Show all from recent

11.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
Pregunta Ayer 20:03
12.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(104kview/497res)
Chat Gratis Ayer 18:23
13.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res)
Pregunta Ayer 16:03
14.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(350view/1res)
Pregunta 2024/05/31 13:20
15.
Vivinavi Nueva York
投資(18view/0res)
Pregunta 2024/05/31 03:43
16.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
Otros 2024/05/31 00:46
17.
Vivinavi Tomisato
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(31view/0res)
Chat Gratis 2024/05/27 22:54
18.
Vivinavi Yachimata
八街落花生マラソン大会(23view/0res)
Chat Gratis 2024/05/27 22:47
19.
Vivinavi Inzai
災害時外国人支援ボランティア登録制度(4view/0res)
Chat Gratis 2024/05/27 22:44
20.
Vivinavi Yotsukaido
補助金を活用して住まいを耐震化!(46view/0res)
Chat Gratis 2024/05/27 22:40
Topic

Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について

Pregunta
#1
  • はり
  • mail
  • 2024/05/04 00:01

Montessori Community School(MCS)に関してのトピックを見かけますがPre-Schoolではなく
エレメンタリー卒業後の進学についてお伺いしたくトピック立てさせて頂きました。
ご存知の方、在校生のお子様がいらっしゃる方教えてください。
MCSのホームページで卒業生の進学する学校、受験した学校に対しての合格者数などを公開されていますが
年によっては2021年の卒業生は5人しかいないのですが(その内4人プナホウ1人イオラニに進学!)
直近2年も9人や11人とかしかいないみたいなのですが、MCSエレメンタリーは1学年10人くらいしか生徒がいないのでしょうか。

現在、娘が昨年12月に4歳になり別のプリスクールに通っているのですが、ミドルくらいからはプナホウかイオラニに行けたらいいなと考えており
3歳になってすぐ塾に通わせているのですが塾の先生からプナホウ、イオラニへのフィーディングスクールはMCS、ハナハウオリだと言われており
今年初めに両校受験したのですが撃沈でした。
キンダーでまた受験するつもりですが、MCSはキンダーからも入学は激戦のようです.........

エレメンタリーの生徒数が10人程度しかいないのかなどわかる方がいらっしゃればお願いします

#20

#16 スリッパさん
コメントありがとうございます。遅くなりました!
いえいえ、普通の子です。高橋塾にも行った事ないですし。
ただ、良く外で遊び、集中力はプリスクール入学前から
高いなと思っていたくらいです。
2歳くらいからパズルやブロックなどが好きでパズルは
完成するまでやめない子でした。
あとは生まれた時から英語より日本語重視で育てているくらいです。
これは病院の先生から教わり、完全なバイリンガル脳は学力に影響するって聞いて、アメリカで育てるなら3歳までは日本語漬けにして100%日本語で育てなさいと言われました。
いまではその影響か、完全に日本語から英語にトランスレート出来ます。脳が自然に動くそうです。それが学力、判断力に深く影響すると出産前から聞いていて徹底していました。
それ以外は、外で良く遊ぶ子くらいで、本当普通の子です 笑
ありがたいお言葉ありがとうございます♪

#21
  • スリッパ
  • 2024/05/29 (Wed) 05:21
  • Report

yuri さんご回答ありがとうこざいます!
パズル付きは頭が良いイメージがあります。やっぱり集中力は高いんですね。3歳まで日本語付けがいいんですね。

#22

子供達がそつぎょうしてから、随分経っているので、今の状況に当てはまるか分かりませんが、一応参考までに!

二人の子供をHanahauoliからPunahou、メインランドの大学卒業させました。 娘が先にプレKから入学して、息子はパブリックに一年通った後に、HANAHAUOLIに移動しましたが、とてもいい先生と、家族ぐるみでのお付き合いが素晴らしく、未だにお付き合いが続いています。   息子はキンダーでPUNAHOU受験させましたが、英語のボキャブラリーがネイティブの子供より少ないとの理由で、4年生の受験を勧められましたが、二人とも7年生からPUNAHOUに通わせました。 バイリンガルの子供は、特に普段一緒にいる時間が長い親の言語を早く習得するとの事で、うちの場合は、私が日本語で会話をしていたので、小さい頃は、かなりの日本語を話していた為、英語より日本語の方が強かったと思いますが、学校に通うようになってからは、自然に英語の方が強くなって行きました。 これからお受験を経験する親御さん達は、大変だと思いますが、今一緒に過ごす時間をエンジョイしてくださいね~

#23

#22 Mさん
貴重なご経験談をありがとうございます!
やはり学校行き始めると自然に英語がメインになるんですね。病院の先生にもそう言われながらも少し不安だったのですが、
この1年間(3歳からの)セントクレメンツに通っただけで英語がとても伸びました。
うちは主人が英語のみなので日本語で私が育てながらも
英語を身につける環境は日本人同士のご家庭よりは多く、現在も日本語70%英語30%くらいで日本語が得意です 笑
知らない間にHANAHAUOLI、モンテッソーリコミュニティスクールに合格出来る英語力がついていたのにはビックリでした。
これからどんどん英語環境が強くなっていくと思いますが、3歳まで日本語漬けで育てた事に後悔はないです!
バイリンガル脳はしっかり形成されたと感じています。
本当に子供は巣立っていくものなので、私も今、一緒に過ごせる貴重な時間を沢山楽しんで過ごしたいと思います。

#24

こんにちは。息子が3歳、4歳の2年間MCSプリスクールに通っていました。
昨年キンダーからイオラニに通っております。
MCSのプリからキンダーからもイオラニやプナホウにごっそり移るので、
キンダーまたはエレメンタリーからは入るチャンスがあるのではと思います。
実際私もイオラニに合格できなかったらエレメンタリーもMCSに通わせようと思っておりました。
MCSエレメンタリーも1クラス18−20人に対して先生が2人付いているのでかなり他校と比べると手厚く見て頂けます。
そこもMCSに惹かれていましたが、ミドルでの受験を避けられるからという理由で受かったイオラニに通わせることにしました。
yuriさんのようにエレメンタリーでの成績や興味で、ミドルを選ぶというのもとても納得ですし、それだけの学力や自身での判断力がMCSで
養われるのは間違いないと思います。
MCSのプリスクールで息子はたくさんの事を学び、自主性、集中力は素晴らしく伸ばして頂きました。それがイオラニ合格に繋がったと思っております。
塾や家庭教師は一切付けず、コネもなく合格できたので。
周りのクラスメイトのプナホウ、イオラニのキンダーに受かった子達もほぼ塾や家庭教師つけていなかった
と仰っています。
MCSは先生の質やレベルが高い上に生徒数に対する先生の数も多いので、優れた教育が受けられるのは間違いないです。
これからのMCSライフ楽しんでください!

Make post to “ Montessori Community Schoolの進学率について ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ

Chat Gratis
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

#458
  • そうだ、引退しよう
  • 2024/02/01 (Thu) 08:07
  • Report

今日は誰も書き込みするなよな。

#466
  • でたらめ語
  • 2024/05/08 (Wed) 15:19
  • Report

#479
  • うるさいウジ虫
  • 2024/05/19 (Sun) 11:57
  • Report

??????????????

#480
  • 0ではないと
  • 2024/05/19 (Sun) 11:59
  • Report

ウッサムッ ウッHOT ウッサムッThe end

#482
  • 紅夜叉 .
  • 2024/05/21 (Tue) 01:06
  • Report

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい終わた〜。

Make post to “ ウッサムッ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

Pregunta
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • Ayer 07:48
  • Report



リゾート地で遊んで暮らしているのだからリゾートの隠れ情報。
住んでいる人しか分からない情報もあるだろ。

この程度の考えも湧いてこないってかなり厳しい生活をしているのが目に浮かぶ。

#8
  • セミリタイア
  • Ayer 16:03
  • Report

日本円で1億?アメリカじゃ家も買えないね
早期リタイアして毎日何するんですか?
そもそもリタイアって何?働かないって事?
お金は会社に行かなくても稼げますよね
質問が雑すぎる

Make post to “ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて

Pregunta
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

#2
  • unno456258
  • 2024/05/31 (Fri) 13:20
  • Report

こんにちは。
コストコで売ってあるRoland FRPを今使っています。
ピアノもクラシカルを弾いてるので力になれると思います。

まず、電子ピアノにはいろんなタイプがあります。
Weightedというのは本物のピアノのように鍵盤に重みがあることを指します。クラシカルのようなピアノを真剣に学びたい人向けです。
ですが鍵盤が重みがあるということは、最初は疲れてしまうかもしれません。そのぶん練習すれば繊細な音の表現ができるのがweightedの電子ピアノの醍醐味です。
なのでもしピアノを「弾く」に重点をおきたいのであれば、僕はweightedをお勧めします。

ピアノタッチというのは詳しく知りませんが、多分鍵盤を押した力によって音の大きさが変わる仕様だと思います。weightedのピアノであればどれもこの仕様はついてきます。

もし音楽作りを始めてみたいという人なのであればweightedの仕様はあまり必要ではありません。その代わりいろんな音源や楽器の音を出せる「キーボード」をお勧めします。
電子ピアノのような重みはありませんが、音楽作りに必要不可欠な「音楽アプリに音をいれる」ということに特化しています。ピアノの音はもちろん、ドラムやギター、考えられるほとんどの楽器の音が出せますし、それをパソコンなどのアプリに入れて音楽を作ることもできます。
ただ、先ほども書いた通り、本物のピアノのような「重み」が無いので練習には向きません。

ほとんどの電子ピアノはこの二つのカテゴリーに分類されます。

ピアノを弾けるようになりたい人にはこちらの電子ピアノをお勧めします。
https://www.costco.com/roland-frp-2-acr-digital-piano-bundle.product.4000186636.html
僕も愛用していて付属品も充実しています。

パソコンなどで音楽を作りたい人にはこちらのキーボードをおすすめします。
https://www.costco.com/casio-ct-x700-premium-portable-keyboard-bundle.product.100779619.html
61鍵盤ですが600種類の楽器や音源が入っています。

もしわからないことがあればなんでも聞いてください。

Make post to “ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Nueva York
投資

Pregunta
#1
  • Polin
  • mail
  • 2024/05/31 03:43

こんにちは。銀行のアカウントなどで出来る投資に興味があります。といっても定額でできるものですが。
詳しい方いれば是非教えてください。

Make post to “ 投資 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ

Otros
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 11:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

#8
  • ハワイ暮らし
  • mail
  • 2024/05/22 (Wed) 16:31
  • Report

#6ハワイ様

貴女様の書き込みに同意です。
ハワイだって日本だってメインランドだって住めば都。
そう思えないなら黙って動けば良いだけです。
こんなに気候に恵まれ、日本食も好きなだけ食べれて、
人々がホスピタリティーに溢れた場所に住めて
私は幸せだと思いますが。

#9
  • love
  • 2024/05/22 (Wed) 19:53
  • Report

現実は好きで住んでる人だけではないのですよ
私はただハワイの気になるところを聞いてるだけなので
嫌なら出てけとか日本人的で短絡的な書き込みいらないです。

それとハワイは食べ物がおいしくないですね

#10
  • Aco
  • 2024/05/23 (Thu) 03:39
  • Report

loveさん

好きで住んでるんじゃないなら、どうして?!
旦那さんの転勤で仕方なくハワイに引越して来たのですか?

私は逆パターンだった人を知っています。
旦那さんの実家や転勤でアメリカ本土に一緒に引越しを
したくない人はハワイに残って離婚しました。

Life is short
好きな場所で好きなものを食べて人生を楽しみましょう。
日本には日本食のレベルは負けますが本土よりハワイの日本食は全然いいほうですよ。

#11

所用で数週間前に10年ぶりくらいでカリフォルニアへ行ってきました。
ハワイで悩まされていたくしゃみ、めまい、関節痛が全く出なかったので驚きました。
去年日本で体調を崩してハワイへ戻って来ましたが、悪化して行く一方なので諦めていましたが、たまたまカリフォルニアの天候が良くて乾燥していたのがよかったのでしょうか?久々に体調が良くて快適な日々でした。
また、カリフォルニアの物価はハワイより少し安かった感じですが給料がハワイより良いので生活費はハワイより使わずに済むのかもしれないとは思いました。(ガソリンはハワイの方が安かったです)
ハワイはマイナスイオンが出ていて身体に良いと聞いた事がありましたが、近年はボグで鼻炎発症、めまいと偏頭痛の悪化が顕著な感じがします。
私の場合は体調復活を願ってハワイへ戻って来ましたが、#6ハワイ様のおっしゃるようにハワイは好きではありますが自分には合わず引っ越しを考えています。

#12
  • love
  • 2024/05/31 (Fri) 00:46
  • Report

>>ハワイ暮らし
ホスピタリティ?チップ目当てですよ。
さすがにそのくらいは気づいたほうが良いかと

Make post to “ ハワイの気になるところ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Tomisato
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!

Chat Gratis
#1
  • スイカバー
  • mail
  • 2024/05/27 22:54

市公式マスコットキャラクター「とみちゃん」は、マラソンが大好きな男の子!
年齢は、永遠の13歳!昭和60年からスイカロードレースに参加しているベテランランナーです。

そんなとみちゃんのスタンプができたみたいですね。
地元民として買うか悩む。。

Make post to “ とみちゃんLINEスタンプの販売を開始! ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Yachimata
八街落花生マラソン大会

Chat Gratis
#1
  • マラソンマン
  • mail
  • 2024/05/27 22:47

令和6年10月20日(日曜日)に開催予定のようですね。
4/25からエントリーがはじまっているようなので、
チャレンジしてみたい方はいかがでしょうか

Make post to “ 八街落花生マラソン大会 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Inzai
災害時外国人支援ボランティア登録制度

Chat Gratis
#1
  • わんぱくさいちゃん
  • mail
  • 2024/05/27 22:44

印西市国際交流協会では、大規模災害時に被災した外国人を支援するボランティアを確保するため、

印西市と連携して、支援ボランティアの登録を行っているようです。

人のために自分が何かできることがないか。。是非興味がある方はいかがでしょうか

印西市国際交流協会HP  https://www.inzaiifa.org/volunteer.html

Make post to “ 災害時外国人支援ボランティア登録制度 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi Yotsukaido
補助金を活用して住まいを耐震化!

Chat Gratis
#1
  • よっちゃんいか3号
  • mail
  • 2024/05/27 22:40

令和6年4月から補助額を拡充し、工事費の5分の4の額、100万円を限度として補助金が出るようです。
最近地震が多くて怖いので、備えておくのは大切ですよね。
活用できる補助金は要チェックです

Make post to “ 補助金を活用して住まいを耐震化! ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter