最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
個人売買(120kview/607res)
自由谈话 今天 10:45
2.
びびなび 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
自由谈话 今天 10:36
3.
びびなび 夏威夷
仕事&仮住まい(23view/0res)
烦恼・咨询 今天 10:36
4.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑问・问题 今天 08:36
5.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(115kview/520res)
自由谈话 今天 06:23
6.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
自由谈话 今天 02:02
7.
びびなび 洛杉矶
質問(139view/6res)
其他 昨天 16:26
8.
びびなび 夏威夷
家族ベースの永住権(429view/8res)
签证关联 昨天 15:43
9.
びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
其他 昨天 15:18
10.
びびなび 洛杉矶
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
烦恼・咨询 昨天 15:09
トピック

びびなび 洛杉矶
401Kロールオーバー

烦恼・咨询
#1
  • ddog
  • 2004/04/02 09:43

詳しい方に質問です。
現在勤めている会社で401Kをはじめてまだ数ヶ月なのですが、もしかしたらやめて他の会社に移る可能性が出てきました。ロールオーバーの手順について説明してもらえますでしょうか?
宜しくお願い致します。

#2
  • dmsanaheim
  • 2004/04/03 (Sat) 00:14
  • 報告

ファイナンシャルアドバイザーに聞かれる方が、確かですよ。

#4

新しい会社で401Kのアカウントを開いたあと、その新しい会社の401Kを管理してる会社と前の会社の401Kを管理している会社に電話して、ロールオーバーしたいと伝えれば簡単にしてくれますよ(必要な書類とかも送ってきてくれます)。大事なのはロールオーバーをすると伝えることです。もし前の会社の401K口座から実際にお金を引き出してしまったら税金取られて(ペナルティがつくのでかなりの税率になります)せっかくのTax Deferのメリットがなくなってしまいます。気をつけてください。

#3

いま加入している401Kの運営会社(保険会社)にロールオーバーしたい旨を伝えると用紙をくれますので、それに必要事項を記入後、現在の会社の401Kの担当者に渡すと手続きをしてくれます。ロールオーバー先などは用紙に記入することになるので、手続き完了後指定の送金先に送られます。引き出してしまうとペナルティがかかるので間違いのないようにやられたほうがいいと思います。

#5
  • ddog
  • 2004/04/03 (Sat) 14:46
  • 報告

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。どうもそんなに難しいことではないんですね。絶対引き出さないように注意します。これで転職に対する不安が1つ解消されました。
ありがとうございました。

#7

新しい会社の401K口座にロールオーバーするより銀行や証券会社のロールオーバーIRAにいれることも出来ますね。そうすると投資の選択幅が広がります。

#8

新しい会社は401kを持っていますか? 持っていない場合は、ロールオーバーIRAの選択しか有りません。原則的は401kから401kへ、Simple からShimpleへ、 T.ITA から T.IRAへです。短期のお勤め期間で会社を辞める場合、会社がマッチアップしている金額の所有権(Vesting)は貰えないと思います。401kは会社が従業員に与えているベネフィットです。通常、労働年数の%が決められていて、就労年数が何年か経つと100%です。これは会社により異なります。多くの会社は退職者の口座を残す事を好みません。それは会社が管理費、維持費をその方の分、支払うからです。#7さんの投稿に追加させて頂きました。

#9
  • ddog
  • 2004/04/05 (Mon) 23:49
  • 報告

新しい会社はきっと最初の数ヶ月はベネフィットも401Kもないと思います。雇われてすぐ正社員扱いは多分ないです。その場合401Kは一体どうするものなのですか?

#12

辞めた会社から401kを移しなさい、と言われるまではそのままにしておけば良いでしょう。言われたら個人年金口座(Traditional IRA)へロールオーバーします。

その前に新しい会社のベネフィットを確認する事をお勧め致します。

#11

前の会社の401Kにいれておけばいいのです。または#7、#8さんが言われるようにロールオーバーIRAに入れてもいいですね。

#13
  • ddog
  • 2004/04/07 (Wed) 20:25
  • 報告

おお!はなちゃん2さん分かりました。しばらくほっときます。でもこの間税金の払いを少なくするため、あと老後のためと思いIRAを作りました。そこにロールオーバーすることもできるということですか?

#15

私もIRAにロールオバーして、その後新しい会社の401Kへ移した方がいいと思います。

401Kはリタイアメントだけと思ってる人も多いみたいだけど、定年前に死亡、重度の障害になった時に分配配給されます。
非課税にもなるし、すぐ手続きした方が損はしないと思いますよ。

#14

IRA には2種類あります。 TraditionalIRAとRoth IRAですが、どちらの口座を開設されたのでしょうか? 401Kがロールオーバー出来るのはTraditional IRAです。Roth IRAするので有れば、一旦清算する事になります。

#16
  • ddog
  • 2004/04/09 (Fri) 22:17
  • 報告

はなちゃん2さん、IRAはTraditionalのほうです。teatimeさんも言うとおりなるべく早めにIRAにロールオーバーします。皆様いろいろありがとうございました。どうも転職も本決まりになりそうなので皆様のアドバイスを実際に活かせると思います。ありがとうございました。

“ 401Kロールオーバー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。