最新から全表示

16501.
びびなび ニューヨーク
離婚弁護士(5kview/0res)
フリートーク 2010/09/09 14:46
16502.
びびなび ロサンゼルス
クレジットヒストリーをよくするには?(5kview/21res)
お悩み・相談 2010/09/09 11:31
16503.
びびなび ロサンゼルス
親知らずの抜歯について(832view/1res)
フリートーク 2010/09/09 10:20
16504.
びびなび ロサンゼルス
センター試験の願書の入手先について(682view/1res)
お悩み・相談 2010/09/09 10:20
16505.
びびなび 福岡
ニューヨーク留学(4kview/1res)
フリートーク 2010/09/09 04:49
16506.
びびなび 香港
いい hotel(2kview/0res)
フリートーク 2010/09/09 01:59
16507.
びびなび ロサンゼルス
美顔器(821view/0res)
お悩み・相談 2010/09/08 18:12
16508.
びびなび ロサンゼルス
LAカウンテイーーで婚姻届け(5kview/36res)
お悩み・相談 2010/09/08 18:12
16509.
びびなび サンフランシスコ
サンフランシスコ周辺の日本語のできる弁護士(プリナップ)(2kview/2res)
フリートーク 2010/09/08 09:59
16510.
びびなび ニューヨーク
ハローキティ ニューヨークバージョン(7kview/9res)
フリートーク 2010/09/08 06:53
トピック

びびなび ニューヨーク
離婚弁護士

フリートーク
#1
  • ナナ_
  • 2010/09/09 14:46

今回離婚する事になったので、どなたか安くて(良い)弁護士さんを知っている方がいらっしゃいましたら、情報お願いいたします。
アメリカ人との結婚4年目で旦那と合意の上での離婚で、子供、共同資産等全くないのでとても簡単なケースです。
よろしくお願いいたします。

“ 離婚弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
クレジットヒストリーをよくするには?

お悩み・相談
#1
  • RINAhm
  • 2010/09/01 17:22

こんにちは。結婚し、アメリカに越してきて5ヶ月になりました。私はあまりローンを組みたくなく、できる限り現金で払いたいタイプです。しかし旦那いわく家を購入する際などローンは必須なので、今からローンを組んでクレジットヒストリーを作らなくては!とのことで現在車とバイクのローンがあるのですが15%と10%も金利をはらっています;しかも5年くらいの物なので、金利だけでどのくらい余分に払うのか考えると・・・。

そこで質問なのですが、クレジットヒストリーのスコアをあげるにはどのくらいの額を大体何年くらい払えばいいのでしょうか?
それともそんなことはあまり関係なく、組んだローンを払いきることでしょうか?

また、銀行で聞いたところ家を購入の際は3つのラインのクレジットが必要とのことでした。バイク、車、クレジットカードといった感じらしいのですが、本当でしょうか?

また、今現在から5年ほど今のローンを払いきって、その後何年か何もローンがなかった場合クレジットスコアはさがって行くのでしょうか?


主人も私も23で、私はGC手続き中でヒストリーはこれからですが、主人は今まで車のローンだけで、しかも16のときから10台くらい違う車に変えたりしています;

ご存知のかたアドバイスお願いします。

#6
  • maruchan712
  • 2010/09/02 (Thu) 13:04
  • 報告

Credit Scoreは、短時間では作れません。ベストな方法は、
今の銀行にSecured Loan,担保として$1000-3000を預け同じ金額のローンを貰う、銀行は担保があれば100%貸してくれる、そのローンをSavingAccountに入れ、毎月ローンの支払いをSavingアカウントから毎月オートに引き落とされるようにして6-10ヵ月後には立派なGood Scoreがもらえる。

Bank Secured Credit Cardも出来るので銀行に聞くのが一番。

Credit Scoreがよくても借金が多ければScoreが減る。

後は、Incomeと借金のRatioだね。

#7
  • Tee J2
  • 2010/09/02 (Thu) 16:13
  • 報告

クレジットのヒストリースコアを上げるには
毎月のクレジットやローンの支払は絶対に
支払い期限より遅れない事が重要です。

スコアーを上げたい為のクレジット使用でしたら
翌月には全部払ってしまうと高額の利子は
一切付きません。
ローンは払いきる事はありません。

私はクレジットの使用は月0~1回で
額はせいぜい$30~50、毎月全額払います。
家のローンは銀行自動引き落としです。

クレジットは1年ほど使用しなくてもヒストリーは残って
いるようです。 私も1年以上使用してない
カードがあります。

カードは沢山持たない事。2ケぐらい持って、それを
期限に払って行けばスコアーは間違いなく上がります。

家の購入にはクレジットのスコアーも大事ですが、
銀行のパーソナル小切手は絶対に
不渡り(残高が足りない小切手)を発行しない事。
引越しをあまりしないで2年間は
同じところに住む事とアメリカ人(社長)に言われました。
そのいわれの根拠は定かではありませんが、あまり
引越しが多いと信用が出来ない人?らしいです。

家の購入は今は購入額の頭金が20%ないと
ローンが難しいかもしれません。
収入金額もローン枠に関係します。

#8

ドヤ害の長貧民さん

心配いらねーよ という回答本当ですか?
主人の父は超お金持ちですが今は勘当同様ですがそれでも
りっぱなスコアに入りますか?

#9

私は、クレジットヒストリーのことを何も知らずに約10年間アメリカに住んでいました。
その間、学生のうちは日本のクレジットカードを使っていたのでこちらでのクレジットと言えば銀行口座のみ、また、働き出してからこちらで作ったクレジットカードは毎月全額払い、ローンを組んだことはありません。
税金は毎年ファイルしており、小切手等の不渡りを出したことはなく、買い物は必ず全額払って買う、金銭的には善良市民でした。引越しは、多いときで3ヶ月に一度、年に3回という年もありました。
突然の結婚で家を買うことになり、クレジットヒストリーを調べたら、785点の最良ということでした。なぜ800(満点)でないかというと、クレジットカードを使う度合い(使用限度額に対する使用量)が少ないから、ということでしたが。
ローンを組まなければクレジットヒストリーが作れない、というのは、私の体験では本当でないと思うのですが。
ご参考までに。

#12

maruchan712さん teeJ2さんご回答ありがとうございます。
私ではない人が同じ名前で投稿してるようです;

Maruchan712さんのおっしゃっている担保として銀号に預金してローンを組む。そしてオート引き落としで支払いが遅れないようにするというやり方。今後SSN取得後に私自身のスコア取得としてやってみます。
主人のほうは担保なしでローンを現在2つ(車とバイク)組んでいて、自動引き落としです。なので6-10ヶ月くらいこのまま払っていけばそれなりのクレジットになるということですよね?

TeeJ2さんのクレジットカードのほうですが私はまだ作れなく、主人もセキュアーカードから初めないといけないかも知れないと銀行で言われましたが、クレジットカードのが小額で住むのでローンよりいいかも?とも思いました。

“ クレジットヒストリーをよくするには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
親知らずの抜歯について

フリートーク
#1
  • れもん5号
  • 2010/09/08 18:12

右側の上下の親知らずを抜きたいのですが、歯医者と痛いのが大嫌いで、できれば全身麻酔を受けたいと思っています。友人が4本の親知らずを一気に抜いた時に全身麻酔を施されたと言っていました。どなたか、Torrance, WLA, Downtown付近で、比較的痛くない、上手い歯医者さん知っていますか?

“ 親知らずの抜歯について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
センター試験の願書の入手先について

お悩み・相談
#1
  • J/A
  • 2010/09/08 20:36

こちらロサンゼルスで日本のセンター試験の願書を入手できるところはありますか?

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

“ センター試験の願書の入手先について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 福岡
ニューヨーク留学

フリートーク
#1
  • NYAD
  • mail
  • 2010/09/09 04:47

ニューヨーク留学しませんか?ニューヨークは非常に活気のある刺激的な大都会です。夢アル学生や、将来の自分へ投資する学生やビジネスマンでにぎわっています。イベントも多く、目を肥やすにはもってこいの場所だと思います。
そんな大都会へ留学、ビジネス留学、短期留学しようとお考えの学生をサポートしています。短期語学留学、米国内転校に関しては、ニューヨーク内の語学学校とは提携していますので、手数料一切0円で受けております。
また他社に比べて日本にオフィスがありません。ニューヨーク基盤に現地でのサポートを行っています。日本のような手厚いサポートはできませんが、他社と比べて超格安でサポートを行います。また、フレンドリーなスタッフが、ニューヨークに来られてから、手厚いサポートをいたします。生の確かな学校情報やニューヨーク生活情報をお伝えしますので、安心して生活をスタートすることができます。また、米国内転校のお客様にはキャッシュバックもしていますし、授業料もお安くすみますね。詳しくはHPよりお気軽にお問い合わせください。

“ ニューヨーク留学 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 香港
いい hotel

フリートーク
#1
  • syou様
  • mail
  • 2010/09/09 01:59

僕はショウといいます。あるけど、一泊はいくらがかかりたいんです?

“ いい hotel ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
美顔器

お悩み・相談
#1
  • じぇり
  • 2010/09/08 18:12

最近日差しと乾燥のせいか顔がたるんできました(-_-)
こちらでは、美顔器は何処で購入できるのでしょうか?
ご存知の方、情報よろしくお願いします!

“ 美顔器 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAカウンテイーーで婚姻届け

お悩み・相談
#1
  • joshkun
  • mail
  • 2010/08/31 21:35

この秋に結婚を予定している者ですが、ノルオークで申請をすれば、そこで証人を立てて、その日(翌日)に婚姻証明書が発行されると聞きましたが、実際にここで最近婚姻届を出された方がおられましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いします。

#23
  • joshkun
  • 2010/09/05 (Sun) 20:52
  • 報告

みなさん、新たな質問ができたので、もう少しだけお付き合いください。
#14、easyyyさんへ質問です。
①.オンラインで申請した後は電話もせずにただ「County Registrar-Recorder office」にいけばいいのですか?この際には「オンラインで申請済み」の窓口があるのですか?
②.オンラインで申請したファイルは15日だけ有効だとありましたので、実際に取りにいく2週間前にしないといけないのですか?
③.新婦の姓を変更する以外の名前の変更はできないですよね?
④.licenseを受け取った後にしかcivil ceremonyの予約はできません・・・とありますが、ということは事前に電話でセレモニーの予約はできないということですよね?たとえばlicenseを受け取った後(直後にその場所で)その日にセレモニーの予約を取れないこともあるわけですね?
⑤.実は申告したい日(入籍したい特別な日)があるのですが、セレモニーをして資格ある人にサインをしてもらった日がその日になるのか?サインしてもらったlicenseをCounty Registrar-Recorder officeに出した日がその日になるのですか? 当然、取りに行った日にセレモニーをしたらその日は同日になるわけですよね?
⑥.極端な話ですが、事情があってセレモニー(結婚式)をしなくても、資格ある人(神父、牧師など)にサインだけしてもらったlicenseを提出しても書類上には問題はないのですか?式はあとでする場合にですが・・。
たくさんの質問になりましたが、よろしくお願いします。

#24
  • porky
  • 2010/09/05 (Sun) 21:13
  • 報告

ごめんね、でも、な、ん、で、こんなややこしい手順と時間を費やしたいワケ?

それとも、ベガスに行きたくない/行けない理由でもあるのかな?

#25
  • joshkun
  • 2010/09/05 (Sun) 21:21
  • 報告

PORKYさんへ。
率直な意見ありがとうございます。
まずは時間が一日しかないのと、可能な限り希望するその日(11月下旬)に婚姻申請(受理)したいのと、ベガスにいってはしたくないのです。わがままですかね?

#26
  • mopa
  • 2010/09/05 (Sun) 21:26
  • 報告

>#14、easyyyさんへ質問です。

俺が#22であげたリンクまったく読まなかっただろ?あそこの前後を読みゃー大半の答え書いてあるぜ。

#27
  • mopa
  • 2010/09/05 (Sun) 21:29
  • 報告

>まずは時間が一日しかないのと、可能な限り希望するその日(11月下旬)に婚姻申請(受理)したいのと、

べガスだったら確実に一日で終わるんだけどな。

“ LAカウンテイーーで婚姻届け ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
サンフランシスコ周辺の日本語のできる弁護士(プリナップ)

フリートーク
#1
  • カエルの子
  • 2010/07/06 18:59

タイトルどおりですが、日本語が話せるファミリー弁護士を探しています。結婚、離婚に詳しい弁護士をご存知の方、よろしくお願いします。

“ サンフランシスコ周辺の日本語のできる弁護士(プリナップ) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
ハローキティ ニューヨークバージョン

フリートーク
#1
  • kasumisou
  • mail
  • 2010/07/26 05:38

ケータイストラップで キティちゃんニューヨークバージョンが売っているお店を探しています。ご存知の方 宜しくお願いします。

“ ハローキティ ニューヨークバージョン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。