最新から全表示

16361.
びびなび ロサンゼルス
おでんがおいしい店(835view/1res)
フリートーク 2010/10/07 09:35
16362.
びびなび ロサンゼルス
手作り石鹸(815view/1res)
フリートーク 2010/10/07 09:35
16363.
びびなび ロサンゼルス
日本に送って喜ばれるもの(1kview/6res)
フリートーク 2010/10/07 09:35
16364.
びびなび ロサンゼルス
交通事故(2kview/20res)
お悩み・相談 2010/10/06 15:52
16365.
びびなび ロサンゼルス
アメリカのテレビ視聴について(3kview/25res)
お悩み・相談 2010/10/06 12:05
16366.
びびなび ロサンゼルス
CERRITOS AND NORWALK(763view/0res)
フリートーク 2010/10/06 09:21
16367.
びびなび バンコク
英語の家庭教師探しています。(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/06 00:42
16368.
びびなび サンフランシスコ
日本の年末調整(住民票なしの場合)(2kview/3res)
お悩み・相談 2010/10/05 23:36
16369.
びびなび ロサンゼルス
木製のきかんしゃトーマスセットを日本に送りたい!(811view/0res)
フリートーク 2010/10/05 18:06
16370.
びびなび ロサンゼルス
パスポートとグリーンカード 氏名の相違(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/05 11:05
トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚って親不孝ですか?

フリートーク
#1
  • BeBe
  • 2003/02/26 08:55

ほぼ家で同然で彼と結婚する為にこっちにきました。1年が過ぎこちらの現実も見えてきました。親とは口も聞けない状態で悩む毎日です。。姉からはあんたは親不孝だと言われつづけてます。。自己嫌悪からどうやって抜け出せばよいのでしょう?

#8
  • こりゃまた、あほちゃうか
  • 2003/02/27 (Thu) 20:42
  • 報告
  • 消去

国際結婚って、おもしろそう。

#9

亀の甲より年の劫

年寄りの言うことは聞いておいたほうがいいですよ。

#10

40才は年寄りってことなんだな!?

#11

親もLAの世界を知らないのでしょう。
映画のようなイメージをもってるかもしれませんね。
過度ととれるくらい心配するのも当たり前です。
心配させているあなたは、やはり親不孝者でしょう。
彼が親を説得しない限り、納得しないと思いますが。

あなたのいう「現実」が、抽象的でちょっとわかりかねますが、
がんばってくださいね。

#12
  • 事情がわからないけど
  • 2003/03/01 (Sat) 00:55
  • 報告
  • 消去

詳しい事情はわからないけど、家出同然ででてきたのは理由があるとしても、更にご両親を悲しませる事だったでしょうね。。。 多分、あなたもそれをどこかで解かっているからこうやってスレを立てているような気がします。

自己嫌悪から抜け出す方法、それは問題を自分の手で解決するしかないのではないでしょうか? 親と対立する時間はとても苦しいものですが、それを乗り越えないことには自己嫌悪から抜け出す事なんてできないと思うけど。。。

自分で選んだ道なら、相手ならご両親にわかってもらえるよう時間をかけても説得する義務が子供にはあると思いますが、どうでしょうか? 

今からでも遅くないから、頑張ってください。親だって子供が幸せだとわかれば許してくれるはずだと思うけどなぁ。ただ、心のどこかで少しでも幸せになれないかもと感じるのなら、突っ走らないでご両親の元に帰るべきだと思います。 

親と子の関係は何があってもどんな時も永遠です。長いつきあいです。それを考えてみてください。

“ 国際結婚って親不孝ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。