Show all from recent

11701.
Vivinavi Los Angeles
日本のAIU利用のIphone?(785view/1res)
Free talk 2015/01/12 15:08
11702.
Vivinavi Los Angeles
日本人射殺の犯人(1kview/4res)
Free talk 2015/01/11 10:04
11703.
Vivinavi Los Angeles
テイファナの歯医者(1kview/10res)
Free talk 2015/01/10 13:45
11704.
Vivinavi Los Angeles
Riverside周辺での住宅情報が知りたいです。(1kview/10res)
Free talk 2015/01/10 13:25
11705.
Vivinavi Los Angeles
ちょっとしたこと(2kview/12res)
Problem / Need advice 2015/01/10 10:00
11706.
Vivinavi Los Angeles
日々の掃除、お部屋のメンテについてアドバイスお願いします。(1kview/5res)
Free talk 2015/01/09 16:05
11707.
Vivinavi Los Angeles
セントラルヒーティングのお掃除(5kview/13res)
Problem / Need advice 2015/01/09 08:53
11708.
Vivinavi Bangkok
バンコクで水光注射(3kview/0res)
Free talk 2015/01/09 00:01
11709.
Vivinavi Los Angeles
白内障の手術をした方 教えてください。(1kview/6res)
Free talk 2015/01/08 17:11
11710.
Vivinavi Los Angeles
隣人のマリファナのにおい(20kview/218res)
Problem / Need advice 2015/01/08 16:06
Topic

Vivinavi Los Angeles
運転免許について

Problem / Need advice
#1
  • soon
  • mail
  • 2003/03/31 18:29

アメリカで運転免許を取ると20ドルくらいでとれると言う話しを聞きました。
留学するにあたって日本で取ってから行こうと思ったのですが、アメリカでとった方がよいのでしょうか?英語力にもさほど自信がありませんし、アメリカの教習システムなども良く解りません。
何か情報を御存じの方、メールで教えてください!
宜しくお願いします。

#5

↑いや,5年ではなくて3ヶ月以上の運転歴(つまり連続して3ヶ月以上の滞在歴)です.AAAで国際免許は簡単に(15分)で作れます.一応1年間は日本で乗れますが,最近法律が改正されたようなので確認した方がいいでしょう.

#6

ロスは日本語の筆記テストもあります。12ドルで3回までうけられるので日本でとるよりやすいですよね。ドライビングテストもそんなにハードな英語はつかいませんよ。心配なら試験管に前もっていっとくのもいいかもしれません。

#7

ドライビングのテストってどんなかんじのことをするんですか?高速ものったりするの?

#8

自分も知りたいです。どんなことをしますか?心の準備は必要ですか?

#9

テスト所要時間(その辺ぐるぐるまわるだけ)、約10分。高速(フリーウェイ)は昔はあったらしいけど、素人乗せると事故が増える可能性大なので、ないです。日本で言う車庫入れも無し。結構試験官の気分などで合否が変わるので、雰囲気悪ぅーと思ったらまず駄目。

Posting period for “ 運転免許について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.