แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

11941.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?(3kview/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/10/01 04:48
11942.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
無賃乗車の罰金の、日本からの支払い(5kview/33res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/09/29 12:55
11943.
วิวินาวิ ฮาวาย
Verizonプリペイドカード携帯について(2kview/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/09/26 20:00
11944.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
宗教はお金がかかる(1kview/20res)
สนทนาฟรี 2014/09/26 14:51
11945.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
シルクドソレイユ 入場の際のチェック(1kview/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/09/25 19:13
11946.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
朝日新聞(904view/6res)
สนทนาฟรี 2014/09/25 12:20
11947.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
老後のための資産形成•保険の見直しトピックス(1kview/12res)
สนทนาฟรี 2014/09/24 17:42
11948.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ストレート入学と大学編入の違い(11kview/77res)
สนทนาฟรี 2014/09/24 10:21
11949.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
主人のタックスに関するトラブル(4kview/25res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/09/24 08:40
11950.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
ミクロ経済、マクロ経済を日本語で教えていただける教室をご存知の方いらっしゃいまか?(4kview/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2014/09/22 16:59
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本人同士での結婚

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • KKgoooo
  • 2014/08/23 11:50

日本人同士で結婚してLAに住んでいて、後悔してる人って居ませんか?
後悔って言い過ぎかもしれないけど、毎日家で日本語を話したり、日本のテレビ見たり、日系スーパー行って、日系レストラン行って、アメリカに住んでるのに日本ともアメリカともどっちつかずな生活に日々疑問を感じながらも、GCとったし家も買ったしと結婚してから何年も自負していたつもりだったけど、歳を重ねる度に虚しくなってきたところがあって、そんな人他にもいないかとふと思いました。
日本の親も歳だし、なぜわざわざアメリカなのに日本人同士で結婚して、アメリカに住んでるだって考え始めたら、止まらなくなってしまったんです。
夫婦仲が冷めてるからってのもあるかもしれませんが。
結婚前に付き合ってた人は、今頃なにしてるかなって考えたり。
40過ぎて、先行きの不安もあるのかもしれませんが。
英語も、こちらに来た最初の数年目からあまり上達していない気もするし。
アメリカなのに何やってんだ自分は?ってなってる時期です。愚痴っぽいですね。

#11

四十にして惑わず、という言葉がありますが、40代50代の誰でも「人生これでよかったのか」と迷いや悔いを抱えて生きていますよ~
トピ主さんだけが特別じゃありません。

結婚も、住む場所も、すべてが「縁」です。
その意味は人生をずっと生きてみないとわからないと思います。
また、最終的に日本に住む運命ならば、放っておいてもそういう状況に必ずなります。

トピ主さんが女性であれば、40過ぎということは、そろそろ更年期に近づき、精神的に不安定になりはじめる時期でもありますね。
鬱っぽいときや不安なときはどんどん思考の視野が狭くなりがちなので、趣味とかなにか新しいことに挑戦して、あえて行動範囲を広げることをオススメします。

#17

>>なんでアメリカで日本人同士?って思われてる気がして

ってそういう気がしてるだけでしょ。そういう気がするのはあなた自身がコンプレックスがあるからだけです。

アメリカにいる意味って考える必要あるんですか?意味が無いと思うなら日本に帰ればいいだけじゃないですか。

アメリカ人の元カノといた頃とか他人とかと比べられている奥様が可哀想。


あな雪さん、多分トピ主さんは男性ですよ。私も最初は女性の投稿かと思いましたけど。

#18

#16 あな雪あなたねー、トピ主が女性だと思い込んでヒステリックなアドバイスする前に良く内容を読んでね。トピ主はアメリカ人の元カノがいてこれはオッサンの愚痴だって言ってるでしょ?
#17もヒステリックな感じだけどひがみっぽい人達って「欲しいものを手に入れた人」の前ではとても冷静でいられないのがなんか哀れ・・

さてトピ主さん、あなたの心のモヤモヤは夫婦仲が冷めてるのがやっぱり一番の要因かも知れませんよ。日本人の相手でもラブラブだった頃は何しても楽しかったでしょう?

トピ主さんは好奇心が旺盛でずっと成長し続けるタイプの人なのかも。そういう人は相手が同じ様に成長して行かないと興味が無くなっちゃうケースが多いですよ。

確かにアメリカ人と結婚していたら文化も習慣も言語も全て違いの連続で退屈はしなかっただろうしアメリカがもっと身近で自分の国みたいに思えるかも知れませんよね。

でも現実には日本人と結婚しちゃったわけだし離婚まで考えてるわけでもないみたいだから今現在トピ主さんが置かれている環境を何とか変えてみたらどうですか?家のリフォームをするとかスポーツを始めるとか何かご夫婦で一緒に目的を持って出来るものが良いと思いますが。

それと日本だと仕事の関係で東京に住んだり大阪に住んだりしますよね。それと同じ感覚でたまたま仕事をしているLAに現在住んでいます、くらいに気楽に構えたらどうでしょうか?

#19

kujiらっ子さん

私ひがみっぽく取られたかな?

私はトピ主さんが夫婦間が冷めてるのが問題なのに「日本人だから」ってそっちのせいにしてる事に問題あるって言ったまでよ。

好奇心が旺盛でずっと成長し続けるタイプって言い方を良くしたらそうだけど、結局現実味の無い夢見るおじさんってだけでしょ。夢見るのは必要だし否定はしないけど自分が得られない不満を「日本人同士の結婚だから」という、離婚とかしないと解消できない問題にしてしまってるし、「元カノといた時は」とか言う事が奥さんに失礼だって思っただけ。まあ、もちろん奥さんの目の前で言ってるのでは無いし、ここで言うのは自由なんだろうけど、自分の主人が「アメリカ人の元カノと結婚していたら。。。」とか言ったら寂しいと思ったのよ。

確かにkujiらっ子さんの言った様に相手に成長が見られないと興味が無くなるケースはわかる。私も同じだったから。
だけれど、それはトピ主さんが主張する「日本人だから」って言う事にはならないと思うの。日本人同士でも成長し合える人間は山ほどいるし、それはアメリカにいようが日本にいようが関係ないって事。
それに、アメリカにいる日本人カップルである事をすごくトピ主さんが気にし過ぎてる所があるから、そんなに気にするんだったら日本に帰れ。と思ったの。日本に帰って日本にいる日本人カップルであったら本当に解決する問題なのか?そうじゃないなら結局は夫婦間の問題でしょ?という事。

#20

人生一度きり、好きな事、好きな人と一緒に時間を過ごしましょう。夫婦なんてもともと他人、子供がいないならさっさとお別れしたら、どうですか。

典型的なミッドライフクライシスでしょう。。。夫婦でカウンセリング受けてみてはと言われるでしょうね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本人同士での結婚 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่