/10res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/09/03 04:44
28697.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
アメリカの人材派遣会社(934view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/09/03 00:39
28698.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
パソコン(1kview/8res)
สนทนาฟรี 2005/09/02 19:56
28699.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
PCC(Pasadena City College) and OPT(666view/0res)
สนทนาฟรี 2005/09/02 17:07
28700.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
アルバイトとSS#(1kview/11res)
สนทนาฟรี 2005/09/02 16:44
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
CAでの歯科について!教えてください!!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

日本で技工をしていますが、学生時代から海外に興味がありました。CAがいいと思っています。21歳男、経験一年です。まだ早すぎるでしょうか?日本は歯科技工においても世界で最高水準の技術を誇ると聞きました。日本でその技術を勉強してお金を貯めてから行ったほうがいいのか?語学が全く出来ない僕は大丈夫だろうか?など悩みが尽きません。英語はそちらで技工していらっしゃる方、どうしましたか?(他の社会人の方も
)よく人からは、海外は若いうちに行ったほうがいいと言われますが、技工は別なのかな?など思っています。全くの知識不足で、少しでもアドバイスをいただけるとありがたいです。お願いします。アメリカの歯科医療について、全くの無知です。DTではない方でも、僕にとってはとても貴重な情報になると思いますので、少しでもいいんです。なにか、お話いただけませんか?本当にお願いします。

#14

CAで技工やってます。sigiさんの思ってる通り日本での技工は平均点高いよ。こちらでは、所詮素人が知識もなく(歯)みたいなもの? を作ってるって感じですから。 基本は見た目がきれいならそれでいい!咬合のことなんか誰も知りません。これがアメリカです。日本の場合は、口の中に入るんだから・・・、とちょっとは気を使うでしょ? 最近の日本もかなり見た目だけの傾向ですがね・・・・。
 
#10さんも言ってますが、知り合いがいないならQDTでもなんでもいいから連絡とって現地に来ることでしょうね。日系ラボもたくさんありますよ。 英語は初めから解る人は少ないと思いますよ。 心配はする必要ありません。全て何とかなります。そんなもんです。ちなみに、CA以外にもいい環境の地域や国はあるよ! 

#15

realさん、お返事ありがとうございます。やはり、CAといっても広いので、地域によって技工の差もあるようですね。実際に行って見てみるのが一番なんだなぁと思いました。基礎は日本の方ができているのかな?それから先は本人の向上心による、って感じですね。僕は日本ではやっと硬質レジンをいじくらせてもらえるようになったばかりの段階です。MBの知識、自分で作れるようになってからのほうがいいのかな・・。そうだと、出発はまだまだ先なのかも・・。と気持ちばっか先走りで、技術が追いついていないようですwそちらに行ってからポーセレン関係を習得しよう、なんて選択もあると思うのですが、皆さんはどう思いますか?

#16

しぎさんへやる気があればどうにかいけます。無責任だと思いますが技工が好きならあたって砕けろのつもりでCAに来てみたらいかがですか。何も知らずに17年前に私は日本の技工士の免許だけで経験も無く英語も話せずでスタートしましたが今は自分の家も持ち普通のアメリカ人として生活しています。当然ビザもありませんでしたが永住権を申請して数年でもらえました。成功お祈りしています。ちなみにトーレンスに何箇所かラボがあります。飛び込みで来て全部回り見てみたらいいのではないですか日本からアポ取っていくとしがらみが厳しいので突然行って見てはどおですか、絶対他のラボの話はしないことです。色々見て回るのがいいと思います。

#17

アートさん、ありがとう。今、お金の問題もありますが、ビザで悩んでます。今は本当に厳しいと聞きました。皆さんは、会社がサポートしてくれたのでしょうか・・?

#18

先日、うちのラボの社長が恐ろしいことを話していました。同じ市内にあるラボが(けっこう大手)またダンピングをしているそうです。ななんと、クラウン1歯2000円、インレーに至っては1000円以下だそうです・・。しかも、軟性レジンなどの日本では製作が許可されていないものや、複雑な保険適応技工物、義歯などは激安中国に発注しているそうです。技工士会に訴えてやる!と言っていましたが、あの頼りにならない組織です。あてにはしていません。本当に、日本の技工はどうなってしまうのでしょうか?ショックでした・・。もしかすると、アメリカでもDRから無理な値引きや、異常な価格競争など起きているのでしょうか?日本ほどではないとは思っていますが・・というか、そう願いたいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ CAでの歯科について!教えてください!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่