แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
สนทนาฟรี วันนี้ 02:02
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/125res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:34
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(120view/6res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:26
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(385view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(120kview/606res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:20
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:18
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(96kview/680res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:57
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(229view/14res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 13:34
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:43
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
リタイア

สนทนาฟรี
#1

リタイア前に、年収の10倍は蓄えがあった方が良いと聞きます。
皆さん、リタイア前にそれくらい貯められましたか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん          .
  • 2024/03/10 (Sun) 14:54
  • รายงาน

アメリカに何ビザで滞在されているのでしょうか。

#3

2

ビザだと決めつける根拠は?

#4

2〜3年前から書き込みを始めたのならビザ持ちでしょう。
10年前からここに出入りしていれば
ユーザー名は登録されて書き込みをするのが常識だけど。
その常識も持ち合わせていない。

#5

「昭和のおとっつぁん          . 」と「孤独のおとっつぁん」は同一人物と見受けられる。

#6

>2〜3年前から書き込みを始めたのならビザ持ちでしょう。
10年前からここに出入りしていれば
ユーザー名は登録されて書き込みをするのが常識だけど。
その常識も持ち合わせていない。

あんたの常識世間の非常識。
トピ主がビザ持ちだと言う根拠は?

#7

6

10年前からここに出入りしていれば
ユーザー名は登録されて書き込みをするのが常識。

常識も持ち合わせていない人と見受けられる。

#8

10年前には「孤独のおとっつぁん」のような名前は見たことがない。

#10

あんたの常識世間の非常識。
トピ主がビザ持ちだと言う根拠は?

#11

10年前からここに出入りしていれば
ユーザー名は登録されて書き込みをするのが常識。

↑そんな決まりはない。
自分の考えを押し付ける非常識な人と見受けられる。

#12

普通に答えれば良いのにね、いつものバトルですか!?

>年収の10倍は蓄えがあった方が良いと聞きます。

年収が低いのでありました。
この場合の蓄えと言うのは住んでいる住宅以外すべての資産ってことですよね。

#13
  • 昭和のおとっつぁん       .
  • 2024/03/10 (Sun) 22:25
  • รายงาน

12

年収はいくらでしょうか。

#16

答えにならないコメントばかりでうんざりですよね。
年収の10倍はいらないでしょう、貯金ゼロ、家賃ゼロの人も
います。お金に苦労しない程度ですごせば最高ですね。

#19

年齢がいってからでは巻き返しが難しいかなと思って質問してみました。
年収10倍っていうのはFidelityでコーチングを受けたときにアドバイザーに言われました。
リタイアまでにモーゲージが払い終わってある程度の貯蓄があればなんとかなりますかね?

私はまだ30代なのですが、Social Securityはいくら高額を収めてももらえる額に限度があるんですよね?
リタイアされてる方、よろしかったら書き込みをお願いします。

#20

年収$200000だと2ミリオンか。

老後の医療費も心配だし、いっそのこと物価の安い日本も選択肢の一つにしようかな。

#22

>Social Securityはいくら高額を収めてももらえる額に限度があるんですよね?

あれ!?「いくら高額を収めても」というのは無理。
Social Securityは確か全年収の約8万ドルまでしか対象にならないはず。なのでどんな高収入でも収める金額は限度がある。当然もらえる金額にも限度がある。もらえる金額の上限は月$4000くらいだったはず。(数字は10年以上前の知識なので適当です。)

30代で今から心配して偉いです。

私の場合は低空飛行の自営人生でしたが不動産が順調に値上がりしてくれたのが資産形成に役立ったと思います。

#23

22
なるほど、納得です。収める額と貰える額両方に限度額があるなら不公平にならなくていいですね。

私も最近までは気楽に考えてました、コーチングを受けてちょっと焦っていました。とりあえず負担にならない程度に貯蓄をしておこうと思います。ありがとうございます。

#26
  • 紅夜叉                  .
  • 2024/03/12 (Tue) 13:46
  • รายงาน

手厚い保護なのに貧乏なんでしょ?

#27

>#24
>アメリカ市民になれば手厚く保護が受けられる。

2500$はしそうなワンベッドアパートが所得次第で数百ドルで借りられますね。高齢、低所得が条件ですが。身体障碍の有無や市民権とか選考に際しての考慮はあるでしょう。80越えはかなり有利なのでそろそろの方は今から申し込んでおくと良いです。

でもそこまでなると日本に帰るという選択もあるがここいらの気候は捨てがたい。

เขียนใน“ リタイア ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง