Show all from recent

28431.
Vivinavi Los Angeles
ドクターシーラボ(1kview/1res)
Problem / Need advice 2005/09/25 06:55
28432.
Vivinavi Los Angeles
J-1 VISA(399view/0res)
Problem / Need advice 2005/09/25 06:55
28433.
Vivinavi Los Angeles
circumciseについて(4kview/23res)
Problem / Need advice 2005/09/25 06:55
28434.
Vivinavi Los Angeles
お勧めの洗濯用洗剤(1kview/1res)
Free talk 2005/09/25 01:13
28435.
Vivinavi Los Angeles
NY旅行について。ボストンも行きたい。(1kview/7res)
Problem / Need advice 2005/09/24 22:48
28436.
Vivinavi Los Angeles
ロングビーチのサーフィンスポット(966view/10res)
Free talk 2005/09/24 21:34
28437.
Vivinavi Tokyo
音楽留学!(5kview/2res)
Free talk 2005/09/24 19:06
28438.
Vivinavi London
おすすめshop教えて下さい!(3kview/0res)
Problem / Need advice 2005/09/24 15:49
28439.
Vivinavi New York
ブラジリアン脱毛(2kview/0res)
Free talk 2005/09/24 06:06
28440.
Vivinavi Los Angeles
韓国マーケットについて(729view/1res)
Free talk 2005/09/24 03:31
Topic

Vivinavi Los Angeles
この罰金ってどうなるの??

Problem / Need advice
#1
  • tigers
  • 2005/09/22 23:40

I-405からCA-73 toll roadを使い、Laguna Beachへ行きましたが、恥ずかしながらCA-73 toll road で toll plaza?(料金所)へ寄らずFasTrak lane をそのまま通過し、往復してしまいました。反省しています。。
そこで質問なのですが、FasTrak lane を通過する時に何かモニターみたいなのがありましたが、これってモニタニングして、ETCの無い車は、所有者に罰金の請求が送られる仕組みになっているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

#4
  • 虎子
  • 2005/09/23 (Fri) 01:08
  • Report

私もラグナビーチへ行く時、トピ主さんと全く同じ所で同じ間違いをしました。
1週間後くらいに確か45ドルくらいの罰金請求が来ました。
あそこすごいスピードで走ってる上に料金所サイン出てくるの遅過ぎですよね。気がついた時には料金所レーンにはもう間に合わなかったって感じです。

#5
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/23 (Fri) 08:17
  • Report

請求は罰金を払うか、トールロードのパスを買うかのどちらかの選択だったと思います
手紙に記載のある電話番号へ電話して
toll plazaの車線が大変わかりにくいとアッピールしてみてはいかがですか

#6
  • tigers
  • 2005/09/23 (Fri) 10:09
  • Report

皆様、早速のレス有難うございました。
悔しいですが、って当り前の事ですが、請求が届き次第、直ぐに罰金の支払いを済ませようと思います。またCA-73-133間の往復共、tollplazaで支払いをしていない場合は、やはり往復分、2回の請求が来ると言う事なんでしょうか??

#7
  • roseland
  • 2005/09/23 (Fri) 16:03
  • Report

同罪ものです。はい、ダブルで来ます。
確か35ドル前後だったような。

#8

俺はこっちにきてアメリカの事情しらなかったからって直接電話したよ。そしたら正規の値段だけですんだよ〜。

Posting period for “ この罰金ってどうなるの?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.