Show all from recent

11441.
Vivinavi Los Angeles
San Pedroへ引っ越し!?(1kview/0res)
Free talk 2015/05/08 09:01
11442.
Vivinavi Hawaii
ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております(1kview/0res)
Free talk 2015/05/08 05:05
11443.
Vivinavi Hawaii
ペットの保険について(3kview/2res)
Problem / Need advice 2015/05/07 21:05
11444.
Vivinavi Los Angeles
歯科矯正での出来事(1kview/4res)
Free talk 2015/05/07 17:32
11445.
Vivinavi Los Angeles
土用丑の日に鰻以外何食べる(1kview/22res)
Free talk 2015/05/07 09:02
11446.
Vivinavi Los Angeles
部屋を追い出されそうです(6kview/65res)
Problem / Need advice 2015/05/06 20:22
11447.
Vivinavi Los Angeles
Trader Joe's の日本への土産(2kview/9res)
Free talk 2015/05/06 09:04
11448.
Vivinavi Los Angeles
失業保険の延長について(3kview/67res)
Problem / Need advice 2015/05/05 14:32
11449.
Vivinavi New York
初心者英会話(3kview/0res)
Free talk 2015/05/05 12:11
11450.
Vivinavi Los Angeles
UPS配達人(2kview/3res)
Problem / Need advice 2015/05/05 09:20
Topic

Vivinavi Los Angeles
San Pedroへ引っ越し!?

Free talk
#1
  • San Pedro?
  • mail
  • 2015/05/08 09:01

San Pedroへの引っ越しを考えている者ですが、Green Hills Memorial Park(墓地)の前の巨大な空き地に優良な小学校やショッピングモールが将来出来るという噂を周囲から聞いているのですが、本当なのでしょうか?今後の利便性も考えてSan Pedroへの引っ越しを検討しています。どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

Posting period for “ San Pedroへ引っ越し!? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております

Free talk
#1
  • natsukicks
  • 2015/05/08 05:05

私は、日本でブライダルムービーの撮影、編集の仕事をしております。
この度、友人が6月25日にハワイで挙式をするので、その撮影にハワイへ行きます!
ただ、せっかくのハワイ、できることなら他の新郎新婦様の撮影もしたいと思い、掲示板に投稿しました!!

一眼レフカメラを使って、綺麗で何度見ても感動できるムービーを作ってます。
https://youtu.be/r_tcrE_WiBQ
https://youtu.be/Yh6rr0vcMo0
ご興味のある方、是非ご連絡をお待ちしております!^ ^

Posting period for “ ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
ペットの保険について

Problem / Need advice
#1
  • motoyama
  • 2015/04/24 13:55

現在犬の保険の加入を検討しています。
たくさんあってどれが良いのかわかりません。
おすすめがありましたら教えてください。
ちなみに、小型犬7歳現在病気はありませんが今後のために備えたいと思っています。

Posting period for “ ペットの保険について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
歯科矯正での出来事

Free talk
#1
  • 落ち込み中
  • 2015/04/30 14:02

歯の矯正を始めたのですが、ブラケットもワイヤーを入れるのも全てアシスタントの方が行いました。先生はブラケットやワイヤーがしっかり入ってるか最終確認で歯を見ただけです。てっきり全て先生がやってくれると思っていたので、ビックリしてしまいました!!これって普通なんですか?特にすごい安い場所で行ったわけでもなく、評判の良い所に行っただけに、すごいショックです。他のワイヤーを調節に来た方も全てアシスタントがやっている感じで、先生はただ見て回ってる(楽そうな)感じでした。日本では先生が全部やるのでしょうか?あと歯のスペースに余裕が無いと言われたのに、抜歯なしです。Eラインが綺麗になるか不安です。日本だとEラインの仕上がりを気にして、結構抜歯しますよね?ご経験者の方、経験談宜しくお願いいたします。

Posting period for “ 歯科矯正での出来事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
土用丑の日に鰻以外何食べる

Free talk
#1
  • 丑の日
  • 2015/05/04 18:37

夏になると土用の丑の日で鰻を食べますがネットでしらべたら他にも色々とあるようですが皆さんは何を食べますか?こちらに住んでいると冷凍の鰻しかないし中国産が多かったり最近は高くて中々手も出ないので皆さんのアイデアを教えて下さい。
因みに私が調べたら下記のような物が出てきました。

前回は、土用の丑の日の食べ物として、丑の日にあやかった「う」の付く食べ物を紹介しましたが、土用の丑の日の行事食は、それだけではありません。

「土用餅」「土用蜆」「土用卵」と呼ばれる食べ物があります。

Posting period for “ 土用丑の日に鰻以外何食べる ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
部屋を追い出されそうです

Problem / Need advice
#1
  • taryo
  • 2015/04/07 17:15

ロサンゼルスにきて10日程経過しました。

約3か月の滞在予定で、このびびなびでルームシェア先を見つけ日本から来たばかりなのですが、今住んでるアパートの部屋の持ち主(アメリカ人)が怪しいです。

到着して5日目頃にアパート自体の管理人らしき人が部屋の持ち主に、ここはルームシェアは禁止だというようなことを強い口調で言いにやってきました。

部屋の持ち主は仕事をしてるような動きはなく、家でずっとパソコンを見ています。

そして1週間が経過した頃、お湯が出なくなりました。
彼曰く、ガスが故障したと言ってますが、おそらくガス代を払っていなくて止められてるようです。

丁度そのころ、いきなり彼に呼び出され、『シャワールームが君の髪の毛で汚くて使えない。今すぐ掃除しろ。』と言われました。
まだロスに来て1週間ほどでしたし、何より私はスポーツジムに毎日通っていてそこでシャワーを浴びていたので、部屋のシャワールームはほとんど使っていませんでした。
英語が喋れないためつたない英語ですが、私の毛ばかりじゃないと言いました。
すると、『分かった。もう出ていけ。』とバックを部屋から出されそうになりました。

アパートのひと部屋を貸してもらう条件として、3か月分の家賃全額とデポジットを初日に払うように言われていて、2000ドル以上一括で彼に支払ったため、家がなくなると暮らせないのでシャワールームを掃除しました。

その直後また管理人がやってきて、彼と何やら言い合いをしていました。
早い英語の中で彼が何度も one month one month と言っているのが聞き取れました。

このままでは何かの理由をつけて部屋を追い出されそうです。

お金を返してもらえるなら新しいシェア先を探すことも考えましたが、恐らく契約書には返金なしと書かれてあると思いますし、ガスが止まるような状況です、私のお金も家賃等に全額使われてるかもしれません。

彼がこういう方法でお金を得て家賃をやり繰りしているなら、私を早く追い出して、新しいルームメイトを招き入れたいという魂胆も察しがつきます。

それが理由なのかどうかは分かりませんが、私は3月29日にこっちに到着しました。当初、地理も言葉も分からないし最初だけホテル等に泊まりながらいろんな場所を見て観光しようと思い、どうせ3ヶ月分の家賃は払いますし、いつ家に着けるか分からないと伝えました。
すると、you must move in on 3/29 と催促するようなメッセージが送られてきました。

たったの三ヶ月ですが何か新しい物を得ようとロサンゼルスまでやって来たのに、今はこのことが気がかりで他の事が手につきません。

自分の知識のなさ、語学力のなさも悔やみますが、今悔やんでいても間に合いませんので、みなさんどうか助けてください。

どうすればいいのかアドバイスいただければ嬉しく思います。
よろしくお願いします。

#34
  • 昭和の母
  • 2015/04/08 (Wed) 23:32
  • Report

>ですがお金がないと困ることは変わりませんし、同じような被害に合う人をなくすためにも、できることはやってから出ていきたいと考えてます。

自分から出ていくのなら、被害者と言えるのかどうかも
微妙なところですよ。普通は、$2320も払ったら一ヶ月
では出ません。

あなたが出たいのならしょうがないですが。

彼はもうターゲットは日本人専門でやっているようです。
一ヶ月で一部屋$2320も稼げたらやめられませんね。

#35
  • 黒髪シャンクス
  • 2015/04/09 (Thu) 00:02
  • Report

いいかげんにしなよ、おばさん。
人のことだと思って煽るようなこというもんじゃないよ。
じゃこんなアパートに女の子が出たあと我慢して2人で住めって言うわけ?
ガスがいきなり止まったり、管理人が怒鳴りこんでくるようなストレス半端ねぇとこに?
それとも戦って返金してもらえって?掃除のことでちょっともめただけで出て行けとか逆切れする、メンタルやばそうなのと?
そんで何かあったら責任とってくれるの?
責任とれねぇならあまり適当なことばかり言わないことだね。

安全第一、まず身の安全を確保してから交渉するなら良いと思うよ。

#36
  • 御意見無用
  • 2015/04/09 (Thu) 08:29
  • Report

言葉の通じない所を選ばなくても。
みなさんどうか助けてください。と言っても
これだけは自分の力で処理しないと。

#37
  • pachiko
  • 2015/04/09 (Thu) 09:38
  • Report

1. 入居日のあやふやな態度ーー私は3月29日にこっちに到着しました。当初、地理も言葉も分からないし最初だけホテル等に泊まりながらいろんな場所を見て観光しようと思い、どうせ3ヶ月分の家賃は払いますし、いつ家に着けるか分からないと伝えました。すると、you must move in on 3/29 と催促するようなメッセージが送られてきました。

3/29から部屋に入ると決めたと思うのですが当日になってどうなるかわからないなんて、契約破棄ではないですか?

2. 1週間後に掃除しろといわれたーホテル、モーテルではないので怒る必要なし。 ルームレントはclean up your own mess ではないかな?

他の方もまだ住んでいるみたいなので、ガス等払っていると思います。あの辺はとても家賃が高いとおもいます。 部屋を借りるのは自分の家と住むのと違い気を遣うとおもいます。

#38
  • 昭和の母
  • 2015/04/09 (Thu) 09:44
  • Report

いいかげんにしましょうよ、黒髪シャンクスさん。

よく読んでいただければわかることですが、私は自分から
出て行くことに批判的なだけです。自分からとは、追い
出される前に自主的に、という意味ですね。

>それとも戦って返金してもらえって?

いいえ。自分から出て行くとテナントとしての権利を失い
ますから、返金はありえません。

もし5/1に退去の申し出を行ったとしますと、5/29まで
30日を切っていますので、最初に払った3ヶ月分の家賃は
すべて使い切ったことになり、その時点で合法的に
$1770失います。

$550デポジットは戻ってくるべきお金ですが、こういう人
が素直に返金に応じるとは考えられませんね。シャワー
ルームのパイプが詰まったとでも言って、全額着服する
つもりだと思いますよ。

返金を望むのでしたら、自分から退去してはだめで、追い
出されるのを待つか、今から交渉を始める以外には方法は
ないでしょうね。

>人のことだと思って煽るようなこというもんじゃないよ。

トピ主さんが入居する前は、日本女性が彼と二人きりで
住んでいて何も問題は起きていないのですから、住んで
特別危険なところではないようですが。

日本人は彼にとって大切なカモなのです。危害を加えて
得をすることがないことはわかるはずでしょう。

>そんで何かあったら責任とってくれるの?
>責任とれねぇならあまり適当なことばかり言わないことだね。

あなたこそ無責任に危険を煽って引っ越しを勧めていませんか?
トピ主さんは、お金がないのですよ。ない袖は振れません。
あなたが家賃を援助する気がないのでしたら、あまり適当な
ことばかり言わないことですね。

Posting period for “ 部屋を追い出されそうです ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
Trader Joe's の日本への土産

Free talk
#1
  • 倍金萬
  • 2015/04/14 08:18

Trader Joe's はまだ日本で販売展開をしていないんですか。してないとすると、
同じ食品でも Trader Joe's ブランドならお土産の価値はありますよね。

私は軽くてそれ程かさばらないドライフルーツなどを考えていますが、他にも検疫に
引っかからない食品で適当なものはありますか。「軽くてかさばらない」は
Carry-On ラゲッジに入れられるものを想定しています。ですから液体モノは
だめです。

私は日本へ着いてから、預け入れ荷物が出てくるのを待つのがいやで、いつも
入国審査のあと税関検査へ直行するようにしています。

Posting period for “ Trader Joe's の日本への土産 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
失業保険の延長について

Problem / Need advice
#1
  • job seeking
  • 2015/04/29 09:00

もうあとしばらくで失業保険の期限が切れるのですが、延長はできるのでしょうか?

EDDのサイトで調べると、「1st Extention の時は、大概の人には延長の手続きの書面が送付されてくる。もし最後の振り込みのあと10日間何も連絡がなければ問い合わせるように」、のようにFAQにはあります。

しかし他のサイトで知らべるとCAの経済事情のせいで延長しないとか……。

このことを正確に知っておいて心を落ち着けて仕事探しなどに取り組みたいです。ご存知の方お教えください。お願いいたします。

#6
  • サハLA砂漠
  • 2015/04/29 (Wed) 12:28
  • Report

失業保険の支給額と期間はどのくらいでしょうか?
今後の参考に教えてください。
フードクレジット 子ども手当も重ねて支給されますか?

#9
  • 無関係
  • 2015/04/29 (Wed) 13:47
  • Report

本当におとつっあんてどうしようもないね。
レイオフされてそのあと、履歴書出して面接までこぎつけたって
雇ってくれるとはかぎらないの。その間、かすみを食って生きてるわけ
ないんだからお金はいるでしょ。失業保険は今まで働いたからもらえるんでWelfareとは違うんだから。毎週、どこにアプライしたかとか詳しく
報告しないともらえないんだよ。
とぴ主だって、仕事をさがしているでしょうよ。事情を知りもしないのに
ごたごた抜かすなよおとつっあんは。

#6>失業保険の支給額
もらえる額は過去の給料によって個々ちがうからここで
聞いても意味無いよ。

#10
  • ウクラ
  • 2015/04/29 (Wed) 14:35
  • Report

失業保険の延長というのは、個人で延長申請できるものではないと思います
あくまでも、Federalで延長に必要な予算を割り当てなければ、延長可能の連絡はありません

残念ながら、現在の失業率からみると、当面延長はないかもしれません

最も、正確な情報はEDDのサイトでしょう

現在では26週を超えての、延長申請はないようです
このため、CA州としてのいろいろな補助があるので、利用してみてはとの記述があります

失業保険の支給額は以前はMax$900/週 でした
ただし、自分の意志に反して(レイオフなど)仕事を失った人にしか失業保険は、支給されません

#14

>#9 もらえる額は過去の給料によって個々ちがうからここで
聞いても意味無いよ。

そうですね、わかりました。
メールの方でお聞きしてみます。

失業保険をもらうのは、これまで真面目に働いてきた人が、
やむを得ないレイオフに会った時に支給されるもので、
ここまで助けになりました。

皆様、ありがとうございました。

#13

皆さん、ありがとうございます。
仕事は季節的な短期間の仕事があったり、パートタイムがあったりして、
時々は収入があります。その都度正直に申告しています。
だけどフルタイムが中々見つかりません。

失業保険は、今まで真面目に働いてきたから堂々と受けていいものと思っています。
何もしないグウタラが受けているわけではないです。
次の仕事を探すためのステップとして前向きに考えています。

最初に、Maximum Benefit Amout として、それまでにもらっていた給料から算出した額が送られてきて、そこから毎月二度(収入があった時は差し引いて)送られてきています。また、その都度、
Your claim balance after this payment is $xxxx
として残高も知らせてきます。
ここまで半年ほどです。

ところがいよいよ残高があと二回分弱になってしまいました。そこで心配しているのは、

1)この残高がMaxの支給額で、それ以上はないのか? 過去の収入額で決まる額と言うのはこれなので、これ以上はないということなのか。
2)では、1st、2nd Extention とは何なのか?

という事です。実際にExtention を受けた方々がいらっしゃるのでしょうか。 もしわからない場合はメールの方でもお尋ねしようと思っていますが。

Posting period for “ 失業保険の延長について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi New York
初心者英会話

Free talk
#1
  • ju
  • mail
  • 2015/05/05 12:11

週に一度英会話を教えていただける方を募集いたします。
週末ではなく平日になってしまいますが
昼間、できれば無料で。。
どこかのカフェなどで暇つぶし程度で構いません。
もちろんコーヒーくらいはごちそういたします。
男女問いませんが、本当に初級程度で教えてくださる方だと助かります。
よろしくお願いいたします。

Posting period for “ 初心者英会話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
UPS配達人

Problem / Need advice
#1
  • UPS困ってます
  • 2015/05/04 14:47

オートロックのアパートに住む受取人が、アパート入口のインターホンで出なかった場合、UPSの配達人はどういう対応をするのが普通でしょうか?

私が住んでいるそこそこ大きいアパートで度々あるのですが、荷物がゲートの隙間から投げ入れられていることがあります。ゲートの中とはいえ人の出入りが激しい共用スペースに無造作に置かれる郵便物達。。。

もちろんアパートの中に入って配達してくれたり、不在票を残してくれることの方が多いですが、時々こんな対応をされます。

これって普通?これがアメリカ?

Posting period for “ UPS配達人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.