Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(134kview/3115res)
Free talk Yesterday 22:08
2.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(69view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 15:44
3.
Vivinavi Los Angeles
question(722view/41res)
Other Yesterday 14:39
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res)
Free talk Yesterday 13:29
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(110view/6res)
Free talk Yesterday 13:24
6.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(69view/0res)
Question Yesterday 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(108kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
8.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(294view/2res)
Problem / Need advice 2024/06/25 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(3view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(207view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
写真の現像

Free talk
#1
  • bondo
  • 2010/11/05 15:50

家にプリンターがないのでデジカメで撮った写真を現像に出したいのですが、
皆さんどこで出されてますか?
どこが安い等、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

#2

私は、Ritz Cameraで現像しています。火曜日と水曜日は3.5x5の原像が一枚6セントになります。私は、On-lineで写真をダウンロードして注文し、その後Ritz Camera店に取りにいきます。
http://www.ritzpix.com/net/buy/6-cent-prints

#3
  • エドッコ3
  • 2010/11/12 (Fri) 08:37
  • Report

現像と言う言葉は正しくないんじゃないですか。

「現像」とはフィルム等に露光されたものを、可視状態にする作業のことで、デジカメの場合、カメラのメモリーに電子的に記録されたことをすでに現像と言うんだと私は思います。カメラに撮った写真は、すでにそのカメラでいつでも画像が見られますからね。私の買った HP のプリンターは 4"x6" サイズの画像を非常にきれいにプリントしますが、その HP でさえオンラインでプリントすることを強く押しています。

紙の写真にすることは、単に「プリント」、「プリントする」と呼んでいいと思います。

堅い話はさておき、デジカメに撮った写真は、今では、どこでもプリントにしてくれますよ。スーパーマーケット、ドラッグチェーン店、家電品店、など。イメージファイルをオンラインでアップできるなら、これまた検索すれば五万と見つかります。

値段も大きくは変わりません。どれだけきれいにプリントしてくれるかは、人に聞いても当てにならず、価格も含め自分で探すことです。

Posting period for “ 写真の現像 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.