最新から全表示

1061.
びびなび ハワイ
長岡花火(711view/0res)
疑問・質問 2023/03/12 13:47
1062.
びびなび ハワイ
エキゾチックペットの健康保険(879view/2res)
疑問・質問 2023/03/12 12:18
1063.
びびなび ハワイ
Summer school(447view/0res)
学ぶ 2023/03/11 19:16
1064.
びびなび ロサンゼルス
結婚によるグリーンカード申請の手続きについて(6kview/30res)
ビザ関連 2023/03/11 14:53
1065.
びびなび ハワイ
日本入国 PCR 6歳以下(1kview/4res)
疑問・質問 2023/03/10 16:22
1066.
びびなび ハワイ
コンドミニアム 5月から1ヶ月間(1kview/4res)
その他 2023/03/09 09:47
1067.
びびなび ロサンゼルス
乗り物売買(5kview/33res)
お悩み・相談 2023/03/08 19:13
1068.
びびなび ハワイ
ハワイから日本への手紙(2kview/6res)
疑問・質問 2023/03/08 11:04
1069.
びびなび ロサンゼルス
情報掲示板(29kview/249res)
フリートーク 2023/03/07 19:49
1070.
びびなび ロサンゼルス
日本一時帰国中の免税ルール(1kview/9res)
生活 2023/03/06 21:38
トピック

びびなび ハワイ
長岡花火

疑問・質問
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2023/03/12 13:47

今晩の長岡花火はどこから見るのがオススメでしょうか? ワイキキのシェラトン前から上がるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願い致します。

“ 長岡花火 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
エキゾチックペットの健康保険

疑問・質問
#1
  • もるかー
  • mail
  • 2023/03/11 14:53

タイトル通り
エキゾチックペットの健康保険を探してます。
ネーションワイド以外にエキゾチックを扱う会社が有れば知りたいです。ハワイで使える会社はどこが有るのでしょう?

#2

ご利用の獣医さんでお薦めがあるかどうか聞いてみてはいかがでしょうか?

#3
  • もるかー
  • 2023/03/12 (Sun) 12:18
  • 報告

今日行くので聞いてみますが、
その前に何方かご存知かどうか此処で尋ねました。
有難う御座います。

“ エキゾチックペットの健康保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
Summer school

学ぶ
#1
  • Mama
  • mail
  • 2023/03/11 19:16

今年の7月に1ヶ月程ハワイに滞在をして、6歳の娘をSummer School に通わせる為、いろいろと調べております。
おすすめの学校がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです!

“ Summer school ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚によるグリーンカード申請の手続きについて

ビザ関連
#1
  • エリカ
  • mail
  • 2023/02/24 01:16

先日アメリカ人と結婚をした学生ビザステータスの者です。私の永住権申請について、結婚相手が専門業者、または弁護士を使わず自分達で申請できると言っているのですが、同じような手続きをされた方で、ご自分で申請されたことがある方がもしいらしたら、どのくらい大変だったか知りたいです。専門業者は弁護士ではないですが、手続きを代行してくれるので、弁護士より安くノウハウもわかっていると思うので少しお金がかかってもそちらに頼んで自分でやるよりいいと私は思っています。

#26
  • おめでとうございます。
  • 2023/03/02 (Thu) 20:49
  • 報告

こちらのグループでもよく話題になっていますよ。1万人以上がメンバーですので、結構具体的なアドバイスを受けることができると思います。
最近フェイスブックは匿名の投稿機能も付いたので、プライバシーを守ることも可能ですよ。

アメリカ在住日本人 1万人以上登録しています。
https://www.facebook.com/groups/637768156431069

#27
  • おめでとうございます。
  • 2023/03/02 (Thu) 20:52
  • 報告

ちなみにこのグループには、アメリカで活躍されている日本人の精神科医、外科医、産婦人科医、女性消防士、学校の先生、カウンセラー、多種多様の業種の方もいらっしゃるので、非常にためになる情報が交換されているのでお勧めです。

#28
  • エリカ
  • 2023/03/02 (Thu) 21:10
  • 報告

ありがとうございます。助かります。Facebook見てみますね。

#29
  • Greencard
  • 2023/03/10 (Fri) 19:25
  • 報告

私は戸籍謄本の翻訳も自分でやりました。戸籍とIDと翻訳したものを持ってUpsでノータリーしてもらいました。$30ドルかからなかったかな。病院も自分で探して行きました、。警察証明は必要ではありませんでした。2020年にちゃんと、グリーンカード貰えましたから、自分でできると思いますよ。頑張って下さい!

#30
  • そりゃ自分でも出来ますよ でもね
  • 2023/03/11 (Sat) 13:07
  • 報告



問題なのはどれくらい時間がかかるか。そういうところでしょ

“ 結婚によるグリーンカード申請の手続きについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
日本入国 PCR 6歳以下

疑問・質問
#1
  • ピーチ
  • mail
  • 2023/03/07 00:52

最近ハワイから日本に帰国された方で、両親はワクチン接種なく、お子様が6歳以下でPCR検査なしで日本に入国された方はいますか?

ハワイの病院では6歳以下はしなくて大丈夫だと言われたのですが、少し心配です…

#2
  • チョコレート
  • 2023/03/08 (Wed) 16:22
  • 報告

こんにちは。親がワクチン接種済みの場合は、一緒に行く子供は免除ですが、親がワクチン未接種の場合は、親と同様72時間前PCR検査が0歳から必要です。
私の友達は、これを知らずに、先週親だけワクチン未接種、陰性証明を持参しましたが、1歳の息子さんが陰性証明無いからと搭乗拒否され、昨日のフライトで友達も再度PCR検査し直して、ようやく日本へ一時帰国出来ました。

#4
  • ピーチ
  • 2023/03/09 (Thu) 02:00
  • 報告

チョコレートさん

そうなんですね!因みにお友達がどこの航空会社を利用したか分かりますか?

#5
  • amaue
  • 2023/03/10 (Fri) 16:22
  • 報告

今年の2月にハワイアン航空を利用して日本に行った際、私と2歳の息子は陰性証明を見せましたが生後3ヶ月のベビーは陰性証明なしでも入国できましたよ。

“ 日本入国 PCR 6歳以下 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
コンドミニアム 5月から1ヶ月間

その他
#1
  • はな
  • mail
  • 2023/03/04 17:36

5月一週目から1ヶ月間、2名でワイキキに滞在したく、コンドミニアムを探しています。
フルキッチン、バスタブ、ベッド2台が理想です。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

#4

Pennyさん

年に一度は一ヶ月ほど滞在しますので、よろしければメールでご所有コンドの詳細を教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

#5
  • Penny
  • 2023/03/09 (Thu) 09:47
  • 報告

ハナさん、当方は動物園側に近い、リリウオカラ二を所有しております。コンドミニアムの規定上3ヶ月ほどの滞在が必要になります。よければ直接、メルをいただければ即返答できます。返信遅くなりました。

“ コンドミニアム 5月から1ヶ月間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
乗り物売買

お悩み・相談
#1
  • 情報求む!
  • mail
  • 2022/09/27 12:46

情報求む!
最近乗り物売買で、噂を聞きました。
個人を装い、遠方から車を買いたいという
人達です。
夫婦を装っているみたいなのですが、車の専門知識をもっており、車の〇〇は最近交換しましたか?とか
色々な理由をつけて、金額をたたいているみたいです。
皆さん、情報を交換して気をつけましょう。

#26
  • ガラガラ
  • 2023/02/02 (Thu) 14:48
  • 報告

サウスベイ・トヨタでも昔の1/5くらいしか車が売っていない。車のセールスパーソンも見かけないですね。

#27
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/02 (Thu) 15:25
  • 報告

コロナで車のセールスパーソンもディーラーにいなくても可能なのでは。

#29
  • 売れない
  • 2023/02/03 (Fri) 07:47
  • 報告

不動産屋のセールスパーソンも家が売れなくて大変みたい。

#31
  • プリウス
  • 2023/03/05 (Sun) 16:24
  • 報告

2011 TOYOTA PRIUS
チェックエンジンライト付き
ヘッドガスケット修理必要
サルベージタイトル
$2000から$3000に値上げしました。

#32
  • 車作ってるけどね
  • 2023/03/06 (Mon) 14:05
  • 報告

25
じゃ中国にあるテスラとかの車製造メーカーはどーやって車組み立ててんだ?

“ 乗り物売買 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイから日本への手紙

疑問・質問
#1
  • mail
  • mail
  • 2023/03/06 17:11

ハワイから日本へ手紙を送りました。
2/22に郵便局の窓口から直接送ったのですが3/6現在まだ未配達のようです。
どのぐらいかかるのでしょうか?

#3

補足、全て順調にいって1週間ぐらいです。最低でも2週間は待ってみたらいいと思いますよ

#4
  • Rain
  • 2023/03/06 (Mon) 19:56
  • 報告

去年のクリスマス前に送った時は、3週間位かかりました。
追跡できる荷物を送った時は、一旦、アメリカの本土を経由して配達してみたいです。荷物は10日くらいで手紙より早く届きます。

#5
  • SJDummy
  • 2023/03/07 (Tue) 15:04
  • 報告

私の感覚ではレターやカードで通常10日~14日、でも運が悪ければ3~4週間という感じですね。1週間で着くのはまれです。念の為にRegistered Mailにすると大体2~3週間はかかります。ひどい時は、宛先住所は合っているのに、「宛先に配達できません」というスタンプが押されて5週間後に戻って来た時もありました。(これは日本郵便の問題でしょう。)EMSの荷物は大体1週間位で届くようですが、高いので、ヤマトやFEDEXを使うようにしています。時間的には同じ位。

#6
  • min
  • 2023/03/07 (Tue) 16:46
  • 報告

直行便が飛んでいる現在でも郵便はLA経由のようですよ。
Priorityで送っても追跡するとLA経由となっていますね。

以前、同じ住所に同じ日に2通の手紙を送りましたが、
2通の到着日は1週間の差がありました。

そろそろ到着するのでは?

#7

本土を経由している方がいて、ちょっと驚いています。
私が追跡できるものを送った時は上で書いた通り
いつもまっすぐ成田に行っているので、相手に
「今日どこそこだから明日には届くよ」と知らせてたり
相手に最初から番号を教えていて相手から
今日着く予定だと連絡もらったりしてます。
船便の時は本土経由になるのは知ってますが
普通郵便の時は追跡できてもできなくても
日数的には同じです。

“ ハワイから日本への手紙 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
情報掲示板

フリートーク
#1
  • 2022/12/23 19:22

常識的にどうなん?
知らなさすぎって怖い。
https://losangeles.vivinavi.com/ib/desc/_wid_89f9a6a8bb965e4cf0948a18a9bb6b3c485d122222

他の州にいるのに、安定しない仕事募集で移り住むって?
書いている内容からも甘くて、こういう人に頼みたくない。
https://losangeles.vivinavi.com/ib/desc/_wid_6f1e138f354b5c31f976f07c25204e9bda49122223

何だかよく理解出来ないのだけれど、これは普通??

#246
  • こんな人もいます2
  • 2023/03/05 (Sun) 17:17
  • 報告

シッター、最低賃金に満たない額でやっています。無償や、時間$2や$5, $7でやった事もあります。ただ単純に子どもが好きだから、無償でも全然OKです。

#247
  • お互い様
  • 2023/03/06 (Mon) 01:38
  • 報告

古い知り合いは私に1日$12見させて夫がギャンブルに行き迎えにも来ないで、食事も食べさせたのに、私が見てもらうときは時給$11と言われた。友人だと思い電話に出るといつもピックしてくれたら頼んできてまともに払わないので。友人も辞めた。他の人にも同じことしていた。

#248
  • お互い様
  • 2023/03/06 (Mon) 01:41
  • 報告

感謝はしてると思うがそれ以上に安いディールに飛びついただけ。人の優しい気持ちを逆手に取って。でも自分はそれなりの金額をようkつうw!

#249
  • でしょ
  • 2023/03/07 (Tue) 08:55
  • 報告

結局、雇う側も雇われる側も考え方による。

#250
  • 人は変わらない
  • 2023/03/07 (Tue) 19:49
  • 報告

247
>友人だと思い電話に出るといつもピックしてくれたら頼んできてまともに払わないので。

日本語がおかしい

“ 情報掲示板 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本一時帰国中の免税ルール

生活
#1
  • Duty Free
  • mail
  • 2023/03/05 20:24

2023年4月1日より一時帰国中の免税のルールが変わります。
免税で買い物をするには、在留証明か戸籍の附票の写しが必要になります。

詳しくは、https://lifenesia.com/?p=39429 をご覧下さい。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/06 (Mon) 09:55
  • 報告

外国のパスポート持っている人は何を用意すればよいのだろうか?

#8
  • 紅夜叉のおとっつぁん
  • 2023/03/06 (Mon) 15:57
  • 報告

日本のパスポート持って無くてよかった。

#9
  • 意味不明
  • 2023/03/06 (Mon) 17:55
  • 報告

外国籍人が日本に観光に行ってお土産の買い物が対象なのにGC日本国籍人が免税になること自体がおかしい

#10
  • 逆切れ(笑)
  • 2023/03/06 (Mon) 21:38
  • 報告

大体、商品買ったらその場で渡されるんやからそのまま家に帰っても判らんやん

“ 日本一時帰国中の免税ルール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。