最新から全表示

16271.
びびなび ハワイ
オアフ島で活躍しているウエディングコーディネーターについて(2kview/2res)
フリートーク 2010/11/01 09:19
16272.
びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン?(11kview/67res)
フリートーク 2010/11/01 03:07
16273.
びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか(15kview/72res)
お悩み・相談 2010/10/31 00:28
16274.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(671view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16275.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(708view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16276.
びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店(844view/1res)
フリートーク 2010/10/29 17:45
16277.
びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)(3kview/0res)
フリートーク 2010/10/29 10:38
16278.
びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。(956view/2res)
フリートーク 2010/10/28 23:27
16279.
びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道(4kview/0res)
フリートーク 2010/10/28 22:33
16280.
びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険(1kview/14res)
お悩み・相談 2010/10/28 22:10
トピック

びびなび ハワイ
オアフ島で活躍しているウエディングコーディネーターについて

フリートーク
#1
  • aloha&mahalo
  • 2010/10/04 09:35

来年の春ころに、オアフ島で挙式を考えております。
現在活躍しているウエディングコーディネーターはご存知でしょうか?
是非、その方にお任せしたいよ持っております。
よろしくお願い致します。

“ オアフ島で活躍しているウエディングコーディネーターについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン?

フリートーク
#1
  • Ramen
  • 2010/08/30 16:20

最近、たまにトーレンスのサウスベイトヨタの前に
屋台のようなラーメン屋を見かけます。
でも、いつもいるわけではありません。
何曜日の何時くらいからいるとか
情報を知ってる人いたら教えてください。
せっかく行ったのに、いないと残念なんで。

#40

お店の方もこのトピを読んでいるみたいなので、ずばり質問します。
MSGは使っていますか?

ぜひぜひ食べてみたいのですが、主人がMSGのアレルギーです。食べてアレルギー症状が出たら大変なので本当の事を教えてください^^
片道1時間以上かけて行って後悔するのもちょっと...なのでお願いします。

#39
  • ラーメン大好き
  • 2010/10/04 (Mon) 11:35
  • 報告
  • 消去

私も#36さんに同感しますね。MSGの味なんてしませんでしたね。料理をわからない人が公共の場で意見を言うもんじゃないですよ。

#38

昨日、醤油ラーメンを食べてきました。

私個人の意見は………
1.値段の割に、量が少ない
2.スープにコクがない
3.トッピングがほとんど追加料金なので、料金が跳ね上がる。

立ち食い、エアコンなし、コク無しスープ、高い!と考えれば、レストランで食べた方が断然満足できます。 友人知人にお勧め出来るレベルではありませんでした。

※ 味の評価は主観的なものなので、美味しいと思った方もたくさんいらっしゃると思います。これは、あくまでも私の感想です。

#41
  • bonba
  • 2010/10/04 (Mon) 12:31
  • 報告

>主人がMSGのアレルギーです。食べてアレルギー症状が出たら大変なので本当の事を教えてください^^

冗談で言ってると解釈してもいいのかわからないのですが、
MSGで呼吸困難等の重い症状のでる人は外食しない方がいいです。
命にかかわる場合もあります。

#42
  • ジャクランダさん
  • 2010/10/04 (Mon) 16:59
  • 報告
  • 消去

うちの主人もMSGアレルギーがあります。
すこしであれば、特別なにも支障が無いのですが
これは確実にMSG入りだよな!と思えるような味のものを食すると
てきめんで、心拍数が異常に速くなり、その晩眠れなくなります。

私は大のラーメン好きなのですが、主人と一緒のときは
外食で楽しくラーメン屋さんに寄ることができません。
どこかにMSGは絶対使用してないですよ、と断言するラーメン屋さんがあったらぜひ行ってみたいのですが・・・。

“ 屋台のラーメン? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか

お悩み・相談
#1
  • つわもの
  • mail
  • 2010/10/03 23:04

最近退去したテナント(日本人妻:アメリカ人夫)が住んでいた間に家をひどくダメージされました。
Collection Agencyを個人で実際に使われた方いらっしゃいますか?

他州に家を持ち現在はレントに回しています。

入居時にもらっていた700ドルのダメージデポジットでは1000ドル近く足りないのですが、
入居前・入居後の写真と、修理にかかった費用のレシート、
まだ修理していない分の見積りと一緒に請求しても、不足分を払ってもらえません。
(彼らの中では『通常のWear & Tear』だと主張します)

3年前ロサンゼルスに引越してきた時、家が売れなかったために彼らに貸してきたのですが、
この間退去前のWalk Throughのために戻ってあまりの変わり様にため息がでました。

家のカーペットいたるところにオイルの染み、アイロンの焦げ跡、
壁の数カ所に油性ペンで子供の落書き、庭も部屋の中も掃除はされないまま荒れ放題で、
大理石のキッチンタイルは割られ、ケーブルTVのBox(80ドル)は無くされ、
クリスマスツリーは二年連続で庭に捨てられたまま放置されていました。
さらに、一ヶ月近く家賃が遅れた時のLate Fee、さらにこちらが好意で負担していたCable TVで
3回にわたってPPVを見た分(約150ドル)も未払いのまま残っています。

契約書も、入居前、入居後の写真も全て残っていますので、
近隣に住んでいるのであれば Small Claim Courtに行くのも簡単なのですが、
未払い額が1000ドル程度と小さいので、飛行機を使って現地で争うのも無駄な気がします。

リース契約のフォームがありますので、二人のSSNから現住所、仕事先まで全てわかっています。
過去10年にわたって他のコンドなども人に貸したことがありましたが、こういったことはありませんでした。
この間からCollection Agencyに何件か電話してみたのですが、ほとんどのところがAnswering machineでメッセージを残してもあまり反応がありません。
金額的に旨味がないということなのでしょうが、このまま泣き寝入りするのは納得がいきません。

どなたかお知恵を拝借できませんか

#42

トピ主です

たくさんのコメントありがとうございます。
Mopaさんはじめ、皆さんおっしゃるように私にとっても一番気になるのが『大家の言い分と状況証拠のみで一般的に債務と認められるかどうか』という部分です。

確かにテナントは700ドルのデポジットを払っていますが、

*壁の多数の落書き($168)
*カーペットの汚れ($80)
*一ヶ月近いLate Fee($110)
*庭に捨てられた二年分のクリスマスツリーと残された粗大ゴミ($52)、
*無くされたケーブルボックス($80)

ここまでの時点で残り210ドルのスタートとなり、

さらに争点である以下の3つ

*掃除をまったくしていなかったこと+シャワーヘッドおよび数々の修理($250)
*割られたキッチンカウンター($150-$1000)
*カーペット交換の半額負担($600-$80=$520)

これらをかなり少なく見積もっても、多分デポジットの返還とはならないと思います。
ただ、私の言っていることが甚だ不条理なことであれば、テナントにお金を戻すのは何の問題もありません。

皆さんがおっしゃるとおりカーペットの交換はまだしていません。
次のテナントの入居日が決まっていたので、壁のペイントや清掃などの都合とあわせて物理的に間に合いませんでした。
それでも、とにかく見た目は汚くても(オイル等の汚れですのでクリーニングで汚れを落とすのは不可能です)、健康に害のでないようにクリーニングを行いました。
今のテナントには事情を説明して、一時的に上に絨毯を敷いてもらい業者に頼んで見積もりをとってもらっています。

カーペット交換半額負担の根拠ははっきりとしたものではありませんので、こういったところは前のテナントが応じるのであればいくらでも話し合いに応じるつもりですし、
合意額からクリーニング費を引くべきというご意見も当然かと思います。
(前のテナントがあまりに話し合いに応じないので、手元にある領収書と見積もりをすべてリストしたために重複が生じました)


元のカーペットがそこまでひどい状態ではなかったので、経年劣化を考慮して交換にかかる50%負担ということで仮に書いていますが、第三者が判断して25%であればそうなのでしょうし、
10%程度の負担ならそれで仕方ないと思っています。ただ、彼らが残したダメージは断じて0ではないということだけは譲るつもりはありません。

3年前にもカーペットは新品ではありませんでしたが、出入り口の一部を除いては綺麗な状態だったので、普通に使っていれば3年後に価値が0になるでしょうか。
もしそれが認められるのなら、極端に言ってしまえば3年の間に汚れが蓄積し価値がなくなるものであれば、切り刻んで捨ててしまっても損害の弁償を求められないということになってしまいます。


カウンターの割られたタイルもまだ修理を待ってもらっています。
知人のHandy manに頼んでHome Depot3軒、Lowes 一軒、ローカルのタイルショップ数軒をあたってもらい、私も全米タイル協会のようなところに電話して探しているのですが、
同じものがまだ見つかりません。実は最初にリモデルを行った時、予備で数枚のタイルを購入しストレージに入れていたのですが、3年の間にそのテナントが勝手に捨ててしまっていたようです。
こちらはもう探すのを諦めて修理してしまおうかと考えています。

もうひとつ気になったのですが、(交換・修理に幾らかかった)というのと(ダメージ額がいくらか)というのは
近くあるべきだと思いますが、まったく同じである必要なないと思っています。

車の事故でも3000ドル相当の修理額が見積もられ、保険会社から支払われても3000ドル分修理するか、1000ドル分だけにするか、
まったく修理せずに3000ドルを別の目的に使うかが選べるかと思います。

カーペットのダメージ600ドルといってお金を巻き上げて何もしないということをするつもりはないので、
ちゃんと修理・交換は行います。ただ、たとえ交換しなくともそれだけのダメージを受けたという事実は変わるものではないのかなというのが今の心象です。


今まで大家として10年以上やってきましたが、デポジットはほとんどの場合100%返してきました。
たまに掃除がちゃんとできていなかった場合、家賃の支払いが遅れた場合など、数十ドル程度のチャージをすることはありましたが、双方合意してもめたことは一度もありません。


CountyのMetigatorからようやく連絡がありましたので、今そちらを通して連絡してもらっています。
これで無理なら、Collection Agencyはやめて手を引こうかと思い始めました。

#43

要するに・・テナントさんが入居するときはカーペットはNewではなかった。
それで 3年後には汚くなってた。
それなら テナントさんはクリーニング代も、新調したカーペット代も
払う義務がないと思いますが・・・

それと タイルのダメージの件ですが・・・
テナントさんはタイルのダメージの部分のみの修理費の弁償になると思います。

注文できないから 全額弁償?
それは テナント側の問題でもないでしょう?

テナントさんが捨てちゃったと言いますが
大家自身がタイルの予備を保管してなかった落ち度ですね。

なのでタイル代を 全額 請求するのはおかしいです。
もし、全体を変えても、弁償はダメージの部分に値する金額ですよね。
カーペットの弁償っもどう考えても0です。

シャワーヘッドやその他の修理にもお金がかかってますけど
今回のケースは これでトントンだと思いますが・・・

元々、デポジットをキチンと取ってなかった大家側にも問題があると思います。

今まではなかったケースかもしれませんが・・
ケース バイ ケースだと思いますね。

庭のゴミについては。。。
テナントも知らん振りで出て行ったわけではなく
"業者におねがいします”と告知していますよね?
それは デポジットから引いてくださいということですよ。

遠くにお住まいなら、初めから ちゃんと不動産に通すべきだったお思います。
訴えても 取れる差額なんて無きに等しいと思います。

#44
  • mopa
  • 2010/10/18 (Mon) 18:39
  • 報告

>こういったところは前のテナントが応じるのであればいくらでも話し合いに応じるつもりですし ... 前のテナントがあまりに話し合いに応じないので、手元にある領収書と見積もりをすべてリストしたために重複が生じました

そりゃー応じねーだろ。話してもムダだと思ってるぜ。そりゃ新品のカーペット代$600とカーペットクリーニング代$80が2重に請求されてんの見りゃ、誰だって、どさくさに紛れてテナントのカネでhome improvementやっちゃうオバサンだと思うよな。

#46
  • mopa
  • 2010/10/18 (Mon) 18:48
  • 報告

>彼らが残したダメージは断じて0ではないということだけは譲るつもりはありません。3年前にもカーペットは新品ではありませんでしたが、出入り口の一部を除いては綺麗な状態だったので、普通に使っていれば3年後に価値が0になるでしょうか。

カーペットのダメージがゼロじゃねーから何なんだよ。カーペットって普通に使ってても痛むんだぜ。一種の消耗品だもんな。そんなの家を貸して収入を得てるなら、経費として計上しろよ。#2で書いたよーに、そもそも何もかもテナントからすべて徴収しよーとしてんのが間違いなんじゃん。

#47
  • daniema
  • 2010/10/18 (Mon) 20:51
  • 報告

家賃収入の分を税金申告しているなら、#46のいうように経費で計上すると、Itemized deductionsでTaxable incomeが減るよ。

“ Collection Agencyを実際に使われた方いますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店

フリートーク
#1
  • ハロハロハロウィン
  • 2010/10/29 14:38

ハロウィン当日に仮装していろんなお店へ行きたいと思うのですが、
何処か面白いお店とかありませんか?
特に仮装してると割引のあるお店とか?
情報お待ちしてます。

“ ハロウィン当日の割引店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)

フリートーク
#1
  • yasu09
  • mail
  • 2010/10/29 10:38

Los Angeles から バッファローへの 引越しを考えています。
友人がいないので、今情報など集めているのですが・・
ここでお友達を見つけることができればと思い、書き込んでみました。
情報交換などできると嬉しいです。

“ NEW YORK (バッファロー) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。

フリートーク
#1
  • 桃グミ
  • mail
  • 2010/10/28 16:31

お子さんが通われている小学校に(学年またはクラス)何人くらい日本人がいますか?詳細として地区も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

“ 小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道

フリートーク
#1
  • ソニア
  • 2010/10/28 22:33

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
カエナポイントへ行くときに、途中に3本くらい左側の山に登っていけそうな登山道のようなものが見えます。
1本目は、駐車場から少し歩いたあたりで左の山を見上げると、ほぼまっすぐ上に向かってのびている登山道。2本目は、駐車場から1時間ほど先端に向かって歩いたあたりでしょうか、ギザギザに登っていき、途中に何か塔のようなものが見える登山道。3本目は、そのすぐ近くなのですが、まずゲートがあり、そこを通ってやはりギザギザに登れそうな登山道のようなものがあるのです。ここは車でも登れそうに見えます。ネットでも調べてみましたが、詳しくはわかりませんでした。
どなたかご存知でしたら、登って良いのか、それとも軍の施設か何かで進入禁止なのか、また登れるようでしたら、トレイルの名前はあるのか、教えてください。ちなみに、どこも他のトレイルにあるような看板もなければ、進入禁止の看板も見つけられなかったです。宜しくお願いします。

“ ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険

お悩み・相談
#1
  • yyuummii
  • mail
  • 2010/10/24 18:30

初めて日本に一時帰国します。
日本では海外転出届を出しているので、健康保険がありません。
日本の健康保険がない方は、日本に一時帰国する場合、どのようにされていますか?
(普段なら、気にしない性格なのですが、最近、知人が交通事故にあったので....)
日本で言うところの海外旅行者保険にはいるのが一般的でしょうか?
もし、お勧めの海外旅行者保険がありましたら、教えてもらえませんか?
何も知らないので、海外旅行者保険で有名な会社名でも結構です。
医療費のカバーが主で、盗難や死亡等は余り必要ありません。

よろしくお願いします。

“ 日本に一時帰国のための健康保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。