显示最新内容

28301.
微微导航 洛杉矶
猫を飼いたいのですが...(781view/8res)
烦恼・咨询 2005/10/09 20:19
28302.
微微导航 洛杉矶
もちよりパーティ(2kview/15res)
自由谈话 2005/10/09 19:39
28303.
微微导航 洛杉矶
わかりません(408view/0res)
烦恼・咨询 2005/10/09 19:39
28304.
微微导航 洛杉矶
どうしてアメリカにはCDマーカーがないの???(1kview/3res)
自由谈话 2005/10/09 14:03
28305.
微微导航 洛杉矶
F1ビザ切れ?(441view/0res)
烦恼・咨询 2005/10/09 02:31
28306.
微微导航 洛杉矶
オイル交換(1kview/5res)
烦恼・咨询 2005/10/09 02:31
28307.
微微导航 圣地亚哥
OSAKA KITCHEN(4kview/1res)
自由谈话 2005/10/09 02:31
28308.
微微导航 洛杉矶
猫。。。海を渡る!(606view/2res)
自由谈话 2005/10/09 01:25
28309.
微微导航 洛杉矶
里帰りチケットに関して(441view/0res)
自由谈话 2005/10/09 01:00
28310.
微微导航 洛杉矶
車の保険(331view/0res)
自由谈话 2005/10/08 15:36
主题

微微导航 洛杉矶
中国、韓国、北朝鮮

自由谈话
#1
  • Alano
  • 2005/07/06 10:04

お悩み相談の“とても悲しかったこと”を読んでいて、私はほとんど中国、韓国、朝鮮の知識がなかった事がわかりここで皆さんの意見を聞かせてもらいたいというか討論の場にしていただけたらと思います。

#83
  • SM男
  • 2005/10/04 (Tue) 10:30
  • 报告

行く末の戦争は避けられないものかな?

国境を守ろうとする限り戦争が起こりうる。ということは、国境、国家を取り払えばいい。その前提として完全なる経済的な環太平洋国相互依存の仕組みを設けておくと、それが武力行使に対する抑止にはならないか?国家の無い完全自由経済圏、文化圏にはなりえないものかな。

#84
  • コバルト
  • 2005/10/04 (Tue) 20:01
  • 报告

出てきた!出てきた!中国びいき!『bootleg DVDの見分け方』の#5のコビルトさん!
 レスさせて頂きます。よろしく。
 
『あなたは昔からイヤミですねえ
一言多いというか、癪に障るというか』

 はい、シャクに障ってもらおうくらいの気持ちで書いてますから。ご明解!

『いつも中国と中国人の悪口ですね。
あなた、日本は中国の生徒ですよ。中国が先生ですよ』

 冗談じゃない。『米の作り方から食器、漢字』???そんなもん、特許も何もないじゃないか。なら中国は、日本人がそういうものを無断に取ったって、訴えたのか?それに、そんな昔のことを話題に出すな!僕は今のことを話してるんです。反対するなら今の話で反対してね。

『あなたなんかより偉い人いっぱいいます』

 あの〜、僕と比べてどうのこうのなんて話、してませんけど。僕は自分のこと、偉いと思ってないし。

『ビジネスマンの必携諺、論語、ほとんど中国人の言葉でしょ?』

 そうですね。でもね、小泉さんも言ってたけど、今の中国は、そういう先人の格言とかを実践してないんですよ。なぜなの?
 それは、古き良き中国の教えが、あの独断と偏見の中国共産党国家によってゆがめられちゃったからでしょ?その現在がいけないって言ってるの。中国四千年の歴史を言ってるんじゃないの。

『日本人の優秀な経営陣までが参考にしている中国なのに、どこが無神経なんですか?』
 
 そうやって「偉い人がすることは何でも正しい」的な発想が中国らしい。でも、まんまなところが楽しいけど。あのさ、他人が著作したものを、許可なく勝手にコピーして商売してしまうことが、無神経だっていってるの。ブランドもの然り、CDやDVD然り。これがなぜ間違ってないかってことを答えて下さいな。法が整備されてない?なら何やってもいいの?被害者が訴えても「そういう法がないから許される」って、無神経だよね。とても21世紀の大国がいう話じゃないよね。そういうほう整備がされてなくて、今どき日本の戦後間もない頃みたいなことやってる中国なら、国家主席ももう少し腰を低くすればいいのに。無神経だよ。

『中国に対してもっと敬意を払って下さい』

 中国四千年の歴史には敬意を払いますよ。でも今の共産党政府にはとても敬意なんて払えない。中国人にではなく、中国って国にね。

 でね、コビルトなんて、曖昧な名前使うのも、ふざけてますよね。それも中国式のコピー?ま、いいけど。
 それにトピから大きく逸脱してますから、この後は、こっちのトピでお願いします。

 でも、楽しかったです。ありがとう!

#85
  • コビルト
  • 2005/10/04 (Tue) 20:29
  • 报告

>はい、シャクに障ってもらおうくらいの気持ちで書いてますから。ご明解!>>>

傍観さんをはじめ多くのびびなび読者が気がついていて、うっとうしい奴がまた戻ってきたなー って思っていると思います。どうしてHNを変えたのですか?あなたは過去捨てハンを批判する書き込みをしていましたが、それを自ら実践していますよね?

あなたはそれでも日本人ですか?国の象徴の次期天皇である、皇太子様に向かって

「浩宮」呼び捨て、次いで「浩くん」って何ですか?

「愛ちゃん天皇」?
あほも休み休み言って下さい。あなたが呼べるのは「愛子さま」だけです。本当にあなたは50前のいい大人ですか?教養を疑いますね。

>他人が著作したものを、許可なく勝手にコピーして商売してしまうことが、無神経だっていってるの>>>

日本人がやってたじゃないですか?今でやってますよ。アメリカでもやりまくってます。

例を挙げると、まねした幸之助で有名な松○電器、いまや世界的企業のト○タ、みーんな人のコピーして、それを安く売って、壊れないから評判がよくなって、大きくなってきたんですよ。

若いころ、レコードをカセットテープに録音して、あなたは友達に売ったり買ったりしたことはないのですか?あなたが若いころは昭和30年代ですか、そのとき著作権という言葉すらもなかったでしょう?

戦後どころかごくごく最近まで近所のレンタルビデオ屋にはいくらでもダビング版が置いてありましたよ。

私の名前は前例に倣いました。あなたは有名でいつも真似られますからね。昔まーぼー老人とかいませんでしたか?

#92
  • SM男
  • 2005/10/05 (Wed) 11:49
  • 报告

ホント、台湾人の日本に対する印象はぜんぜん本土とは違うね。韓国人にしても、その時代の人でなおかつ直接弾圧を受けなかった人たちはそんなに悪い印象持ってないしね。

中国はホント、強いね。中国のように力だけあって文化や歴史が無い国はほんとに怖いね。

#93
  • コバルト
  • 2005/10/05 (Wed) 12:22
  • 报告

#90, SM男さん、御意。

 ただし、『中国のように力だけあって文化や歴史が無い国はほんとに怖いね』って書くと、「中国四千年の歴史!」って反論されそうです。
 でも、3950年は偉大なんでしょうが、最近の50年くらいがね。進歩がないっていうか、無駄に過ごしたっていうかね。3950年の所で止まったまま、「どうだすごいだろ!」ってなっちゃってるから難しい。

“ 中国、韓国、北朝鮮 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。