显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(171view/5res)
自由谈话 今天 03:57
2.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(106kview/501res)
自由谈话 昨天 22:31
3.
微微导航 芝加哥
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
居住 昨天 20:42
4.
微微导航 纳什维尔
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨天 20:39
5.
微微导航 德州
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨天 20:34
6.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res)
自由谈话 昨天 18:46
7.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(112kview/3033res)
自由谈话 昨天 18:26
8.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res)
疑问・问题 昨天 16:44
9.
微微导航 洛杉矶
保育園(296view/9res)
学习 昨天 14:02
10.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
其他 昨天 02:07
主题

微微导航 洛杉矶
どこいくの?

自由谈话
#1
  • みいこ
  • 2004/05/27 07:46

みんなは週末とか、どっか出かけよう!ってとき、どこ行きますか? LAって、遊ぶ場所が少ない気がします。出かけようってなっても、行き場に困ってばっかり。どこに行っても同じような場所ばかり。悩んだ末、最終的に行き着く場所は、いつもサンタモニカ。いいかげん、海見てるのも飽きてきた。みんなが、ドライブする場所、週末出かける場所、ここ!って場所、穴場、などなど、教えてほし〜〜〜〜〜〜〜な。

#2

If you feel you don't have any place to go in the weekend, that is because you still live in the Japanese lifestyle. Just change your point of view and accept the American lifestyle. You will soon find you don't need to go shopping in order to enjoy your life.
Why don't you try to visit a winary close to Santa Barbara. It takes only 2-hour-drive from Santa Monica. It is near by Duch Town.

#3

うーん、わかる。毎週毎週、いろんなところに行って、アメリカきて、一年目くらいは楽しかったけど、だんだんどこに行っても同じ感じがして、つまらなくなってくる。それでも家にいたくはないし、出かけるところって、パターン化してくる。大体海!!!

#4

わかるーーー!遊びに行く所にしょっちゅう困てる。
私はLAに越してきてから映画ばかり観るようになりました。
これって”本当に映画好きで〜”っていう人以外暇な証拠。
ワイナリーとかもいいけどそれって今日何するー?今から行こうかーっていう感じではなかなか行けるものではないし。。。
かといって毎週末飲みにバーいくのもなんだし。

私が時々いくのはサンタモニカのモンタナSTとかをブラブラする事くらい。
あとファーマーズマーケットも時々行くにはいいかな。
つまらんなぁ。

#5
  • Purachin
  • 2004/05/30 (Sun) 12:27
  • 报告

こういう問題って、実はすることがないとかじゃなくて、恋人がいないとか、本当に安心できる友達とかがいないって事が多いんじゃないのかなって思っちゃう。「気の会う人」がいれば、たとえ、何をしていても面白い★はずだし。でも、私も含めて実は寂しい人も多いのじゃ...。なんてったってアメリカ生活もう5年以上だし、今、恋人もいないし。友達も、たくさんいるけれど、本当にみんな「その人自身」の人生に一生懸命だし、私がシェアしている!って感覚の人間関係が希薄なのも原因だと思ってる。

ま、でもLAって田舎都会だから、広いし日本じゃできないことや無いものも沢山あるから、ねっ。ただ、 again ! ひとりで行ったり、やっても「全然おもしろくね〜よぉお」ってことなんだよねーっ。

#6
  • クマ
  • 2004/05/30 (Sun) 19:35
  • 报告

もう、ココ5年以上、休みの日はLAでは遊ばなくなったな〜〜〜
だから、去年から長期の地方出張はマジに楽しいです。
毎週、色々な場所に行けて・・・
LAって、マジに遊ぶ場所がないような気がする・・・
よく皆、人からLAに遊びに来るよな〜〜って、関心するよ!
特にLA大好きで毎年、来る連中の気が知れない・・・
そんなに、魅力を感じないのですが…
日本食以外・・・・

#7
  • まぼろし探偵
  • 2004/05/30 (Sun) 22:08
  • 报告

 日本からロサンゼルスへ毎年のように遊びに来るヒトを何人も知っていますが、それはもちろんLAが好きってのもあるけれど、日本を離れたい、日本と違うところで解放されたいって部分も大きいですよね。
 その点ロサンゼルスは日本から安く、直行便で来られるし、都会もあって海も山もあって、天気が良くって、英語圏だけど日本人もそこそこいて完全に日本を切り離さなくてもいい、それが程良いんじゃないですか?チベットとか、アマゾンとか、アフリカのど真ん中みたいなギャップもないし、帰国してもすぐ元に戻れる程度のリフレッシュができる、みたいな。

 日本にもスタバはあるのに、こっちへ来てスタバでコーヒー飲んで、『やっぱアメリカはいいね!』て言いますもんね!あはははは!


 一緒にいるだけで、何しても楽しい彼女ですか、欲しいなぁ!!!マジで!マジで!あひゃ!

#8

恋人がいても、アメリカに来てからは、つまらないって言葉を連発してます。映画も、たくさん見るようになったし、いろいろ出かけたり。彼氏といるのは楽しいけど、それでも何かしてないと落ち着かない感があったり。(本当はもっと楽しめそうな気がして) 日本だと、短期間に新しい店や、出かけたいような場所が出来て、それをするのに一日がかりだったりするけど、あめりかだと、車があるから、一度に数箇所行ってしまえたり。特にアメリカは気候がいいから、天気がいいと出かけたい気分になりませんか? そうなってくると、気軽に出かけたいけど、、、行く場所????ってなります。一時はゴルフやテニスにはまったけど、それも本当に自分でこのスポーツ好きなのかな?って思い始めたら、楽しんでる気がしてるだけなのかも?って。 やっぱり日本の遊びと、カリフォルニアの遊びって、どっちがいいってのは思わないし、それは人それぞれだと思うけど、ただ、スピードというか、(日本はテンポがあって、LAはのんびり系)自分のリズムと実際にながれてる時間が合わないと思うときが多いなぁ。

#9

事実、この週末どこへ行こうか思案に更けるまま今日に至ってしまってる。結局毎日ビーチへ散歩。

#10
  • おやなんだ
  • 2004/05/31 (Mon) 23:56
  • 报告

休み、、、、いくらあっても足りないです。LA?やりたいこと、遊ぶことがありすぎて、10年もいるけど、、、、

この連休は仕事の休み取って、4日間サルサの祭典に参加、来週以降はスキューバでカタリナ島、国立公園にキャンプ、ヨットの講習、、、今年はウェイクボードを始めようかと思ってます。

はぁ、週休3日は欲しいですねぇ。

#12

nandaka ho tto shimasu.minna onaji yo-ni tsumaranai tte omotteru none!?shinkon dakedo betsuni tanoshiku nai...danna no e-go mo amari wakaranai shi...car licence mo torasete kurenai kara dokonimo ikenaishi...tomodatimo inai shi...samishi-yo-shopping mo nihon no ho-ga kawaii no takusan aru to omoimasen?nanka nihon ni kaeritai..tte omou noha watashi dake???gomen nasai tobi kara zuretakashira!?

#11

このトピを読みながら事実どこへでかけてみようか週末から思案しつつ、今日メモリアルデイを迎えてしまった。結局毎日ビーチで散歩。外食、、、。

#14
  • ガイコツ
  • 2004/06/02 (Wed) 03:57
  • 报告

みんないろいろカキコしてるみたいだけど、同じように行く場所がなく退屈な毎日みたいですね。。確かにLAは遊び場に困りますよね。うちも毎週同じところに行ってるような気がします。
 #5さんの言うことは一理ありますよね。恋人とか仲いい友達とかいると、一緒にいるだけで楽しいし、だからどこいっても充実した感じになったりしますよね。
 #10さんの言うように何かやりたいこと、趣味みたいなものを探してみるのもいいですよね!?ただし、学生はお金ないですから、スキューバとかヨットなど、お金がかかるのは無理です。
 じゃー友達もいなくて、趣味もない。お金もないし。どうしましょう!?ってなったら。寝て夢でも見ましょう!!!!!
 って冗談です。。。。(笑)
 まずは友達を作ることからはじめましょう!!新しい友達ができることで楽しくなると思いますよ。とりあえずこれだけの人がカキコしてるんですから、ここにカキコした人たちで集まってみては・・・・? BBQするとか。スポーツするとか。ただご飯食べに行くだけでも、新しい人たちだったら会話も弾むし。。。
 
 

#15

友達と遊ぶのは、家にいても、外で何かしてもたのしい。でも、新しい友達ってなかなかできない。友達で、メールで知り合った子とよく遊んでる子がいるけど、そうゆうのは少し怖い気がする。もちろん、メールやインターネットで出会いを求めてる人で、悪い人の割合がどのくらいかというと、断然いい人の方が多いだろうけど、NYに行った友達のルームメイトが、あるひ血まみれになって帰ってきて、数日後行方不明のまま、数ヵ月後に友達がその家を出るときもまだ帰ってきてなかったらしくて、それを聞いてからは、やっぱりネットって怖いイメージがついてしまいました。 出会いの場が少ない場合、皆さんどうしてますか? 

#16
  • おやなんだ
  • 2004/06/03 (Thu) 12:25
  • 报告

書き方が足りなかったようで、、、

ほとんどの方が金銭的な余裕がなく、趣味やスポーツに手をつけられないのではないのでしょうか?探してみると、LAで遊ぶってあまりお金はかからないものですよ。私は社会人ですが、収入があるからといって湯水のようにお金は使えません。でも、やりたいことはいっぱいあるので、うまくやりくりしています。

例えば、、、
●先週のサルサのお祭り:通常は160ドルの入場料(4日間)が必要ですが、15時間のボランティア仕事をしたので全額無料。駐車場も無料。
●スキューバ:インストラクター免許を持っているので無料。
●ヨット:友人が購入、一緒に行ってくれる人をいつも探しているので、ガス代の10ドルだけ。
●キャンプ:宿泊料は1テント15ドル、予約は不要で早い者勝ち+交通費
●卓球&バスケ:毎月1回、Alhambraの体育館でやってますが、使用料は無料(早い者勝ち)

と、お金をかけなくてもいくらでも楽しめますよ。

夜はラテンクラブに行くのですが、カバー無料のところも多いですから。

月曜日:Hollywood, Mama Juna's
火曜日:Commerce, Stevens Stake House
水曜日:Long Beach, Mariposa
木曜日:Torrance, Hotel Mariott
金曜日:Costa Mesa, Tapas
土曜日:Torrance, Hotel Mariott
日曜日:Commerce, Stevens Stake House
上記のクラブはすべて無料で、月曜日のクラブはレッスン込、日曜日のクラブは食事込み!毎日踊りに行っても、お金はぜんぜーんかかりません。

#18
  • 暇人一号
  • 2004/06/03 (Thu) 15:08
  • 报告

みなさんわかりますその気持ち!私なんてL.Aでも田舎のほうですから。海で散歩すらできませんよ!彼氏いるけど結局やることは同じ。私なんて毎週金曜日にボーリングですよ!しかも行き過ぎて店員と友達になっちゃいましたよ!あとは映画ですね。でも、私あまり好きじゃないんです。

学生だからお金ないし、L.Aの方に出るとガス代がめっちゃかかるし。暇ですね。たまに友達の家でPartyがあるのでそれに参加しますけど私はお酒が苦手なので結局はドライバーですよ・・・。なんか楽しいところないですかね?

#19

私達は、出張がない週末はサンタバーバラへ行ったり、テニス、ゴルフ、乗馬、カタリーナ島、ピクニック、バーべキュー、映画、友人宅でパーテイ、ビーチお散歩、国立公園、と毎週末どこかへ出かけて楽しんでます。4ケ月に一度はアメリカ国内の小旅行に出かけ、この夏はハリウッドボールを2週間おきに楽しみます*
子供が出来る間でなので、今を楽しまなきゃ損かな?

#20

最近車を買ったので、どこかに出かけたいけど、行く場所がおもいあたりません。車で30分くらいのところまでは気軽にでかけれるけど、遠出するにはネットで調べてから行きます。何日かまえに、1時間ちょっとかけて、アウトレットに行ったけど、どこもかわらないなってかんじでした。デザートヒルズに似てた。 カタリナ島には知り合いのボートで昔行ったことがあるけど、できれば初めて行く場所にいってみたい。よく行く場所は、サンタモニカと、あちこちのモールと、IKEAです。具体的にみんなはどこいくんですか?

#21
  • Caballito
  • 2004/06/09 (Wed) 14:54
  • 报告

暇つぶしにホッケーでもしてみませんか?始めるなら今ですよ。同じ初心者の方が結構いますのでアレが難しいコレが難しいといった話題で盛り上がれるのではないでしょうか?あと練習したあとの充実感は何にでも変えられない物ですよ!!もちろん上手くなったら試合にも・・・。

#22

あの、そのカタリーナ島って一体どこにありますか?そして何があるんでしょう?海が奇麗とかかな?もしどなたかご存知でしたらどんな所なのか、どの辺にあるのか教えてもらえると嬉しいです。

#23

どこ行けばいい? よくあるこんなこと。 結局思いつかなくて、つい日系マーケットまで行ってしまう。 行く場所に困るように、LAにあまり観光スポットを作らせないのは、日系マーケットの陰謀かも。

#24

おやなんださん!!Alhambraの体育館でバスケと卓球是非まぜてもらいたいです!!住所教えてもらえませんか??後、個人的なお薦めはフラトンのsteamer's cafeです。毎晩違うジャズバンドが来て、生演奏してますよ〜。月曜〜木曜はシート料タダで週末は大体$5ぐらいやったかな。暇でする事ないんやったら行ってみてわ?

#26

カタリーナはサンペドロから高速船に45分ほど乗ればつきますよ。
島の中ではエコ対策で車はドライブできないので、カーとをレンタルして行動します。1泊か2泊で十分です。

#25
  • まーくんヽ(´▽`)ノ
  • mail
  • 2004/06/15 (Tue) 07:39
  • 报告

みんなー、、(д・。、)まー♪(/。・д)/くん♪(σ・д・)σでぃす♪
なんかみんな、いろんな場所知っててうらやましいポ。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   まーくんは忙しくてなかなか遊びに行く時間がないポ
  (/~∪    
  三三
 三三  
三三

>>18
ボーリング(・∀・)イイ!! 行きたくなったー!

まーくんは、時間見つけて山登りに行きたいでつ(´・ω・`)

#27

Oyananda san!! watashiha salsa ichidomo narattakotoga nainodesuga, totemo salsa maturi kyoumiga arimasu! zehi isshoni turettette moraenaidesho-ka? (Nihongode type dekinakute gomennasai)

“ どこいくの? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。