Mostrar todos empezando con los mas recientes

1041.
Vivinavi Toyosu
TBSラジオ GWフェスティバル2023(416view/0res)
Entertainment 2023/04/20 09:00
1042.
Vivinavi Shinjuku
自由な書き込み(820view/10res)
Chat Gratis 2023/04/20 08:13
1043.
Vivinavi Los Angeles
オファーレターが貰えない(1kview/7res)
Trabajar 2023/04/19 07:30
1044.
Vivinavi Hawai
SpectrumからTmobile 5G home internetに変えた方がいたら教えて下さい!(3kview/8res)
Vida 2023/04/18 23:32
1045.
Vivinavi Los Angeles
自動車の日本への輸送コスト(5kview/16res)
Pregunta 2023/04/18 22:48
1046.
Vivinavi Los Angeles
FedExの遅れ(4kview/20res)
Pregunta 2023/04/17 21:43
1047.
Vivinavi Los Angeles
マッサージセラピストのMitsukoさん(1kview/0res)
Otros 2023/04/17 13:51
1048.
Vivinavi Los Angeles
昭和についてどう思う?(5kview/25res)
Pregunta 2023/04/17 06:55
1049.
Vivinavi Hawai
ハワイ在住の日本人って(5kview/17res)
Chat Gratis 2023/04/16 23:26
1050.
Vivinavi Hawai
日本からハワイSIMカードかwifiルーターか(3kview/9res)
Pregunta 2023/04/14 23:30
Tema

Vivinavi Toyosu
TBSラジオ GWフェスティバル2023

Entertainment
#1
  • あんり
  • Correo
  • 2023/04/20 09:00

5月6日、7日 午前10時から
豊洲公園 

自転車に関連するイベントみたいです。

Plazo para rellenar “  TBSラジオ GWフェスティバル2023   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Shinjuku
自由な書き込み

Chat Gratis
#1

みなさまの一言コメントお待ちしております!
自由に書いてね (*^∀゜)

#2
  • さっぴ
  • 2022/07/26 (Tue) 09:24
  • Informe

ヤクルトってそんなにすごいの?

#3
  • アラン
  • 2022/07/29 (Fri) 15:48
  • Informe

西新宿駅の近くにあるタイ料理やさんが美味しいらしいよ。

#4
  • 2022/08/03 (Wed) 10:03
  • Informe

タイすき食べられるところ知りませんか?

#5
  • 加賀美
  • 2022/08/25 (Thu) 00:15
  • Informe

最近、新宿行ってないなー。どこか新しくなったエリアはありますか?

#6
  • すもも
  • 2022/08/25 (Thu) 00:51
  • Informe

バスタ新宿ってほんと便利。

Plazo para rellenar “  自由な書き込み   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
オファーレターが貰えない

Trabajar
#1
  • meeeemee
  • Correo
  • 2023/04/18 16:27

アメリカで初めて勤労します。
パートタイムですが、
会社にオファーレターを貰えるか聞いたところ
うちはそのようなものを出したことはないと言われました。
パートではオファーレターはないのが基本でしょうか?
無知ですみません、、この状態で働きはじめることは危険でしょうか?
W-4formとUPCISには記入しました。

Plazo para rellenar “  オファーレターが貰えない   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
SpectrumからTmobile 5G home internetに変えた方がいたら教えて下さい!

Vida
#1
  • Lapis
  • Correo
  • 2023/04/11 13:38

ホノルル在住です。

家のインターネットWifiをスペクトラムで毎月85ドル払っています。

Tmobileが、同じ5GWifiで毎月50ドルと広告しています。

ホームインターネットをスペクトラムからTモバイルに変えた方はいらっしゃいますか?

Youtubeやパソコンは、変わりなく見れたりスピードも変わらず繋がりますか?

体験談とお住まいの地域をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します!

#4

キャンペーン中に乗り換えました。いいですよ。ハワイは雨風強いとどうしても繋がりが悪くはなりますが、何かあれば直ぐに店頭で対応してくれますし。トラブルっぽかったのでルーターを持って行ったら丁寧にチェックしてくれて、SIMカードも変えてくれました。お値段もリーズナブルで良いと思います。

Plazo para rellenar “  SpectrumからTmobile 5G home internetに変えた方がいたら教えて下さい!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
自動車の日本への輸送コスト

Pregunta
#1

日本に帰国するにあたり、こちらで乗っていた自動車を日本へ送ろうか迷っています。以下についてご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ知識を共有していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
・日本への輸送代金
・日本でのinspection/registration/insurance代金(2.0 L engine, 255 hp, 日本のL-size car)

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/09 (Sun) 15:21
  • Informe

車の輸送を扱っている車屋サンで問い合わせてみたら。
ついでに日本に送る車を持っていって相談してみたら詳しく教えてもらえるのでは。

#3
  • 知らんけど
  • 2023/04/09 (Sun) 16:46
  • Informe

ざっくりですが、200万円+通関消費税みたいです(車両バリューの10%)。
https://www.lionheart2005.com/archives/8749/

#4
  • 俺も知らんけど
  • 2023/04/09 (Sun) 17:05
  • Informe

なんでも日本で登録出来るとか思ってないよね?
日本の排ガス等の試験が通ってる車両じゃなきゃ日本で登録できない 2.0 L engine, 255 hp, 日本のL-size car こんな内容じゃ誰も答えられないし
日本のその車種が出来る業者に聞かなきゃわかんないでしょ

#5
  • UZAA
  • 2023/04/09 (Sun) 18:25
  • Informe

CALL NYK RORO VESSEL (NIPPON YUSEN KAISHA) GOES TO JAPAN
BELOW IS WEB SIGHT.
https://www.nykroro.com/

#6
  • おっさん
  • 2023/04/09 (Sun) 19:30
  • Informe

親切な気持ちで日本に送る情報上げても、日本で登録出来る手段がなきゃただの粗大ゴミを金かけて日本に持って行くことになる
そのあたり解ってんのかな5番とか

Plazo para rellenar “  自動車の日本への輸送コスト   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
FedExの遅れ

Pregunta
#1
  • FedEx
  • Correo
  • 2023/04/11 13:22

今まで問題がなく信頼していたFedExでしたが、
*2月の半ば頃こちらから東京に最速便(2日便)で送った書類が長らくアラスカのアンカレッジでストップしてしまい一週間遅れで配達されました。
*そして3月10日に配達予定で東京発の書類が28日に配達されました。(その封書の状態は片側が黒く汚れていて印刷されたFedExの文字が
消えてしまう程どこかに擦れてしまった見かけでした。。)

天候の為というのが理由の様ですが(ハッキリした説明は得られていません)
確かに寒い2月の日本向けはアンカレッジで足止めも仕方無かったのかも知れませんが、3月の日本発の便は殆どがメンフィスでの足止めでした。

たまたま2回もこの様な事態に遭遇しFedExに不安感が起きています。
それでこの様な事は案外起きているのかしらと皆様のご体験をうかがわせて頂きたくなりました。
全く問題がなく利用していた郵送手段でしたのでとても困ってしまっています。
よろしくお願い致します。

尚、即返送の必要があったためクロネコヤマトの宅急便でお願いしましたが2日便のようなサービスはありませんでしたが予定通り一週間無事に届けて頂きました。

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/15 (Sat) 15:45
  • Informe

WALMARTでSONYテレビを12日にオーダーしたら
next day free deliveryで翌日の午前中に配達があって助かった。
best buyは3日後にfree deliveryをしてくれるとのことだった。
でも最近のテレビのリモコンはえらく小さくなっていておもちゃのイメージがする。

#9
  • 裏山
  • 2023/04/15 (Sat) 20:58
  • Informe

おとっつぁん良い暮らししてる

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/16 (Sun) 07:03
  • Informe

極貧生活でもテレビはあるでしょう

#11
  • 裏山
  • 2023/04/16 (Sun) 08:49
  • Informe

デリバーしてもらう程の大きさだよ。
60インチはあるじゃん?しかもSony。
新品。いい暮らしだよ。
何処が貧乏なんだか。

#15
  • PV
  • 2023/04/16 (Sun) 13:28
  • Informe

つっても$1000以下で買えるでしょ。
裏山こそどんな生活してんだ?

Plazo para rellenar “  FedExの遅れ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
マッサージセラピストのMitsukoさん

Otros
#1
  • エニー
  • Correo
  • 2023/04/17 13:51

こんにちは♪
以前、Hide 指圧やマリコマッサージにいた、Mitsukoさん今、どちらの場所で行ってるかご存じの方、情報頂けたら助かります。

Plazo para rellenar “  マッサージセラピストのMitsukoさん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
昭和についてどう思う?

Pregunta
#1
  • 団打団
  • Correo
  • 2023/04/11 09:13

みなさんは昭和についてどう思いますか?
なんでもいいのでご意見聞かせてください。

#7

最近東京の母が101歳で亡くなりました。母の後始末の行程で懐かしく思い出される殆どが昭和の頃の物語。
料金が高くて3分計を睨みながらの国際電話。
終戦後母が徹夜で作ってくれた遠足用のかんたん服。
豆炭、練炭、炭での7輪での調理。そしてガスが入って母は喜んでいましたね。
もっと喜んだのは井戸をキコキコしていたのが水道になった時。
木製楕円のお風呂は石炭で沸かしたなあ。今は急騰パネルのスウィッチ一つで指定の温度と量でお風呂が湧いちゃうんですよね。
商店街は八百屋さん、魚屋さん、肉屋さん、お菓子屋さん、乾物屋さん等それぞれのお店のオーナーさんが家族でやっていましたね。
だからちょこっと挨拶、チョコっと声かけなんかもあって何とはなしの繋がりを感じられました。
テレビの普及はまだまだで学校の校庭でプロレスなんか見せてくれていましたね。
そのうちに、あそこには洗濯機が入った、テレビを買ったみたい、、そして電気冷蔵庫(それまでは氷で冷やす式)、、
母はドンドン楽になってきて、少しオシャレにもなったかも。

兎に角、生活がよくなっていったんですよね。
母の遺品にはそういう頃を思い出す品々が多くてとっても懐かしくなってしまう。

今も同じ(よりもっと早いスピードで)世の中移り変わっているんでしょうけれど、なんか人までもが金属製機械の一部になっていく様な感覚があるんです。

母を思う出す時が人間味がある昭和で良かったなあ、と実感しています。

#13
  • dobon
  • 2023/04/11 (Tue) 21:06
  • Informe

良い子とモラルの有る人は快適な投稿空間を守りましょう。

#17
  • dobon
  • 2023/04/11 (Tue) 21:35
  • Informe

今夜は20年分の憂さ晴らしだ!
明日はもっと好い日になることを期待してw
お や す み

#19
  • Nyla
  • 2023/04/12 (Wed) 00:14
  • Informe

昭和についてどう思いますか?変な質問
また皇后両陛下がこの世からいなくなれば名前がかわるの?
あたいはアメリカ産なので理解できないけど、昔も今も2度と生まれたくない事は同じだわん。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/12 (Wed) 06:59
  • Informe

仏教では輪廻転生があるらしいが
もし生まれ変わっても前世の記憶は残ることはないようです。
たまに幼児の頃前世の記憶を持っていることもありますが
成長とともに消えていきます。

皇后両陛下がこの世からいなくなるというより
天皇の即位から死までを現在の年号になり
新天皇が即位する時新しい年号が始まります。

Plazo para rellenar “  昭和についてどう思う?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
ハワイ在住の日本人って

Chat Gratis
#1
  • ハワイ暮らし
  • Correo
  • 2023/04/07 21:40

こちらにきて色々な人に会う機会が増え
だんだん疑問が出てきたのですが、
知り合った日から自分の私的な事を語る人が多いんでしょう?
それも知り合った日からですよ。
私の中では無い事なので不思議でなりません。
そんな人でも美容に関しては他言無用で
色々やってるだろうに「私は何にもしてないのよ」
と一貫してるのは興味深いです。
そんな人は綺麗な人が多いので、何かしてたとしても問題ないと思うんですけどね。

#8
  • ハワイ暮らし
  • mail
  • 2023/04/09 (Sun) 14:42
  • Informe

>>#5 RSさん
日本から移住すると、どんな形でこちらに住むのか興味を持たれる。という事は、私の場合も私の事も知りたいので先に情報公開されたのかも知れませんね。はっきり言って初対面なのにその人のプライベートを聞かされて引いてたのですが、もうちょっとフレンドリーとかオープンマインドだとか良い様に受け取る様にしたいと思いました。皆さんありがとうございました。

#9

そもそも、ハワイ自体がオープンなんです。
小さな島でみんながつながっているから。
道を歩けば、だれかの友達や親戚だらけ。
だからハワイのローカルはオープンです。隠したってどうせすぐにバレるんですから。
仕事は?何やってる人?
日本人は嫌がりますよね。
アメリカで職業を聞くのは至って普通です。
聞かれて嫌なのは自信がない証拠だと私は思ってます。
ハワイという島、人々の考えを分かった上で色々と考慮されるのがいいと思います。
みんな家族なんです。
家族に何か聞かれていやがりませんよね。
なれるまで時間かかるかもしれませんが、郷に入ったら郷に従うのが懸命ではないでしょうか。

#10

「それってちょっと偏った考え方ですよね」
と発言している時点であなたも少なからずそういう風に考えているということになるので一緒ですよ。
AlaWai Palmsさんが言う通り、あなたの文章は少々変ですのでAlaWai Palmsさんがそう感じるのも理解できます。
正直、ハワイは変わった日本人が多く集まるのでいろいろ思うことはあると思います。

#11
  • ハワイ暮らし
  • mail
  • 2023/04/10 (Mon) 19:13
  • Informe

>>#10 ハワイ育ちさん
偏った考え方と私が書いたのは
私の書いた変な文章を「韓国人ですか」と書いてあったからです。別に何人が書いた物でも良く無いですか?それ以外の理由は有りません。

「この島の皆が家族」「郷には郷に従う」
そうですね。私も警戒せずに溶け込めるようオープンに対応したいと思います。Alohaさん有難うございます。

#12
  • グリーンカード
  • mail
  • 2023/04/12 (Wed) 23:12
  • Informe

日本の社会に合わない人間がみんな ハワイに逃げてきてます
それでも ハワイの 日本人社会 には 溶け込めない人たちばかりです

Plazo para rellenar “  ハワイ在住の日本人って   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
日本からハワイSIMカードかwifiルーターか

Pregunta
#1
  • アロハ
  • Correo
  • 2023/03/11 21:34

こんにちは。
家族が日本から来ます。
SIMフリーのiPhoneを持ってくるのですがハワイに来てからSIMカードを購入するかWiFiルーターを借りるか迷ってます。
昨年来た時AT&TにSIMカードを買いに行ったら$55もかかりました…
妹が1週間、両親が2週間滞在なのですが、LINEやweb検索が出来れば良いくらいです。特にハワイの電話番号は不要です。
どなたか、お得で使えるSIMカードを知っていたら教えて下さい!

#2
  • たー
  • 2023/03/11 (Sat) 22:28
  • Informe

AT&Tも含め、これまでいろいろなSIMを使ってきて、これがトラブルなく、いちばん安心、安定して使えるかなと思います。
H20 Wireless
https://www.h2owireless.com/plan/monthly


ハワイの番号が不要でしたら、1ヶ月間だけ楽天モバイルを使うのもありかもです。
私はハワイに行くときは、楽天モバイルの990円/3Gに契約変更しています。

#3
  • こーの字
  • 2023/03/12 (Sun) 10:09
  • Informe

自分は日頃、H2O Wirelessを使っています。
普段遣いで問題を感じたことはありません。
AT&Tの回線を使っているそうです。
2GBプランでも動画を見ない、検索しまくらないだったら充分ではないかなと思います。
また日本の固定電話へは無料で電話ができます。

Plazo para rellenar “  日本からハワイSIMカードかwifiルーターか   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.