Show all from recent

15871.
Vivinavi Hawaii
オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?(3kview/0res)
Free talk 2011/01/31 08:41
15872.
Vivinavi Los Angeles
交差点(2kview/11res)
Free talk 2011/01/30 11:07
15873.
Vivinavi Los Angeles
H1bビザ後の帰国(8kview/13res)
Free talk 2011/01/29 01:35
15874.
Vivinavi Los Angeles
ニューポートビーチってどんな所(1kview/3res)
Free talk 2011/01/28 18:40
15875.
Vivinavi Los Angeles
パブリックスクールの入学について(2kview/6res)
Problem / Need advice 2011/01/28 09:57
15876.
Vivinavi Los Angeles
日本人以外向けの、日本語学校(727view/2res)
Free talk 2011/01/28 09:14
15877.
Vivinavi Los Angeles
Irvineの小児科について(2kview/2res)
Free talk 2011/01/27 22:18
15878.
Vivinavi Los Angeles
車保険 未成年者の車の保険料(1kview/5res)
Free talk 2011/01/27 20:34
15879.
Vivinavi Los Angeles
アメリカでの特許、実用新案?(759view/0res)
Free talk 2011/01/27 15:05
15880.
Vivinavi Los Angeles
お薦めのサンデーブランチバフェ(1kview/7res)
Free talk 2011/01/27 14:32
Topic

Vivinavi Los Angeles
収入に対しての家賃

Free talk
#1
  • Cフラット
  • 2011/01/22 21:11

もし月の手取りが$2800~$3000弱くらい、一人暮らしでアパートを探すとしたら、
皆さんであれば、いくら位のアパートを考えられますか?
いくら位を上限にされますか?

今まで人の縁に恵まれ、破格の家賃で暮らしていたもので、
いざ普通にアパート探しを始めると、アパートもピンキリで、
何が妥当というか、分相応というか、検討がつかないことに気がつきました。
今$1000前後でなるべく環境がよく快適なところ、と考えていたのですが、
友人に話したら、高すぎる!とびっくりされてしまいました。
もちろん人それぞれ事情が違いますので、
いくらが妥当、と一概には言えないのは重々承知なのですが、
一般的にどのくらいなのかを参考にしたくて、質問させていただきました。

#16
  • Yochan3
  • 2011/01/23 (Sun) 10:49
  • Report

Kujiさん、そんなこと言ったら
トピ主さん、恐れをないして
カキコしなくなるよ(笑)

#17
  • kuji
  • 2011/01/23 (Sun) 13:52
  • Report

↑ アハハハ

#18
  • Cフラット
  • 2011/01/23 (Sun) 22:58
  • Report

>それとも、もともとルームメイトの名前で借りてるところにトピ主さんが入ったとか

その通りなのです。
結婚も国際結婚でして、ブラジルから彼がやってきます。
なので恐らく最初は仕事もないでしょうし、
今いる所に住み続けたいというのも、まあ納得です。

#19
  • たよと
  • 2011/01/24 (Mon) 11:08
  • Report

いまどきLAで環境が良く治安の良いエリアで1000ドル前後のアパートなんか無いよ。

どの地域で探してるか知らないけど、ビーチの近くは絶対に無い。
ウェストサイドやウェストハリウッド界隈も無い。
バレーの良い地域やトーレンスの西部も無理。
あるとしたらLAダウンタウン周辺かダウンタウンの東側かな。
ガーデナあたりでもあるかもしれないけど、最近は治安が悪い。

1000ドル前後で1BDなんてほとんど不可能だから、必然的にルームメイトか間借りになってしまう。
収入に対しての家賃の比率より、トピ主さんは女性みたいなので治安の良し悪しを先に考えなきゃ。
男なら多少まわりの治安が悪くても、大丈夫だけど。
家賃が安いほうがいいに決まってるけど、家賃が安い=治安が悪いって事が現実。

たまに日系マーケットの張り紙なんかでラッキーな物件があるようだけど、こればっかりは運とタイミングが良くないとね。
びびなびの不動産情報でもマメにチェックしたらいいんじゃないの。
掘り出し物があるかもしれないよ。

#22

>なるべく環境がよく快適なところ、と考えていたのですが、

それなりに家賃を出さないと見つかりません。

Posting period for “ 収入に対しての家賃 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.