Mostrar todos empezando con los mas recientes

11781.
Vivinavi Hawai
ハワイブログのまとめ(2kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/29 16:36
11782.
Vivinavi Hawai
無料不動産セミナー(2kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/29 16:34
11783.
Vivinavi Hawai
歯医者さん!!!(3kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/28 06:32
11784.
Vivinavi Los Angeles
面接時に答える転職理由についての質問です(1kview/9res)
Chat Gratis 2014/11/27 09:02
11785.
Vivinavi Los Angeles
ファッション(987view/0res)
Chat Gratis 2014/11/26 20:16
11786.
Vivinavi San Diego
LAからSan Diegoに移住したい(3kview/2res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/26 19:03
11787.
Vivinavi Los Angeles
白人になりたいと思った事ありませんか?(16kview/263res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/26 10:26
11788.
Vivinavi Los Angeles
ハーグ条約(1kview/13res)
Chat Gratis 2014/11/26 08:53
11789.
Vivinavi Seúl
友達を探しています(1kview/0res)
Chat Gratis 2014/11/26 02:58
11790.
Vivinavi Los Angeles
日本で二重手術をした方(585view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2014/11/26 01:12
Tema

Vivinavi Los Angeles
娘のクレジットカードが作れない

Preocupaciones / Consulta
#1
  • みかんとリンゴ
  • 2014/11/17 09:33

19歳の娘がクレジットカードを作ろうと何箇所に申し込んだのですが断られました。 どうすれば作れるのでしょうか? 今はセキュアカードとかいうのもないようですね。 娘のチェッキングとセービングの口座がある銀行でも無理だろうと言われました。

#64
  • OE-LA
  • 2014/11/21 (Fri) 19:03
  • Informe

↑↑ なんかこの子思いっきり頭悪そう

#65
  • kuji
  • 2014/11/21 (Fri) 19:15
  • Informe

そうとうヒストリーで苦労してると見た。
じゃなきゃ19の娘にヒストリーの大切さをそんなに必死になって教えないよ。
車のローンといいますが最初はリースでもいいしローン組んでも親が保証人になるでしょし頭金もなしで車買うつもりですか。
いきなり車ですか・・・すごっ!
なんかすごくあせってる感じを受けるんですけど・・・
いきなり飛びすぎというか。
まずはすることしないと。

#66
  • hiruyoru
  • 2014/11/21 (Fri) 20:15
  • Informe

>最初はリースでもいいし
だから、ヒストリーが無いとだめっしょ
>ローン組んでも親が保証人に
これやったら、娘さんのヒストリーにはならないでしょ
>頭金もなしで車買うつもりですか。
これが出来ないからヒストリー作りたい
>いきなり飛びすぎというか。まずはすることしないと。
だから、だからまずすることをするっーことでクレジットヒストリーを作るため、クレジットカードをアプライした→はねられた→セキュアーカードを作れば?という意見が出た→娘さんの銀行では作れないと言われた→で、どこかで作れないか?と相談している→大勢が19歳には早過ぎる、何そんなにあせって、、等の否定的な書き込み大勢⇐今ここ →賛成派の私は頭悪そうと言われるグスン。否定派は日本の感覚なのかなぁ。まぁたしかに日本だったら19はガキだよね。大学も親の金だし、だから遊び放題。恐くてクレジットカードなんか持たせられないね。だって親がなんにも教えないから。
19歳ならたとえアルバイトでも金を稼ぐようになったら早いうちにお金の管理とクレジットヒストリーを築いていく重要性を身に付けるのはアメリカ社会では当たり前のこと。
大体、高校卒業したら家から追い出されて自分で出来る限りやっていくと考えるのがアメリカ一般の家庭。そのあたりの常識を知ってればわたしのこと頭悪そうなんて言えないと思うよ。
自分の時は、もう26年前だったけど、やっぱりクレジットカードアプライしてはねられた。で、ウエルスファーゴでセキュアーカード作って、それ出来たらSearsのデパートでカード作って、金利払いながら2年くらいでビザカード作れた。古い話だから今どうかわかんないけど。でも大体やり方はいまでも変わんないんじゃないかな?おかげで今スコアー870で車5万ドル位のローンは最低金利でいつでも借りれるようになった。
>なんかこの子思いっきり頭悪そう
こんな頭悪そうな自分でも、会社作った時銀行お金貸してくれました。 俺、頭悪いのか??

#67
  • OE-LA
  • 2014/11/21 (Fri) 20:40
  • Informe

悪いと思う。クレジットヒストリーの事もまったく理解していない。ここで説明するのもアホらしくなるほど。

#70
  • kuji
  • 2014/11/21 (Fri) 23:13
  • Informe

>大体、高校卒業したら家から追い出されて自分で出来る限りやっていくと考えるのがアメリカ一般の家庭。

昔のアメリカと今のアメリカは違いますよ。
アメリカ生活短いですか?

Plazo para rellenar “  娘のクレジットカードが作れない   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.