Show all from recent

28381.
Vivinavi Los Angeles
ネットショッピング(430view/0res)
Free talk 2005/10/01 16:41
28382.
Vivinavi Los Angeles
S.S.Numberの取得方法って?(766view/2res)
Problem / Need advice 2005/10/01 12:57
28383.
Vivinavi Fukuoka
福岡の英会話学校(7kview/8res)
Free talk 2005/10/01 10:15
28384.
Vivinavi Los Angeles
アメリカ人女性と食事(2kview/16res)
Problem / Need advice 2005/10/01 09:44
28385.
Vivinavi New York
クレジットカード(2kview/0res)
Free talk 2005/10/01 09:03
28386.
Vivinavi Los Angeles
どうやって魚を焼いてますか?(7kview/15res)
Problem / Need advice 2005/10/01 08:42
28387.
Vivinavi Los Angeles
山火事(655view/1res)
Free talk 2005/10/01 07:52
28388.
Vivinavi Los Angeles
勉強のこつ(938view/5res)
Free talk 2005/10/01 07:52
28389.
Vivinavi Los Angeles
ROOM'S CAFE??!?(594view/0res)
Free talk 2005/10/01 07:52
28390.
Vivinavi Los Angeles
生理不順(1kview/13res)
Problem / Need advice 2005/09/30 23:52
Topic

Vivinavi Los Angeles
この英語、どういう意味?

Free talk
#1
  • cucumber
  • 2005/09/06 17:21

英語で新聞の記事を読んでいて、どうしても??な文章があります。どなたか訳をおしえていただけませんか?
The children were clean and healthy--downright plump in the case of the infant, said Joyce Miller, a nurse who examined them. It was clear, she said, that "time had been taken with those kids."
この最後の部分のtime had been taken with those kidsってどういう訳になりますか?これって、なんか特別ないいまわしなんでしょうか?
よろしくお願いします。

#18

themは、"retrofitting" "total replacement"のことでは?

#17

SM男さん、すげえ!英語教えて下さいよ!!

#20
  • cucumber
  • 2005/09/08 (Thu) 19:18
  • Report

SM男さん、気になるさん、ありがとうございます。SM男さんの答えをよんで、なるほどと思ったのですが、気になるさんの答えをよんで、「そうかも」と思ってしまいました。私ももうちょっと考えてみます。

#21
  • SM男
  • 2005/09/08 (Thu) 20:57
  • Report

#18 ほんとですね。

#22

思ったんですが、一文では訳というものは難しいものです。代名詞はその一文にないものにも当然使われます。上記の文は that...replacement 一まとめに主語を形容しているわけですよね。もちろん主語は 900以上の病院。そうなると THEM はこの文章の前文辺りに説明されているであろう修理や再建に当てる補助についてではないでしょうか? 一文一文直訳する勉強法は私も試みましたが成果の無い事だと経験しました。 コンテンツからいろいろ掴む事が大事だといえます。(ちなみに私は書くのも読むのも苦手ですが、語学学校から始めて大学院までこぎつけました。勉強法はコンテンツから掴む事です。)

代名詞で困ったときは、その代名詞のある一文、あるいはその前の一文に必ず元となる名詞があります。ちゃんとした方が書いた文なら、その法則に沿っているはずです。 複数形で書かれている名詞を、一文前までさかのぼって探してみてください。

Posting period for “ この英語、どういう意味? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.