最新から全表示

16081.
びびなび ロサンゼルス
製菓材料 購入場所(2kview/6res)
フリートーク 2010/12/09 16:19
16082.
びびなび ロサンゼルス
Keyhole-TVをi-phoneで見たい(2kview/11res)
お悩み・相談 2010/12/09 13:09
16083.
びびなび ロサンゼルス
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?(9kview/25res)
フリートーク 2010/12/09 10:28
16084.
びびなび ロサンゼルス
ネットワークビジネスについて(1kview/11res)
フリートーク 2010/12/08 23:08
16085.
びびなび サンフランシスコ
サンタナロウについて(3kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 17:06
16086.
びびなび ロサンゼルス
t-mobileのリベートについて(2kview/10res)
お悩み・相談 2010/12/08 16:10
16087.
びびなび ハワイ
ボランティア(2kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 14:10
16088.
びびなび ロサンゼルス
失業保険(755view/0res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16089.
びびなび ロサンゼルス
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(4kview/14res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16090.
びびなび ロサンゼルス
仕事の探し方。(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/12/07 17:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
こんにちは。教えてください。

フリートーク
#1
  • taiky5080
  • 2010/11/20 16:42

来年の3月からLAに語学留学します。
学校はKaplanウェストウッドです。渡米までまだ4ヶ月くらい残っていますが、
初めてのアメリカ(英語もあんまできないなどなど)でかなり不安です。
いろいろアドバイス頂けますでしょうか。

・Kaplanウェストウッドに通ってるがいらっしゃいましたら学校の状況について
教えて頂けますでしょう。日本人学生の割合など。
・ルームシェアで部屋を探そうと思いますが、ウェストウッド近辺ですとどの地区が
住みやすいでしょうか。また、日本人が多く住んでいる地区はどこですか。

#9
  • mopa
  • 2010/11/22 (Mon) 11:21
  • 報告

日本人のいる所を避ける目的で、日本人の多い地域を知りてーんじゃねーの?

#12

確かに日本人が少ない環境のほうが英語の習得にはいいんでしょうけど、トピ主さんはすでに留学先が決まっているのでいまさら日本人の少ないところを薦めてもかわいそうかなって思います。ウエストウッドのあたりはもちろんロサンゼルス近郊は何処も日本人だらけです。
留学後、しばらくしてから日本人の少ない地域にトランスファーもアリかもしれないですね。

#11

>日本人が多く住んでいる地区はどこですか。

良いではありまへんか。

学校で英語をしゃべって終われば日本人の多い所で日本語で生活。

こういう生き方もありまっせ。

#10

こういう人は多分親なんかに無理やり行かされてるんでしょう。 そうでなければカリフォルニアには来ないし。 かわいそ。

#13

「かなり不安」のトピ主がレスを読んで「どっぷり不安」になっちゃうかも?(笑

今のうちにアメリカ生活情報や留学生のブログとかを網羅して生活に必要な基本的な知識をつけておくといいです。
たぶん、ここにトピを立てたのも情報収集の一つだったと思いますが、ちょっと外れたコメントが多くなっちゃいましたね。

最初は日本人(語)に頼ってもいいじゃないですか。
本気で語学をしたければ日本語から離れなくては、っていずれ気が付くだろうし。

ロサンジェルスは気候もいいし楽しい場所もいっぱいあるので誘惑に負けないように語学留学がんばってね。

“ こんにちは。教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。