最新から全表示

11431.
びびなび ロサンゼルス
お店でのいやがらせ?ガーディナにて。(2kview/19res)
フリートーク 2015/05/20 04:11
11432.
びびなび 大阪
よく当たる霊能者を教えてください。(2kview/0res)
フリートーク 2015/05/20 00:12
11433.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚する際の障害(3kview/32res)
お悩み・相談 2015/05/19 06:30
11434.
びびなび ロサンゼルス
べしゃり女(3kview/36res)
フリートーク 2015/05/18 23:36
11435.
びびなび ハワイ
ハワイの結婚相談所って?(514kview/1457res)
お悩み・相談 2015/05/18 10:00
11436.
びびなび ロサンゼルス
LAでおいしいラーメン屋をおしえて!(204kview/1338res)
フリートーク 2015/05/18 08:34
11437.
びびなび ロサンゼルス
ネットでの出会い(11kview/243res)
フリートーク 2015/05/17 20:29
11438.
びびなび サンフランシスコ
2重国籍の子供のパスポート(3kview/4res)
フリートーク 2015/05/15 23:41
11439.
びびなび サンフランシスコ
生活費の目安(6kview/8res)
フリートーク 2015/05/15 23:39
11440.
びびなび ロサンゼルス
コミカレのオーナーズプログラム(1kview/1res)
フリートーク 2015/05/15 19:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
お店でのいやがらせ?ガーディナにて。

フリートーク
#1
  • from-lb
  • 2015/04/27 16:56

BBQのGenがいっぱいにだった時、アズマの近くのBBQに行きました。

角のお店なんですが、何度か行ったことあります。
日本人のみ以外で行った時は普通だったんですが、
その時は日本から来た彼女を連れて行ったわけです。

テーブルに空きが出来ても待ち時間も長めだったのですが、
辛抱強く待ってました。

問題点はオーダーした品が違うこと。

僕は揉めたくもないですし、これだから日本人はという事にも
つながりかねないので何も言いませんでしたが、
3回程違う品が来ました。一回目はあれ?違うねって感じで、
二回目のオーダーは店員に2度も確認してオーダーを言ったのですが、
3回も。タンは焼いた後臭かったですし。


これって思いたくないんですが、嫌がらせか反日なんですか?

“ お店でのいやがらせ?ガーディナにて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 大阪
よく当たる霊能者を教えてください。

フリートーク
#1
  • urara03
  • mail
  • 2015/05/20 00:12

当方、色んなことが悪くでてきて人生の窮地にたっております。
中年でありますが、住むところ、仕事、家族と定まりません。
とにかく言い切れない程の悩みに陥っており解決を求めています。

有能な霊能者の方にアドバイスいただくことで好転の切欠にも
なるのではないかと思っております。

どうか良く当たる、パワーをくれる霊能者の方をご紹介ください
ますようにお願い致します。

“ よく当たる霊能者を教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚する際の障害

お悩み・相談
#1
  • yui0605
  • 2015/05/10 20:05

こんにちは。
3年付き合ったアメリカ人の彼と今結婚を考えています。
金銭感覚、家族関係、趣味なども全く問題ないのですが、
ただどうしても、食文化が違います。
わたしは米、魚、野菜が中心ですが彼はパン、肉、パスタが中心です。
基本今までは外で食べたらお互いの好きなものを食べていたし、
わたしも彼と会うときはたまにの肉やパスタなので食べていました。
彼はアメリカの田舎出身なので、魚がどうしても苦手です。
これは結婚する際に障害になりますか?
皆さん、奥さんやだんなさんとどうしても食の好みが違う場合、
どうされていますか?
別々のものを食べていますか?それとも、どうがんばっても上手くいきませんか?
ご回答をよろしくお願いいたします。

#2
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/05/10 (Sun) 23:11
  • 報告

異なる文化を楽しむことです。
人生が豊かになります。

40数年前 San Diego からTJへ電話
もちろん当時は電話交換オペレーター介してです。
"international call please to TJ"
といったら笑われました。

国際電話 国際結婚
国際という形容詞は今は過去の遺物です。日本語だけだと思う。

食べ物と結婚するわけではないですよね
色んな国の食べ物に挑戦して人生を楽しみましょう。

#3
  • outcast
  • 2015/05/11 (Mon) 00:36
  • 報告

無理にアメリカ人と結婚しなくても良いのでは?
同じ日本人と美味しいご飯を食べて、おいしいねと共感出来る方が、幸せだと思いますよ。
そういうのも含めての結婚生活だと思いますよ。

#4
  • 無関係
  • 2015/05/11 (Mon) 00:42
  • 報告

若いうちはあまり気になりませんが、やはり日本育ちの日本人は中年過ぎると醤油、味噌味が恋しくなります。
そのときにどうするかですよね。

“ 国際結婚する際の障害 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
べしゃり女

フリートーク
#1
  • 保険の人
  • 2015/05/14 12:38

こんにちは。
皆さんの意見をお聞かせください。
3年ぐらい前に某がん保険を入ったのですが、
結構家庭のプライベートの話も
その保険の女性に相談していたんです。
なのであまりよその人に言って欲しくないこともあって。
まあ~仕事なんだから言わなだろうと思っていたし、
他の人には言わないでと言ってあったのに
他所から昨日私がそこの保険に入ってる事を他の人に昨日聞きかなりショックでした。

#4
  • 狭い日系コミュニティー
  • 2015/05/14 (Thu) 14:41
  • 報告
  • 消去

それがとぴ主さんの耳に入る位狭いのが日系だと思いますよ。私も誰と誰が付き合ってるとか、別れたとか、誰が未婚の母になったとか、話のついでで聞きます。仕事がらみでも何でも噂は絶えませんね。人に知られたくない話はしないに限ります。

#5
  • 保険の人
  • 2015/05/14 (Thu) 15:22
  • 報告

知られたくない話ですが保険の事だったのでどうしても相談せざるおえなかったのです。
旦那の死亡保険なども含めて。

誰かに言いたいけどまた言ったら大騒ぎになるからどうしたらいいのか解りません。

#7
  • やり過ごした方がいいと思う
  • 2015/05/14 (Thu) 17:18
  • 報告
  • 消去

私もそういうことありましたよ何度も。
10年ほど前半年ほど一緒に働いた方が旦那の職場へ面接に来ました。私からこの職場や仕事のことを聞いたことがある。と面接した人に話したそうですが、私は話したこともないし連絡も10年取ってない。どこから旦那の職場を聞きつけたのか。。驚きました。

保険のお話し、納得いかないと思いますが黙っていたほうがいいと思いますが、事が大きくなりますし。よくあることなんですが何だかいい気持ちがしませんね。

私は今では日本人の知人が数人程度ですが、そんな私ですが◯◯さんがという話を耳にするのが不思議です。

#6

たまたまあなたの名前が出たので、「その方も入ってらっしゃいますよ」程度の話じゃないんですか。そのくらいのことと家庭の事情を話すこととはちょっと違うと思いますが。
しかし、さらに踏み込んだ話は他人に話してはいけませんね。その保健の担当者は失格。その担当者ではなく、その上の人に苦情を言うといいと思います。当然です。

#8
  • 保険の人
  • 2015/05/14 (Thu) 17:51
  • 報告

皆様聞いてくれて有難うございます。

もっと詳しく話しますと私の直の上司とその方が仲が良く
またその上の上司が生命保険にも手を出していたので
(なぜ?家で働いているのに私に頼まないんだろうとか面倒になりたくなく、その直の上司だけには絶対言わないでくださいと言ったんですが、その直の上司から
聞きました。その直の上司だけには言わないでと頼んでいたのに。
凄く失礼。

“ べしゃり女 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイの結婚相談所って?

お悩み・相談
#1
  • ミユキ
  • 2008/02/19 15:58

日本人女性を対象とするハワイの結婚相談所の広告をたくさん目にしてから、とても興味があります。
しかし、各社の広告やPRのWeb上には良いことしか記載されておらず、実際はどんなものなのか、マユツバものに思えます。どなたか会員の方、経験談をお持ちの方、情報をお寄せください。

#1426

言葉でいうのは簡単です。
ここまで皆さんいろいろと言われているので、ハッキリとした証拠を提出しなければ納得しないでしょうね。
その時期が来ているのでしょう。
騙されない為にも。

#1427

#1424エリーナさんに質問です。その繋がっている6人以上の方々とはフィジカルな関係も お有りなのですか??立ち入った質問ですみませんが参考にさせて下さい。

#1428

#1425さんと#1427さんへ

私がまず、大切にしているのは、『トキメキ』なんです。『ハートのトキメキ!』皆さんは、自分と結婚してくれてハワイに住めるなら、どんんな男性でも構わない?好みのタイプじゃなくても、フィジカルなお付き合いに進める?
私はダメ。すこしでもトキメキが感じられなくては手を繋いでもつまらない。
でも、もし、じっくり時間をかけてお付き合いしてみたら、トキメキがなくても、尊敬や、深いお人柄に、心が惹かれるようになるかもしれないです。
2~3回の渡ハでのデートでもトキメキが起きなければ4回目はゴメンナサイm(__)mすることもあります。
この人となら結婚したい!と、トキメク気持ちがお互いに発生したら、成婚となると思います。
トキメキ、尊敬、信頼感、安らぎ、安心感、そのようなエッセンスがお互いの間に生まれなくてはハワイだろうが、日本だろうが、私の場合は、フィジカルな(全てを委ねる)ことはできないです。

なので、1度、ロングステイにて相手へのトキメキや信頼性や尊敬、安心感etc,...etc...感じることができるか?じっくりと時間をかけてデートして選び、選ばれ、という段階まで体験してみるつもりです。
スタッフの方々も、それが大事だと、わかっているから、ロングステイをして、焦らずに一人に絞らずに沢山の方々と会うこと、を勧めるのだと思います。

会って直ぐにフィジカルに行っちゃう人も中にはおられるようですけど

#1429
  • エリーなさんへ
  • 2014/10/10 (Fri) 07:10
  • 報告
  • 消去

#1427です。回答をありがとうございます。欧米の男性は日本人男性よりも 早い段階でフィジカルを迫ってくる方が多い気がしましたので スルーして関係を築くのは、結構むずかしいなと私は感じました。なので最近の私は いかにフィジカルにならずに仲を深めていくか研究中なもので、、、皆さんはどう感じて どうされているのか お聞きしてみたかったので質問させていただきました。

#1430

#1425きわこさん、
おっしゃる通りだと思います
もしかしたら、どこの紹介所でも、男性は結婚目的よりも、わんさか毎日代わる代わるやって来る日本女性とデートして楽しめればそれでいい。
そんな軽い気持ちの男性が殆どなのかもしれませんね。
それを確かめるためにも1度、ロングステイをしてみようと思います。

“ ハワイの結婚相談所って? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAでおいしいラーメン屋をおしえて!

フリートーク
#1
  • タカ
  • 2002/11/17 23:11

LA地区でおいしいラーメン屋を教えて下さい。
また、今まで行かれたお店のラーメンについての感想もお願いします。

#1297

#1296 昭和のおとっつあん
最近Kujiさんへの反論、激しいね。

#1298
  • kuji
  • 2014/11/02 (Sun) 10:14
  • 報告

あたしが彼の過去を知ってるからよw

無視しとけばいいよ。

#1299
  • ステファニー
  • 2014/11/02 (Sun) 10:44
  • 報告

昭和のおとっつあん、人の弱みに付け込むから。。。

弱み握られてんじゃないの?

#1309
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/11/03 (Mon) 12:42
  • 報告

>彼の過去を知ってるからよw
過去に赤信号で渡ってるのを見られたのね。

#1310
  • 秋風が呼ぶMRC
  • 2014/11/04 (Tue) 08:36
  • 報告

過去を知る👩 みんな美人で素敵な女性だった。

“ LAでおいしいラーメン屋をおしえて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ネットでの出会い

フリートーク
#1
  • osada
  • 2015/04/13 00:28

ここで僕によく話しかけてくれる人に、実際に会ってみたいのですが
メアドや電話番号を悪用されると困るので、ここでのやり取りだけで
確実に会うにはどうしたら良いでしょうか?

#203
  • salvage
  • 2015/05/07 (Thu) 11:41
  • 報告

ほら、必死になって会わない方向に持っていく。
そして411さんの「顔を出して下さい」もスルー。

口だけで実際は萎びた爺さんなんだから、そりゃぁ男らしく出てこれないわな。

#205

>ただosadaさんがこの期に及んでもまだnestleさんに会いたいというなら411さんの存在について暴露するのはもう少し待ってもらったらよかったですね。

同感です。しかし待ちに待ちこれは絶対現れないな、と確認したので ”行ってたぜ!” ”証拠写真もある” などなどの展開は全く予想外だったと思います。

>でも、もし他人が来て、その人が怪我でもしたら、話はややこしくなるし、それで警察に捕まるようなことだけは絶対に避けたかったからだけ。

nestleさん、御顧慮は感謝しますが、あなたは喧嘩の達人のような発言されてますが、osadaさんの待ち合い場所の選び方見てたらosadaさんの方が喧嘩慣れしてるように思えましたよ。ちゃんとnestleさんの事を考えてやっているように思えます。
待ち合わせ場所の詰めが甘いと言う人いますが、公園に行った証拠写真はnestleさんからの物も存在します。って事はちゃんと待ち合わせ場所には行けてるんです。
それにWilmington には警察署が無く、LA郡の領域内である事ご存知ですか? という事はWilmington にほとんど巡回している警官はいないんです。公共の場で喧嘩して一番大丈夫な場所はWilmingtonだと俺は思います。プラス、公園の橋も本当に来てるのかどうかココだけで確認する上では賢かったようにも思えます。実際に御陰でnestleさんも本当に行ったのは行ったんだという事は証明出来ています。だからosadaさんももう一度頼む、と言ってるんだと思います。もし橋の件で揉めず ”行った/来てない” の言い合いにまたなっていれば結局真実は今回もわからなかったと思うし、osadaさんがもうnestleさんは信じられない、辞めよう、となるところだったと思います。一番の問題は電話番号教えないところじゃないかなと思うんですが?
そして俺は自分自身の事くらいは自分で守れますので余計な心配はご無用です。
それと男の約束、次は絶対場所も聞きませんし、俺はnestleさんは時間どおりにまた表れないと経験から思っているので興味無しで、絶対に行ったりもしません。

ママゴンさん、あの散歩してたアジア人のおじさんって事ですが、服装も時間帯も違いますが、そうなのかもしれませんね。そうなると結構年配の方ですので喧嘩は辞めて許してあげた方がいいですよ。

nestleさんは俺の車は捜してなかったからわからない、と書かれていますがそういう意味で書いたのではなく、実際に待ち合わせの時間にその場で写真を撮っていれば、その道路には俺の車含めて2台しか車は駐車しておらずその待ち合わせ場所にもその道路にも人はnestleさんだけでなく、osadaさん以外の人は誰もいなかったんです。だから見逃す訳が無い、と言い切れるんです。人ごみの中を捜してた訳では無いので、、、誰もいない道で自分が乗っている車の真横で写真を撮ってる人がいれば誰でも直ぐに気がつくと思いませんか?

最後にnestleさんの証拠写真を誰かがイジった疑惑ですが、それはないと思いますよ。メルでフォワードしてもらったので −1 というのが付いてるんです。逆にイジってれば −1 は付きません。これもわからないnestleさんはやはり結構年配の方だと思います。そう思うと子供、女性、老人を大切に思う俺的には心苦しいかんじです。だからやっぱ ”お馬鹿君” 発言はそのままでもいいかな?という気もして来ました。もし50歳以下の方ならギリギリ相手してもいいと思いますが、、そうでなければ俺の顔合わせろ、コメは無視でもいいです。でも前のコメにちゃんとメルアドもつけてるんでよろしく。

#207
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/07 (Thu) 16:08
  • 報告

↑#205

>>>Wilmington には警察署が無く、LA郡の領域内である事ご存知ですか?

すぐそばの「LAPD湾岸署」(※)がSan Pedro, Wilmington, Terminal Island,
Harbor Cityを管轄している。つまり、Wilmingtonも、LA「市」の一部。

(※)正しくは、LAPD Harbor Community Police Station。

#208

#207 ムーチョさん
ムーチョさんて不思議な人だなあ。。
なんで、なんでも知ってるのでしょう?
ご職業は、先生or教授、LAPD or 元出版社校正係~_~;
リタイアされてる雰囲気ですが、その博識さには脱帽します

#209

ムーチョさん、そのコメと俺のコメは同じようなもんですね。

LA「市」の一部=LA郡の領域内。

City とCounty が違ってると? とにかく当日も一度も警察は見ませんでした。Wilmington Police Department は存在せず、この辺を巡回する警察は他の所より比較的少ない(ほとんどいない)、と言いたかったんです。
そんな言うなら、ムーチョさんのHNもおかしいね。ラバロコモコになりますね?

“ ネットでの出会い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
2重国籍の子供のパスポート

フリートーク
#1
  • beautysupplystore
  • 2015/02/12 12:31

アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれた為、日米の二重国籍を持っている5歳の子供のパスポートの有効期限切れが近づいておりしまして、同じような境遇の親御さんにお伺いしたいのですが、子供のパスポートは日本とアメリカで両方キープしていらっしゃいますか?
両方とも更新が同時期で、子供用は5年なのであっという間に更新の時期がやってきますし、両国を更新となると金額も大きいですよね。所有するのはアメリカのパスポートだけでもいいかな?と思ったりするのですが、それは間違いでしょうか?アメリカパスポートだけっだと何か不都合なことがありますでしょうか?みなさんはどうしていますか?

“ 2重国籍の子供のパスポート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
生活費の目安

フリートーク
#1
  • ネギトロ丼
  • mail
  • 2015/03/03 13:27

最近、2014年の家計簿を見ながら、どれぐらい貯金ができるかなぁ~と見ていたら、思ったほどできてないことに気がつきました。でも、夫婦で浪費をしている訳でもないし、何が原因なんだろう、とイマイチよくわかりません。

で、皆様のご意見などを聞かせていただけたら、と思い投稿しました。
うちの月平均の支出は下記です。

光熱費 334ドル
(ATTの固定電話・インターネット、夫婦の携帯、ガス・電気、水道、ごみ処理)

食費・生活雑貨 874ドル
(セーフウェイ、ニジヤ、コスコなどにて購入の全商品。食品、お酒類、お菓子、ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤。友人などをホームパーティで呼ぶときの材料なども全部含みます)

車全般 483ドル
(ガソリン代、登録費、保険代、エンジンオイル交換などを含みます)

この3点の月平均支出が、夫婦、5歳と3歳の男の子の4人一家で「使いすぎかどうか」・・・皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

“ 生活費の目安 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
コミカレのオーナーズプログラム

フリートーク
#1
  • お悩み満載
  • 2015/05/15 08:36

コミカレに通っています。トランスファーを予定していますが、ここでオーナーズプログラムの手紙が届きました。

現在は1年目、志望が理系学部なので卒業には2年半を予定していました。オーナーズと言うからには成績優秀だと認められたわけですが、卒業が6か月延びて3年となります。

・プログラムを受けてトランスファーした場合、希望大学の合格率が高くなるものでしょうか?
・外国人にもスカラシップを受けられる可能性が高まりますか?

四大トランスファーの足かせになるくらいなら受けずに、大人しく2年半で十分ではないかとも考えています。6か月延びると、お金の追加分も有りますので、受けるべきかどうかを迷っています。宜しくお願い致します。

“ コミカレのオーナーズプログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。