Mostrando [Pregunta]

1.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(7kview/67res)
Pregunta Hoy 17:57
2.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
Pregunta Ayer 16:16
3.
Vivinavi Hawai
タックスリターン(284view/1res)
Pregunta 2024/05/25 23:27
4.
Vivinavi Hawai
ハワイで印刷(500view/6res)
Pregunta 2024/05/23 14:37
5.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res)
Pregunta 2024/05/22 12:47
6.
Vivinavi Hawai
パフォーマーを探してます(357view/2res)
Pregunta 2024/05/20 20:13
7.
Vivinavi Hawai
クリニックの支払いについて(637view/3res)
Pregunta 2024/05/05 22:44
8.
Vivinavi Hawai
タックスリターンについて(408view/1res)
Pregunta 2024/05/05 17:50
9.
Vivinavi Los Angeles
ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res)
Pregunta 2024/05/05 11:07
10.
Vivinavi Los Angeles
信頼できる自動車修理工場(1kview/51res)
Pregunta 2024/05/05 10:55
Tema

Vivinavi Los Angeles
外で使用する水の悩み

Pregunta
#1
  • water
  • Correo
  • 2019/07/12 01:39

裏庭と前庭のみのお水を使用不可にする方法がありますでしょうか?

家族が何度もほーすで出しっぱなしをして、一晩中出していたことが何度もあり、いくら注意しても

繰り替えしていましたので、ホースを取り上げましたが、隠れてホースを使ったり、

もう、注意する方が疲れてしまいます

それでホースのかわりにバケツを使用するようにしましたが、今晩またやらかしました。

夜中に水の音がするので、外へでたところ、バケツに水を出しっぱなしをしていました。

車のカギをかけ忘れることも、あるので、私が毎晩寝る前に確認するのですがお水の件も

私が確認する方法しかないかなとも思いますが、本当に頭にきます。

でも、相手は注意したりしても、治らないし、異常なほど逆切れするのでお手上げです。


もう、この際、表での水を使用できないようにするしかないと思います。

ただ、表にはソフトWatereの機械があったりするので、無理なような気がします。



なにか、アドバイスをいただけたら助かります。

#2
  • Wed.
  • 2019/07/12 (Fri) 07:58
  • Informe

蛇口の取っ手部分(ハンドル)を外したらよいと思います、ビスで止まっているので簡単に外せます。

認知症の問題は本当に深刻ですね。

#3
  • ナヌ?
  • 2019/07/12 (Fri) 14:21
  • Informe


もしあなたが認知症だと確信していても、
トピ主がそう書いてない限り決めつけはよくないんじゃない?
ハンドルを外すにはいいかも。
でもそのうちプライヤーを持ち出すかもね。

#4
  • water
  • 2019/07/13 (Sat) 00:08
  • Informe

Wed様

お知らせありがとうございました❣

#6
  • ぎゅぎゅ
  • 2019/07/13 (Sat) 10:42
  • Informe

この場合、適用可能かわかりませんが、蛇口につけるロックってありませんでしたっけ?
他人が外の蛇口を勝手に使わないようにするものだったような。

#7
  • ナヌ?
  • 2019/07/13 (Sat) 11:18
  • Informe

そういえばありましたね。
faucet handle lockで検索したらいろいろ出てきました。

#8
  • LA在住者
  • 2019/07/13 (Sat) 19:40
  • Informe

アメリカでは、庭に撒く水は、洗車用として引かれた水道管の蛇口が、必ずガラージの中にあるので(野外にはありません)、そこからハンドガン式のノズルが付いたホース(100m標準)で洗車や水撒きをします。
ノズルはハンドルを強く握らない限り水は出ないので、蛇口の元栓を開けていても、出しっ放しになるようなことは考えられません。

https://www.amazon.com/dp/B07DQGTHMT/ref=cm_sw_r_em_apa_i_nnjkDbEZ1MSFZ

#18
  • japan!
  • 2019/07/13 (Sat) 23:26
  • Informe

ご主人が忘れるのですか?

#19
  • japan!
  • 2019/07/13 (Sat) 23:30
  • Informe

ご主人が忘れるのですか?

#23

8の人、うちにガラージにはないよ。必ずあるはずなんでしょ?

Plazo para rellenar “  外で使用する水の悩み   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.