最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(482kview/4087res)
フリートーク 今日 12:53
2.
びびなび ハワイ
英語力について(46view/2res)
疑問・質問 今日 12:38
3.
びびなび ハワイ
現地での仕事について(56view/1res)
働く 今日 11:33
4.
びびなび ロサンゼルス
量り売り(1kview/68res)
フリートーク 昨日 21:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(966kview/4415res)
フリートーク 昨日 19:13
6.
びびなび ハワイ
子連れでハワイ移住(2kview/7res)
お悩み・相談 昨日 11:55
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res)
フリートーク 昨日 07:03
8.
びびなび ハワイ
セントラルパシフィック銀行のポイント(177view/3res)
疑問・質問 昨日 01:57
9.
びびなび ロサンゼルス
プロパテイ タックス ステートメント(41view/0res)
疑問・質問 2025/02/15 17:27
10.
びびなび オレンジカウンティー
Trader Joe's(776view/10res)
疑問・質問 2025/02/14 16:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#4077
  • 足湯したいけど
  • 2025/02/14 (Fri) 22:20
  • 報告

4068 寒さ対策と思ってたけど健康にも良さげですね〜!老化なのか足が冷えに冷えて怖いくらいです。いつもタブに腰掛けて足湯のバケツに熱めのお湯をシャワーで入れてるんですけど終わった後そのバケツを乾かす→片付けるが面倒で。

#4078
  • スマホ
  • 2025/02/15 (Sat) 06:58
  • 報告

スマホは英語仕様なんですけど日本語は読めるんです。昨日からインスタの日本語コメントが一瞬日本語ですぐに勝手に英語になります。
ググっても言語を日本語にするやり方しか出なくて困ってます。日本語仕様にすると慣れていなくて日本語がわからなくて使えません。仕様は英語のまま、日本語は訳さずそのまま読みたいんです。誰か教えて下さい。お願いします。

#4080
  • 決明子
  • 2025/02/15 (Sat) 08:57
  • 報告

自分のスマホも英語仕様なんですけど日本語は読めますよ。
language & regionで英語・日本語に設定していれば

#4081
  • 橋本
  • 2025/02/15 (Sat) 17:36
  • 報告

たまご、たまごが命みたいですね?
私目はたまごは1回かうと2カ月冷蔵庫にあります、たしかに業者さんはたまごがないとたいへんですが?

#4084
  • スマホ
  • 今日 00:32
  • 報告

決明子さん、うえにも書いたんですけど日本語は読めます。問題はそれではありません。日本語が勝手に英語になるんです。インスタのみの現象です。

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
英語力について

疑問・質問
#1
  • kai
  • mail
  • 今日 03:12

現地に住まわれている方で移住してきた時の英語力はどの程度でいかれたのでしょうか?
一般検索を行うとエビデンスのない答えが多く出ており実際の声をお聞かせいただきたいです。

仕事にもよると思いますが、大まかな仕事の業種と移住時、現在のレベルをお聞かせください。
また現地ではどのように学んでいったのかも参考までにお教えいただけると幸いです。

“ 英語力について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
現地での仕事について

働く
#1
  • Mira
  • mail
  • 今日 03:08

オアフ島以外でも問題ないです。
観光業、飲食業以外で職に就かれている方はどのような仕事が多いのでしょうか?
当方はIT関係の仕事になりますが、やはりハワイに住むとなると 【観光】 または 【飲食】 の仕事以外を探すことは困難なのでしょうか?

上記可能な場合英語はどのレベルでできれば十分なのかもお教えいただけると嬉しいです。

#2
  • こーの字
  • 今日 11:33
  • 報告

1. 日本語を活かせる職となると、やはり観光業(ホテル含む)と飲食業が多いのでは?と思います。もちろん、ハワイの産業自体としてもこの2つは大きいと思います。
2. 当方はオアフ在住ですが、ネイバーアイランドだと農業などもあるのではと思います。ただ需要がどれくらいあるか、収入が安定しているかは存じ上げません。
3. 内需を支える仕事はあるので、そのような仕事の求人もあると思います。ITでしたら、探されれば、会社や州政府、市行政に求人があるかもしれません(詳しくはないですが)。もしくは本土の会社にリモート就業とか。
4. もしアメリカ国籍をお持ちでしたら、連邦政府系の仕事、もしくは軍関係の仕事もあるのでは?と思います。ただ現政権は小さい政府を目指しているようなので、どうなるかは定かではありませんが。

1や2は英語を喋る能力がメインだと思いますが、3や4になると喋るに加えて読み書きの能力も必要になってくるはずです。

“ 現地での仕事について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
量り売り

フリートーク
#1
  • 量り売り
  • mail
  • 2025/02/04 17:53

東京セントラルの量り売りが好きです!
夕食のおかずに買うことがあります。
が、今日ふと思ったのですが、
容器の重さはマイナスされているのでしょうか?

以前、他のお店でお魚を買った時、
高いお刺身だったので、あれ?と思い重さを量ったとき、
魚の下に引いてある水を吸い取る物が重さに含まれていたことがあります。水を含んで重くなっていました。

#61
  • 🌈
  • 2025/02/13 (Thu) 20:10
  • 報告

東京セントラルは容器の種類では引いてないでしょう。

ニジヤさんは、容器の重さを引いてるから、0,5って具体的な数字を教えてくださったのでしょう。

教えてください、東京セントラルさん!!!

#63
  • TKK
  • 2025/02/14 (Fri) 04:03
  • 報告

61

普通に考えて容器によって重さが変わるでしょ。
引いてないって決めつけるのはおかしいのでは。

#64
  • 🌈
  • 2025/02/14 (Fri) 07:42
  • 報告

そうですね、決めつけはよくないですね。
訂正します。

#67
  • たこ焼き
  • 昨日 16:43
  • 報告

今日PCH東京セントラルに行って、Best buyの隣りだという事に気付きました。今まで夜に人の車で来ていたのでよく見えていなくて勘違いしてました。すみません。
それから量り売りの内容が本店とはだいぶ違って、揚げ物が多かったです。
容器については急いでいたので聞けませんでした。

#69
  • たこ焼き
  • 昨日 21:51
  • 報告

Bristol Farmsも量り売りの容器代引いているそうです。tear offしてるって言われました。
でもやはりそれ以上詳しい事は聞けませんでした。

“ 量り売り ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4401
  • 4390へ
  • 2025/01/27 (Mon) 06:24
  • 報告

梅干しってすっごい面倒なんだよ!作り方と手間一回ググってみなよ。

#4404

祖母が作った50年物の梅干しがある。大事にして時々ちょこっと
食べるけどmlのすごくしょっぱい。

#4405
  • 故事
  • 2025/01/27 (Mon) 13:53
  • 報告

言うは易く行うは難し

#4406
  • 4402
  • 2025/01/27 (Mon) 22:16
  • 報告

じゃあ作ったらいいよ。私は面倒臭すぎてできない。消毒したりちまちまとヘタみたいなの取ったり、本当に大変。

#4412
  • うっかり
  • 2025/02/08 (Sat) 22:21
  • 報告

うっかりこの夏のチケットを買い忘れました。
いつもブラックフライデーで買っていたんですが、去年から色々あって頭から抜けてしまっていて慌てて調べたらLAX→SFO→羽田→地元が一番安いようです。いつも羽田経由だけなので子連れで不安です。

もう少し待てばまた違うチケット出ますかね?もうこれから上がる一方ですか?

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
子連れでハワイ移住

お悩み・相談
#1
  • 好奇心家族
  • mail
  • 2025/02/10 00:44

初めまして。グリーンカード取得しましたので11歳と13歳の子連れでハワイ移住の準備をしています。
下の子はワイキキエレメンタリーに入学させたく思います。上の子は今年中学2年になりますがこの子だけでも先にハワイに送りたいと考えています。
つきましては英語が初心者の13歳でも受け入れてくれるミドルスクールでお薦めの学校がありましたら情報いただければ助かります。
ホームステイを考えていますが、どなたかご経験からのアドバイスなど何でも情報いただければありがたいです。
宜しくお願いいたします。

#4
  • 好奇心家族
  • 2025/02/10 (Mon) 20:57
  • 報告

かなえさん
いろいろなアドバイスをありがとうございます。まずはワイキキエレメンタリーの学区内に住所を持つことですね!

ありがとうございました。

#5

英語が初心者で急に現地校で尚且つ
ご両親もいないのならば本人が希望していない限り
やめた方がわたしも良いと思います。
というのもそのくらいの年齢の子で親の駐在に
ついてきて現地校になれず鬱になってしまったケースを何件かみてきました。。。

#6

お子様、お二人とも多感な時期で英語がわからないまま学校に通うのは無謀だと思います。
#5レイさんのいう通り精神的に大変かと。
周りでもご両親の駐在でお子様英語ゼロで来られた方がいましたが、プリスクール〜小学校1年生くらいまでの子しか見たことがないです。
それ以上の年齢だとご主人単身赴任でいらっしゃってます。
学校の勉強、教育も日本とは違うので数学など教え方自体違います。
話したい事が何も言えない、クラスメイトや先生が何を言ってるのかわからない、授業なんてついていけないと思います。
英語をある程度、授業についていけるレベルくらいに理解してから移住、転校されてきた方が良いかと思います。アドバイスとして。
お子様11歳、13歳はこちらでは中学生、高校生なので、それで英語が日本で学校で習ったレベルのみ定型文での受け答えしか学んでないので厳しいです。
ハワイのパブリックなんて全米最低レベルですよ。その中でも英語わからなければF判定、落第です。アメリカは日本と違ってパブリックの中学校、高校でも
落第になります、
日本で中学高校行かれ卒業されてから来て、語学学校に通い英語を取得しそこから大学、専門学校に入られた方が現実的だと思います。
なお、ホームステイは留学生用で、学校と留学期間を先に決めて学校側から受け入れられてから、ホームステイ先とマッチングです。
学校未定、期間未定では無理です。
もう一度、引っ越す前にご検討された方が。。。と思います。

#7
  • 好奇心家族
  • 2025/02/11 (Tue) 19:44
  • 報告

レイさん
経験からのアドバイスありがとうございます。
子供とも十分話し合ってみます。

#8

語学についてはお子さんの興味、やる気次第で変わると思います。こちらに来る前に日本で英語の番組を見るとか個人レッスン(オンラインでも)などで日常使われる言葉を皆さんで習うのも必要と思います。私自身、自分の意思で16の時に留学し、渡航前は子供用の絵の付いた辞書やセサミストリートなどで勉強しました。今はスマホの変換機もあるので便利ですよね。
後こちらはドラッグ等を使用し始める年齢が低いので(中学生位から)その危険をブログなどで調べてお子さんと話し合って下さい。
友達になりたくて誘いに乗ってしまった子供達知っているので。

“ 子連れでハワイ移住 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#868

先日の健康診断で BMI が以下のように出た。

Weight: 117 lbs

Height: 5' 6"

Your Body Mass Index is 18.9. This is considered normal.

だそうな。

#869

これも”懐かしイイイイ”

The Beatles - Twist & Shout - Performed Live On The Ed Sullivan Show 2/23/64


https://www.youtube.com/watch?v=b-VAxGJdJeQ

#870
  • trg
  • 2024/12/28 (Sat) 18:16
  • 報告

久しぶりにビビナビを開けたら、こんな高齢者向きのコーナーもあるのですね。楽しく読ませていただいております。

#872
  • trg
  • 2025/02/15 (Sat) 23:19
  • 報告

Super Senior向きのコーナーがあってうれしい。

#873

参加したいと思います。どのように参加したらよいのですか。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
セントラルパシフィック銀行のポイント

疑問・質問
#1
  • ハワイ維新塾塾生No.13
  • mail
  • 2025/02/15 04:20

セントラルパシフィック銀行VISAカード作って
メインカードにして半年経過しました。
ある日、オンラインで自分のカード情報確認したら
『23,612ポイント貯まってるよ』って
なっているのですが、このポイント、何処で何に
使えるんですかね?
こんなふうに使ってるよ とか 教えてください。

#2
  • Sean0914
  • 2025/02/15 (Sat) 22:55
  • 報告

CPBのクレジットカード(VISA)ですか?

支払いをするアカウントのオンラインサイトで
キャッシュバックできます。

#3
  • ハワイ維新塾塾生No.13
  • 昨日 01:56
  • 報告

なんと(*⁰▿⁰*)🎵
キャッシュバックなのですね。
貴重な情報有難う御座います。
早速試してみまする。

押忍

“ セントラルパシフィック銀行のポイント ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
プロパテイ タックス ステートメント

疑問・質問
#1
  • amii
  • mail
  • 2025/02/15 17:27

いつも受け取るプロパテイ タックス ステートメントの事でお伺いします。


今回は、私たちの氏名、住所のあとに、TRS Family Trustと明記されていますが、

なにか、特別な意味があるのでしょうか?

“ プロパテイ タックス ステートメント ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび オレンジカウンティー
Trader Joe's

疑問・質問
#1
  • yuki126
  • mail
  • 2025/02/07 19:13

2/4火曜日にミニバッグが限定で発売されると聞き、購入することができました。この情報は、友達の友達から入手したもので、どのように知ったかわかりません。どなたかどういう風に情報をGetしたかわかる方いませんか?

#5
  • 逆立ち
  • 2025/02/09 (Sun) 09:21
  • 報告

そのTJで去年もミニバッグの販売がありましたが、角の店まで行列で1時間ぐらいで直ぐ売り切れてましたよ。
話し合わないですね
日本人も多数みました。

#8

昨日ビバリーセンター前のTJにいっぱいありましたよ。

#11
  • 青丘
  • 2025/02/14 (Fri) 16:11
  • 報告

もしかしたら、トレジョに知り合いがいるのかもしれませんね。

私はトレジョで働いている友達から情報を得ています。

“ Trader Joe's ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む