显示最新内容

15961.
微微导航 夏威夷
英会話クラス(3kview/3res)
自由谈话 2011/01/12 08:17
15962.
微微导航 洛杉矶
ボーカルスクールについて(1kview/3res)
烦恼・咨询 2011/01/11 19:16
15963.
微微导航 洛杉矶
堪忍袋の尾が切れた!(1kview/10res)
烦恼・咨询 2011/01/11 17:10
15964.
微微导航 洛杉矶
雪を見れる場所(892view/3res)
烦恼・咨询 2011/01/11 13:12
15965.
微微导航 洛杉矶
おいしいワイン(689view/2res)
自由谈话 2011/01/11 09:21
15966.
微微导航 洛杉矶
また免停になってしまいました。(1kview/4res)
烦恼・咨询 2011/01/11 09:21
15967.
微微导航 洛杉矶
写真館での撮影(872view/0res)
自由谈话 2011/01/11 08:07
15968.
微微导航 洛杉矶
鉄棒を探しています(1kview/3res)
烦恼・咨询 2011/01/10 18:52
15969.
微微导航 洛杉矶
七輪が買えるところ?(3kview/7res)
烦恼・咨询 2011/01/10 18:27
15970.
微微导航 洛杉矶
バッグの修理ができるところ。(1kview/11res)
自由谈话 2011/01/10 18:18
主题

微微导航 洛杉矶
日本人同士の会話で

自由谈话
#1
  • kandamasaki
  • 2010/12/16 17:31

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

#100

mopaさま
そうなのですねえ。
ということは、’アプライ’も’マチュア’もあるプロセスを経ていて、日本語ということですか?

#99

ちなみに、小学館の『デジタル大辞泉』ではこうなってる。

他の言語から借用し、自国語と同様に使用するようになった語。借用語。日本語では、広義には漢語も含まれるが、狭義には、主として欧米諸国から入ってきた語をいう。現在では一般に片仮名で表記される。

[補説]外来語と外国語との区別は主観的なもので、個人によって異なることがある。

自国語と同様に使用するようになった語なんだって。
そのことばがどれだけ使用されてるかとか、どれだけ一般的か、ってことは考慮する必要があるみたいだね。その上、その区別は主観的なものなんだってさ。
随分違うね、もぱちゃんの説とは。

で、もぱちゃんに質問。
そのプロセスって奴を説明してくれないかな?

#102

まず、ロサンゼルスや外資系企業というところは特別な環境だと認識する必要がある。そういったところでは日本語で話しているときに英語が混じったりしても、ある程度仕方ないのではないかと思う。
ただ、「本当のバイリンガルは、バイカルチャーである」ということを知っておく必要がある。
バイカルチャーとはどういうことかというと、日本人ばかりのときは日本語で話すことができ、英語で話す場合は英語のみで話せると言うことだ。これを理解しておけば、おのずと何は許容範囲で何が許容範囲でないかは理解できる。
理解できなければ、その人はバイリンガルではなく、最近言われている、「セミリンガル
」であると言うことだ。
セミリンガルである人は、自分がセミリンガルであることすら認識していない。

#103
  • tjma2
  • 2011/01/02 (Sun) 22:56
  • 报告

>#101 LVだう!さん

私もmopaさんのコメントを伺いたい。
声はでかいが矛盾が多いと思う。

#104
  • LVだう!
  • 2011/01/04 (Tue) 01:41
  • 报告

#103 tjma2さん

えーとね、無理だと思うよ。
もぱちゃんって最近逃げ癖が付いちゃったみたいで、
旗色が悪くなるとすぐに逃げちゃうのよ。尻尾巻いて。
だから、多分このスレには帰ってこないと思うよ。
帰ってきたとしても、知らん顔して聞こえない振りだと思う。

ま、所詮ネットだし、もぱちゃんだし。

“ 日本人同士の会話で ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。