Show all from recent

11671.
Vivinavi Los Angeles
風水を信じますか(6kview/159res)
Free talk 2015/01/28 11:43
11672.
Vivinavi Los Angeles
良いPOSシステムを教えてください。(962view/1res)
Free talk 2015/01/27 20:16
11673.
Vivinavi Los Angeles
私だけでしょうか?(2kview/24res)
Free talk 2015/01/25 12:09
11674.
Vivinavi Los Angeles
Coronaって日本人いますか?(871view/3res)
Free talk 2015/01/25 12:09
11675.
Vivinavi Los Angeles
アイフォン5cを日本で使うには?(1kview/16res)
Problem / Need advice 2015/01/24 10:01
11676.
Vivinavi Los Angeles
サプリメント(469view/0res)
Free talk 2015/01/23 17:54
11677.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルス観光について色々教えて下さい(3kview/28res)
Problem / Need advice 2015/01/23 15:13
11678.
Vivinavi Los Angeles
プルメリアの越冬(2kview/27res)
Free talk 2015/01/23 08:49
11679.
Vivinavi Los Angeles
トーランスの上部頚椎カイロプラクティックドクター(1kview/2res)
Problem / Need advice 2015/01/22 15:19
11680.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルスの交通機関について(1kview/15res)
Problem / Need advice 2015/01/22 12:01
Topic

Vivinavi Los Angeles
セントラルヒーティングのお掃除

Problem / Need advice
#1
  • ケイト3
  • 2015/01/04 11:23

セントラルヒーティングのお掃除について、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

こちらはトーランスのタウンハウスに部屋をお借りしています。
築30年くらいの2階だて+ガレージで、冷暖房は全部の部屋が一つのスイッチで操作できるようになっています(操作できる…というか、せざるを得ないというか…)。
効きがよくない(あまり暖まらない)ので、今まで使わずにいたのですが、ここ数日の寒さに耐えられず、ついにスイッチを入れましたが、どうも埃っぽい。
当たり前ですよね。これまで全然使わずにいたんですから。

日本の家電の冷暖房のように、簡単にフィルターを取り外して、洗ったり、掃除機をかけたりできればやりたいと思ったのですが、よくわからないからとりあえずつけちゃえ!と見切り発車したのが失敗のもと。空気清浄機と併用していますが、やっぱり鼻水が出るので暖房は切って、ガタガタ震えています。

前置きが長くなりましたが、こんな情けない状況を解消するいい方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?
セントラルヒーティングの清掃をしたことがある方、
清掃の業者をご存知の方、
タウンハウスをレントしていて同じような状況になった方…。

おそらく個々の契約にもよると思うのですが、清掃の業者にお願いする場合、その費用は通常、店子と大家さんのどちらが負担するのが一般的なんでしょう?

年始早々お金の話までして申し訳ないんですが、いいアイディアをお持ちの方、よろしくお願いします。

#4

我が家は冷房は付けないので暖房をつける時は窓や戸をあけて2時間くらいヒーターをかけます(最初はファンだけ)。そして家を掃除し、誇りを払います。

ダクトにもホコリは溜まってますが、この掃除は郵便広告や新聞に公告がはいってます。duct cleaning でググればいっぱいあります。 小さい家なら多分100~200ドルくらい。エアコン(ヒーター)は毎年1度は調整をするべきなので、業者を呼んだらフィルターも変えてくれます。 フィルターはサイズがあえばいいのです。 ヒーターのパネルを開けて取り出し、同じサイズを買うのです。 或は、ヒーターの機種をググればわかります。

サービスは故障ではなくメンテなので一般のリースで大家が払うとは書いてないでしょう。大家(マネージャー)に相談すれば業者も紹介してくれるかも。

#6
  • old house
  • 2015/01/05 (Mon) 22:08
  • Report

こちらはトーランスのタウンハウスに部屋をお借りしています。

部屋だけを借りているのでしたら、電気ヒーターを使ったら?

#7

#6

あんたもトーランスのタウンハウスか

トーランスのタウンハウスに部屋借りるなら電気ヒーターだよな

#8
  • old house
  • 2015/01/06 (Tue) 16:04
  • Report

とび主さんは、ひと部屋を借りているんですか? それとも、タウンハウスを一軒借りているんですか? 2行目に ”こちらはトーランスのタウンハウスに部屋をお借りしています”。 アドバイスも違ってくるとおもいますが。

#9
  • 倍金萬
  • 2015/01/06 (Tue) 18:47
  • Report

たった一部屋を借りている人がこんなに長い文章で家全体の設備の心配をしますか。

築30年くらいの2階だて+ガレージで、冷暖房は全部の部屋が一つのスイッチで操作できるようになっています

セントラルヒーティングの清掃

清掃の業者

タウンハウスをレントしていて

おそらく個々の契約にもよる

Posting period for “ セントラルヒーティングのお掃除 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.