显示最新内容

321.
微微导航 夏威夷
ツアーですっぽかされました(2kview/8res)
自由谈话 2023/10/26 23:25
322.
微微导航 洛杉矶
30代からのJ1ビザでの渡航について(5kview/14res)
工作 2023/10/26 17:11
323.
微微导航 夏威夷
窓ガラスに貼るUV CUTフィルムについて(552view/1res)
疑问・问题 2023/10/26 12:50
324.
微微导航 夏威夷
信頼できるペットクリニック(371view/0res)
2023/10/24 23:17
325.
微微导航 夏威夷
中古車の選び方は?(2kview/6res)
烦恼・咨询 2023/10/24 20:23
326.
微微导航 夏威夷
ツアーのチップについて(4kview/23res)
自由谈话 2023/10/20 23:05
327.
微微导航 夏威夷
ワークビザについて(1kview/2res)
签证关联 2023/10/20 22:51
328.
微微导航 洛杉矶
Gardena の吾妻レストラン(3kview/12res)
自由谈话 2023/10/17 20:04
329.
微微导航 洛杉矶
日本の電話以外の通信事情?(1kview/4res)
自由谈话 2023/10/17 11:17
330.
微微导航 洛杉矶
シェアハウス(9kview/33res)
居住 2023/10/17 08:05
主题

微微导航 夏威夷
ツアーですっぽかされました

自由谈话
#1
  • かいむき
  • mail
  • 2023/09/25 10:47

ワイキキの日本人経営の会社、お迎えに来る時間に来なくて
すっぽかされました。

#2
  • こーの字
  • 2023/09/25 (Mon) 11:24
  • 报告

集合場所を間違えていない証明として写真を取られ、
またドライバーからの着信履歴がなかった記録も含めて、
ツアー会社に問い合わせるのが良いかと思います。

#3
  • かいむき
  • 2023/09/25 (Mon) 18:16
  • 报告

電話したら、すいません、すいません、と運転しながら慌てて謝ってました。ほかのお客さんと同じ日時に予約を入れていたみたいなので、むっとしたら、平謝りでした。
日程を改めてもらいましたが、不安です。

#4

間違えや手違いは誰でもありますよね。
怒るより許してあげましょ。
もう、きっと同じ誤りはこの人はしないでしょうから。

#5
  • かいむき
  • 2023/10/03 (Tue) 15:46
  • 报告

不安は当たりました。
またキャンセルされました。

管理が適当な会社です。

会社と言っても、社長一人でやっている感が強く

まったく安心させない不思議な不安感を残す人でした、

#7
  • Kalaimoku
  • 2023/10/04 (Wed) 04:26
  • 报告

トピ主 かいむきさん

その会社は近い将来無くなるでしょう。

需要がないと直ぐに無くなるのがワイキキです。

会社もお店もオープンクローズが大変早いです。

“ ツアーですっぽかされました ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
30代からのJ1ビザでの渡航について

工作
#1
  • samsan
  • mail
  • 2023/10/15 22:24

現在、日本で働いている30代前半の男です。
昔からアメリカで仕事をしてみたいと思っており、経験をつけるためにJ1ビザでのトレーニー就業を考えております。

この制度はアメリカ版ワーホリと言われますが、実際のところはどのような感じなのでしょうか。
実は過去に米国に渡航予定でしたがコロナになってしまい断念した経緯があります。


30代なので、それなりの経験を得られるのであれば行く価値はあるのかなとも思いますが、トレーニーのため帰国後の評価もあまりされないのでは微妙かと思っています。

エージェントさんはビジネスの要素が強いため良い話はしてくれますが、実態はどうなのでしょうか。
ちなみに現職はIT関連の仕事ですが、プログラマーのような技術職ではありません。

皆様の中で経験をされた方がいれば、色々と教えていただきたいです。よろしくお願いします。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/17 (Tue) 07:54
  • 报告

アメリカ人と同じ水準の給料を払っていたとしても、
社会保障税やメディケア税を支払う必要はありますよ。

#11
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/17 (Tue) 19:49
  • 报告

特殊技能がないからJビザ
特殊技能あればHビザ
9は知ってた??

#12
  • 読解力ゼロ
  • 2023/10/17 (Tue) 23:16
  • 报告

11
9でそう書いてあんじゃん。w

#13
  • 留学生
  • 2023/10/23 (Mon) 22:42
  • 报告

高校留学がJ1ビザだったなぁ。大学はF1だった。

働き出して会社にJ1ビザの人がいたけど本当にしょうもない業務してた。誰でもできるような書類整理とか。。。
ブラックだったし会社が悪いんだけど本人のやる気も向上心もない感じだったから納得でした。

上の3番の人はすごいですね。J1ビザでのしあがるって結構大変だったと思います。H1ビザとの格差を嘆いていましたうちの会社にいたJ1ビザの人は。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/26 (Thu) 17:11
  • 报告

車でないと生活出来ないのであれば車がいらない
大きなストリートの近辺に住めばバスの便もよいのでは。

“ 30代からのJ1ビザでの渡航について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
窓ガラスに貼るUV CUTフィルムについて

疑问・问题
#1
  • yama
  • mail
  • 2023/10/24 13:14

窓から入ってくる日差しが強いので、
窓ガラスに貼るuv cutフィルムを貼りたいと思っています。
アパートに住んでて、大きめの窓なのですが、
個人的に貼っても良いのでしょうか?
また少し大きめの窓なので、1人で貼るのは難しいため、業者さんに依頼できるのであれば、したいのですが、過去に貼ったことがある方やオススメの業者さんを教えて頂きたいです。
あとアパートを出る時に綺麗にはがせそうですか?

#2

貼っていいのか悪いのかは賃貸契約書に書いてあればそれを参考に。
書いてなければ大家に確認するしかないのかなと思います。
うちは理由は違いますがカーテンもブラインドもない窓が一ヶ所あって
そこには突っ張り棒を使ってカーテンをつけてますよ。

“ 窓ガラスに貼るUV CUTフィルムについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
信頼できるペットクリニック

#1
  • HI
  • mail
  • 2023/10/24 23:17

教えてください。
犬を飼っております。
今通っているペットクリニックはスタッフの方も感じが良いのですが、信頼があまりできません。
お会計を間違えたり、必要な情報を提示してくれなかったり、聞いてもよく分かっていなかったり。。
どこか信頼できるおすすめのペットクリニックはございますか?
カハラエリアからカカアコエリアまでだと助かります。
日本語ができる人がいたらベストですが、いなくてもここが素晴らしい!!という所がありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

“ 信頼できるペットクリニック ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
中古車の選び方は?

烦恼・咨询
#1
  • kuruma
  • mail
  • 2023/10/07 17:40

去年、10年前の中古車を買ってすぐに壊れてしまい、5000ドルがパーになってしまいました。。。

ある程度新しめを買った方がいいと思うんですが、何年前くらいまでのがいいと思いますか?

あと、メーカーはどこの車がいいですか?

次に売る事を考えて、色は白か黒が絶対条件です。

#3
  • kuruma
  • 2023/10/09 (Mon) 22:24
  • 报告

やっぱりそうですよね!
トヨタのお手頃な新車が良いですかね?
カローラとか。

#4
  • Jeep
  • 2023/10/10 (Tue) 00:17
  • 报告

#3 kuruma さん

それはご自身のお好みでしょう。
カローラは人気過ぎて部品が盗まれる車ナンバー1
と聞いた事があります。

トヨタだけでなくマツダやスバルも人気ですよ。
色々試乗して決めるのもいいかもしれません。

#5
  • ハワイファイブオー
  • mail
  • 2023/10/11 (Wed) 02:15
  • 报告

新車でも新中古車でも
車の事が分からないと足元を見られて、
ふっかけられたりしますから、
必ず誰か車に詳しい人物と見に行く事です。
先ずはご自分でもどの車種が良いのか
調べられたら良いと思います。
5000ドルも払って粗悪車を摑まされたのを
教訓になさってください。
良い車と出会えますように。

#6

ハワイファイブオーさん

そもそも中古車市場のデカいアメリカでは$10000以下の車は長く保たないですよ。
個人から良い状態の物を買い取るなら話は別ですが。
$5000もではなく、$5000しか払ってないのなら粗悪車でもなんでもないですよ。
日本人は日本の感覚で車の値段を決めつけ過ぎてますが、その考えは捨てるべきです。
お店は騙している訳ではないです。
ただ単に、日本人がアメリカの中古車を理解していないだけなのです。

車を買う際に車に詳しい人と行くのはおっしゃる通りベストです。

#7
  • ハワイファイブオー
  • mail
  • 2023/10/24 (Tue) 20:23
  • 报告

>>ハワイ育ちさん

私は自分で車をある程度直すのでそう思っただけです。
直さない方なら10000ドル以下でも高くは無いんでしょうね。
そこを書き忘れました。
私は以前、1000ドルの車を6〜7年乗りましたよ。
メンテナンスが車の全てです。

“ 中古車の選び方は? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
ツアーのチップについて

自由谈话
#1
  • J
  • mail
  • 2023/09/25 19:21

ツアー関係の仕事をしています。

海外の方に比べて、日本人の方のチップの量が極めて少ないです。おそらく、ご存知ないことが原因だと思いますが、アメリカ在住歴が長いこともあり、日本人の評判が良くないのが嫌だなと思うことがあります。私自身がハワイで、もしくは海外に行った際に払うチップを参考に書いておきます。ちなみに私は特にお金持ちではなく普通の収入です&外国人の友人と行動する時も、相手方もこんな感じです。

レストラン(座って食事)=20%、サービスが遅かったりした場合は最低でも15%
持ち帰りのお店でのため物や飲み物のピックアップ=$0〜一番低いオプション(10、15%か1ドルなど、ターミナルにより)
ホテルでのレンタカーなどをバレー(Valet)してもらった際のスタッフへのチップ=5ドル〜
ツアーガイドなど、お世話になった方へのチップ=10ドル以上、グループ参加の場合は20ドル以上。満足度が高い場合、もしくは通常の期待以上のサービスがある場合はもっと。

円安なのはとても理解できますが、ツアーで5ドル以下のチップを渡している方を見かけるととても残念に思います。

よかったらご参考までに。。。

#20

本当に日本人だけがチップが少ないんでしょうか?
日本人を相手に仕事をすることが多い、または同じ日本人として日本人を意識してしまうという事情もあるのではと思います。
#16さんのおっしゃる通り、チップの文化がないのは日本だけではなく、アメリカ以外のほとんどの国がチップを必要としません。
それなのに日本以外の国の人たちはマナーを正しく理解し守っているのに、日本人だけができていないというのは不思議です。
他の国の人たちはどこでそのマナーを学んでいるのでしょう?チップの明確なガイドラインがどこかに載っているのでしょうか?
日本人は観光で来る側も迎える側も、同じ日本人にたいして厳しいなという印象です。

円安はいったんおいておいても、物価高で物やサービスの値段が価値に見合わないと感じるようになりました。
今後景気が後退しないよう祈るばかりです。

#21

立場によってさまざまですね。
日本人だけが〜、の点はあまり同意出来ないですね。
と言うのも私の仕事環境的に本土北側の方と韓国人と行動しますが
まあ払ったり払わなかったりバラバラです。
カウンター越しの買い物なんてアメリカ人ですら払わない人多いのに観光の日本人が訳分からず払いまくってる印象すらあります。

#22

知り合いがエアポートシャトルのドライバーですが、アジアの人だけでなく、ヨーロッパの人もチップ払わないって言ってましたよ。

#23

チップ払う払わないは国籍問わず人それぞれですね。
日本人はそういう教育なのか同じ日本人を厳しく気にし過ぎる性格の人が多い印象です。
右ならへの教育を受けている日本の揚げ足取り文化は悪しきものですよ。
あと、チップに関してだけではないですが日本人はその場で相手に対して言わずにこういう場や後からになってネチネチしつこく訴える性格の人が多いです。
正直、見ていて愚かだなと思います。

それはさておき、合衆国憲法や州法でチップは必ず払えという規則はありません。
あと、話が逸れますが円安円安言う日本人が多いですが、正直アメリカからしたらそんな為替状況知るかよです。
円安だからかわいそうってなぜ日本人だけに値下げしないといけないの?
逆に円高の時は日本旅行で為替を考慮し何かしてくれましたか?
してくれなかったですよね?
不平等ですからね。
だから、そんなの知るかよ、金ないなら無理して来んなって話なんです。

#24
  • Sean0914
  • 2023/10/20 (Fri) 23:05
  • 报告

#14 G さん

バレーパーキングで$3は普通だと思いますよ。
家族がマリオットのバレーで働いてますが、
平均$2だそうです。
本土からの方でも同じで、たまに$5の方もいるけど$1の方もいるし、友人はトランプでバレーしてますが$1の人もいると言ってます。

1時間に10人位のお客様の場合、
$5貰ったら1日$400位のチップになりますよ。
有り得ないと言ってます。

参考にチップの相場2023を張り付けておきますね。

https://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/s_taizai/tip.html#tip09

“ ツアーのチップについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
ワークビザについて

签证关联
#1
  • のん
  • mail
  • 2023/10/04 00:32

OPT終了して看護師免許を取得しました。なので、たとえ就職先が決まっても労働許可証がないのですぐに働くことが出来ません。おそらく発効までに最低でも6か月はかかると予測されます。このため就職先が決まるまで、ビザを維持するために別の語学学校へのトランスファを考えていますが、別のプランとしてもし就職活動先が決まったら一度日本に帰って、労働許可証が下りるまで日本に滞在出来ないかと考えています。このプランは実際難しいのでしょうか。

#2
  • ホノルル
  • 2023/10/20 (Fri) 13:03
  • 报告

移民弁護士にお聞きください。

口コミなどはあまりあてに出来ないので。

#3

何がまず必要なのか明確にしてから書き込むべきでしたね。
事情が人それぞれ違いますし、例え知っていてもその方は移民弁護士にお金を払って得た情報を見知らぬ他人に無料で共有はしたくないですからね。
ホノルルさんと同意見ですが、移民弁護士に相談すべきです。

“ ワークビザについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Gardena の吾妻レストラン

自由谈话
#1
  • rice
  • mail
  • 2023/07/21 16:26

Gardena の吾妻レストランは、まだOpen していないのですか?

#5
  • rice
  • 2023/07/23 (Sun) 09:23
  • 报告

A様

情報ありがとうございます!

#6
  • 知らなかったー
  • 2023/07/25 (Tue) 08:34
  • 报告

A様貼り付けの動画情報は5月11日となってますが、結構前だったんですね。

#7
  • まんちゃん
  • 2023/07/25 (Tue) 09:46
  • 报告

16123 S. Western Ave.
Gardena, CA 90247
(310) 532-8623
DINE IN OR TAKE OUT

HOURS:
Monday–Friday
11:00 am - 2:00 pm (Lunch)
5:00 pm - 10:00 pm (Dinner)

Saturday & Sunday
5:00 pm - 10:00 pm (Dinner only)

#8
  • ガセネタばかり
  • 2023/07/25 (Tue) 11:36
  • 报告

リサーチしろ

Q:Azuma reopened yet? anyone know if they done any remodeling for the restaurant?

A:Still closed as of 7/13 but we went to Gardena bowl since it was closed and they told us 1 more month.

12 days ago

#9
  • A
  • 2023/10/08 (Sun) 08:38
  • 报告

オープンしたみたいですよ♪

“ Gardena の吾妻レストラン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
日本の電話以外の通信事情?

自由谈话
#1
  • アップル マニア
  • mail
  • 2023/10/16 13:17

今の日本では電話以外の通信事情?を知りたい。

メール
ライン
フェースタイム=アイホンのみ
グーグル アンドロドはどうなっているのかな?
スカイプ

その他にもあると思われるが、一般の人が一番利用している方法は?

日本の激安のシムカードを利用する方法もあるかと思えるが、
在米でその番号をどのように使いか? などなど教えれください。

#2
  • 昭和のおとっつぁん                 .
  • 2023/10/16 (Mon) 14:53
  • 报告

>一般の人が一番利用している方法は?

すべて自分で書いて答えだしてると思うが

#2
  • 紅夜叉
  • 2023/10/16 (Mon) 16:06
  • 报告

手紙

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/16 (Mon) 16:09
  • 报告

手紙

#5
  • 最新電話事情
  • 2023/10/17 (Tue) 11:17
  • 报告

下記の情報を得ましたが、利用者いる?

https://www.ocn-info.com/050plus/price.html

こちらの会社で口座を開きますと基本料330円で

維持できてアプリをIphone ないしアンドロイドスマホに

入れていれば電話を受けられますし電話に出れないときは

音声を登録したメールに音声ファイルで送ってきますので

聞くことができるようです。

そのアプリから電話をかけることができ料金は日本国内

の050電話料金と同じようです。

“ 日本の電話以外の通信事情? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
シェアハウス

居住
#1
  • Ryan
  • mail
  • 2023/10/01 09:20

ロサンゼルスにあるハミルトン高校付近のシェアハウスを探しています。家賃は250ドル〜450ドルを目安に考えています。知っている方がいらっしゃる場合は教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

#27
  • 昭和なおとっつぁん
  • 2023/10/04 (Wed) 15:30
  • 报告

赤の他人の人生よりも自分の人生
楽しまなきゃそんそん。

#29
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/05 (Thu) 08:32
  • 报告

大いに人生を楽しんで老後は後悔しないように

#32
  • 安全性第一
  • 2023/10/07 (Sat) 20:35
  • 报告

住む前に住所など調べて事件起こってないか調べるの大事。そういうヤバい地区でまたシェアメイト募集してます

#33
  • かるばーしてぃー
  • 2023/10/17 (Tue) 00:01
  • 报告

ハミルトン高近辺って元々治安良くないじゃん。

#34
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/17 (Tue) 08:05
  • 报告

グーグルマップを見れば学校のエリアでも
住宅が並んでいる。元々治安良くなクテも工夫をして住めば都。

治安良くない今の処は30年位住んでいるが
何も危険は感じなく向こう三軒両隣。

“ シェアハウス ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。