Show all from recent

11941.
Vivinavi Los Angeles
visaなし就職(4kview/35res)
Problem / Need advice 2014/09/22 08:59
11942.
Vivinavi Hawaii
マルチーズミックスの里親募集(2kview/0res)
Free talk 2014/09/22 06:59
11943.
Vivinavi Los Angeles
銀行口座(3kview/15res)
Problem / Need advice 2014/09/21 12:15
11944.
Vivinavi Los Angeles
吉田栄作(1kview/9res)
Free talk 2014/09/21 08:53
11945.
Vivinavi Los Angeles
ネット占い師の情報(1kview/0res)
Problem / Need advice 2014/09/20 15:41
11946.
Vivinavi Los Angeles
日中戦争はあるか?(802view/0res)
Problem / Need advice 2014/09/20 13:23
11947.
Vivinavi Hawaii
ボストンキャリアフォーラム(3kview/1res)
Free talk 2014/09/20 04:27
11948.
Vivinavi Los Angeles
iPhone6情報交換(2kview/21res)
Free talk 2014/09/19 12:18
11949.
Vivinavi Los Angeles
オススメの日系の車の修理屋を教えて下さい。(4kview/50res)
Problem / Need advice 2014/09/17 19:11
11950.
Vivinavi Los Angeles
内視鏡検査の疑問(4kview/39res)
Free talk 2014/09/17 18:33
Topic

Vivinavi Los Angeles
急激に太り始めたのですが・・・

Free talk
#1
  • あっコ
  • 2014/09/08 14:55

じゃあ運動をすればいい、とそう簡単にはいかず・・・。

私は運動をして体が温まるとじんましんが出て体中がかゆくなるので、汗をかく運動が苦手です。軽度ですが皮膚に太陽アレルギーもあり、散歩するにも日が当たらないように長袖なので結局すぐに体が温まってしまい短い時間で切り上げてしまいます。
5歳のときは海で溺れ死にそうになり、それ以来プールや海には近づくこともできません。
長風呂やサウナなどもトライしましたが、皮膚に赤い斑点みたいなものが浮き出てきて、
とにかく体を温めすぎるのがダメみたいなんです。

今まではダイエットに縁のない痩せ型でした。
大食いなどではなく、菜食中心の食事でお酒は少々。
家系的にも太りようがないと思ってきたのですが、40歳を過ぎて急激に太り始めました。
友人たちは口を揃えて食事制限だけでは痩せないといいます。適度な運動も必要と。
それで家でできるエクササイズとかやっているのですが、汗をかきそうになるところでやめてしまいます。食事の量を減らし、お酒もやめましたがまったく痩せる気配はありません。
やはり中年太りというのは相当の努力をしないと痩せないものですよね・・・。

私が痩せるには1日1食にするか、
じんましんを抑える薬を飲み続けて、運動するか?
(医者嫌い・薬嫌いですが、保険はバッチリあります)
もしくは痩身エステのようなものにいくか?

私のような体質のかたで、痩せるコツなどほかにいいアイデアはないでしょうか?

ちなみに私は既婚・フルタイム会社員・こども一人です。

#7
  • グレージュ
  • 2014/09/09 (Tue) 07:02
  • Report

私も以前はあせもが出来やすくアレルギー体質でした。

まずは正しい方法で体質改善から取り組まないと体内に老廃物が溜まり、太りやすく生活習慣病にもかかりやすくなります。

生活の質を下げているようでしたら、一度、医師などの専門家にご相談された方がやみくもにされるよりも改善の近道かと思います。

自分でできることは、やはり、食事・運動・休息の質と共に代謝を上げることです。(それぞれの詳細は割愛させていただきます)
私の場合はこれらにプラスしてアレルギー体質改善の治療を受け、だいぶ楽になりました。

運動といっても何もハードにこなす必要は全くありません。
まずは1日1分からでもいいので、少しずつ楽しく行うようにすれば長続きします。
生涯スポーツは早めに始めた方がいいですよ。50才以降に差が出ますので。

#8
  • EHWO
  • 2014/09/09 (Tue) 09:23
  • Report

>生活の質を下げているなら、医師などの専門家に相談するのが近道。
>自分でできることは、やはり、生活の質を上げることです。

生活の質を下げているかどうか分かるなら、単純にそれを上げればいいのでは?自分でできることでもあるわけですし。

#9
  • kuji
  • 2014/09/09 (Tue) 09:30
  • Report

朝夕涼しくなってから歩けばどうでしょうか?
1時間ほど歩いてもそれほど汗はかきません。
夜の8時や9時に歩いてる人をよく見かけますよ。
ショッピングモールを歩くのも気分転換になっていいのでは?

#10

まず、お医者さんに行ってタイロイドホルモンの数値を検査して貰っては、どうですか。
つまり甲状腺ホルモンの数値のことです。血液検査ですぐ分かります。このホルモンが少ないと、体や生活がダラーとしたかんじになり、まさに水を飲んでもぶくぶく太るというかんじになるそうです。
私も一時、急に太ったので調べて貰いました。
私の場合は、甲状腺ホルモンは正常でしたが、50代になって、女性ホルモンが減小で、脂肪がおちずに、溜まっていく、ようするに中年太り。男性は男性ホルモンの減少で中年太りということです。
で、私は、夜食事を軽ーく摂ることで、元の体重(ほぼ)に戻していきました。
昼にがっつり食べると、夜はそんなに食べたいとも思わなくなります。でも何かしら食べないと身体に良くないと思うので、ピーナッツや果物、トースト、ベークドポテト(no butter)、ヨーグルト(プレーン)、アボガドとクラッカー等などです。あとラップでミニおにぎりとか。でも毎日ではなく、週に3回位はキチンと夕食食べます。子供が離れているからこそ出来る事ですね。夫はフローズンフードで我慢出来るようになりました。(その方が美味しい?^_^)
よく、でっぷり、ふくよかな奥様を見ると、私が三食きちんと食べてたら、ああなるんだろうなと、思っちゃいます。

#12

#2 名前:肉の日さん、

最近はそういうエステの広告に目がいくようになりました。
脂肪吸引は抵抗ありますが、レーザー系のは興味あります。

#3 名前:FULUさん、

お恥かしながら最後に皮膚科にいったのは20歳ぐらいのときで、
それまでは薬をもらうために定期的に通っていました。
私は温熱じんましん、軽度の太陽アレルギーがあり、あと蜂アレルギーがあります。食べ物はたけのこ、甲殻類にアレルギーがあります。わかっているのはこれだけですが、何しろもう20年近く前の診断なので情報が古すぎですね(汗)
夜食べないダイエットは同僚がやっていて10キロ近く痩せました。
私もぜひと思っているんですが、家族との夕食の時間に食べないというのも味気なくて、今のところ「夜は炭水化物を食べない」ぐらいしかできていません。夕食の時間がどうしても8時過ぎてしまうせいか、痩せるほどの効果はないようです・・・。

Posting period for “ 急激に太り始めたのですが・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.