Mostrar todos empezando con los mas recientes

28581.
Vivinavi San Francisco
教えて下さい☆(3kview/3res)
Chat Gratis 2005/09/12 18:25
28582.
Vivinavi Los Angeles
日本から来る友達(6kview/30res)
Chat Gratis 2005/09/12 17:30
28583.
Vivinavi Los Angeles
日本への宅配(587view/0res)
Chat Gratis 2005/09/12 17:27
28584.
Vivinavi Los Angeles
オレンジカウンティの動物病院(2kview/5res)
Preocupaciones / Consulta 2005/09/12 09:50
28585.
Vivinavi Los Angeles
ラディッシュの葉(869view/7res)
Chat Gratis 2005/09/12 09:45
28586.
Vivinavi Los Angeles
Letter grade or credit/no credit option(1kview/4res)
Chat Gratis 2005/09/12 09:45
28587.
Vivinavi Los Angeles
結婚祝い☆(1kview/12res)
Preocupaciones / Consulta 2005/09/12 07:00
28588.
Vivinavi Los Angeles
ワイナリー(726view/2res)
Chat Gratis 2005/09/12 03:29
28589.
Vivinavi Los Angeles
賞味期限(714view/1res)
Chat Gratis 2005/09/12 03:29
28590.
Vivinavi Los Angeles
日本人サーフィン大会(622view/0res)
Chat Gratis 2005/09/12 03:29
Tema

Vivinavi San Francisco
教えて下さい☆

Chat Gratis
#1
  • たかや
  • 2005/08/01 20:40

私は今、高2なんですが卒業したら海外に住みたいと思ってます!♪海外に住むには何が必要なんですか?

#2

目標とそれをやり遂げる強い意志。

#3
  • まどチン
  • 2005/08/26 (Fri) 17:44
  • Informe

あ・ほんとにいた(^。^)

<ロサンゼルス>のほうでたかやさんがまた投稿してる・しかもレス0・・・と○○○さんが言ってたので覗いてみました☆がんばってますね。あ、決してひやかしじゃないですよ。

応援してます。情報沢山あつまるといいですね☆

#4
  • SKR
  • 2005/09/12 (Mon) 18:25
  • Informe

今日本でも流行してる“ブログ”で例えば「海外生活」とかで検索してみてはどうでしょうか?ブログ上だけでも経験者のアドバイスをもらえたり情報を集めたりできると思いますよ。頑張って下さい。

Plazo para rellenar “  教えて下さい☆   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本から来る友達

Chat Gratis
#1
  • カエル385
  • 2005/09/06 00:39

ちょっと迷っているのですが
来月か再来月あたりに、日本から友達が
1週間ほど遊びに来たいって言っています。
そしてその1週間、うちに泊まりたいと。
平日は、遊びにも連れて行って欲しいとの事。
私は、こっちで結婚したばかりで、まだ夫にもその話をしてないのですが
万が一友達が宿泊した場合など
食費って貰っていいものでしょうか。
なにぶん始めてなので、どうしたらよいものかと
悩んでいます。
因みに、私は、学生で収入は、夫のみです。

#30

私もgomataroさんと同じ意見です。
結婚前に他州から主人の友人が泊まりに来ましたが私達はホテルを勧めましたが泊まりに来てしまい、振り回され、外食やテーマパークのお金もこちらが払いました。(支払う時にトイレに出かけてしまう方で後で請求しませんでした。)相手は日本へ日本人と結婚、そして帰国される方でお金がない事を必要以上にアピールしてたので。
結局、お土産も持たずに来て部屋を自分の家のように使われ嫌な思い出が残ってしまいました。あちらとしては田舎に住んでいたので都会のLAで最後に遊びたくて来たようですが本当に嫌は思いをしました。
しかも大親友でもなく大学の同じゼミつながりでしたから。

#29

皆様
本当に多数のご意見ありがとうございました。
その後、友達にお金の件で申し出た所、気持ち良く支払ってくれるとの事でした。
夫の意見も十分理解してくれた上での
友達のひとり旅なので出来る限り、私も力になりたいと思っています。

#28

#23 さん、新婚の友達の家へ泊まりには、やはりその友達との距離によりますね。実際私も結婚3ヶ月の時に友達が来ましたが、最高に楽しかったし、旦那も楽しんでました。断わるなんていう選択は全く無かったです。逆に新婚の友達に泊まりに来てくれって誘われた事もあります。私の今持つ友達は、嫌なら嫌っ、無理なら無理って言うので、楽ですね。前にも書きましたが、深い付き合いの無い友達は来ようとしないので助かってるのかもしれないです。私は新婚1週間でも、親友が来たいというなら私は問題は無いです。旦那もそういうの気にしないタイプです。
今5年居て、年に二度ほどお客が来るような頻度です。これが年数が増してもっと来る数が増えると、#24さんのような心境になってしまうのでしょうか。。 今の心境では全く予想もつきません。
私のように友達が遊びに来てくれることに、わくわくしてる人って少ないのかな。

#27

新婚ほやほやのご家庭に一週間も泊まるなんて、ドキドキしちゃって眠れそうにありません。あ、冗談です。

#17さんの「類は友を呼ぶ」発言ですが、それならトピ主さんもあつかましさでは負けない位の人を想像しますけど、ちょっと違う感じですよね。この場合「正反対だらか惹かれる=友達になった」と想像した方がしっくりくるけどな。トピ主さんは優しくてなかなかNOっていえないから(なつかしい。「NOといえない日本」はやったね)うまく利用されるというか都合よく使われちゃうタイプなのかな。想像だけど。

これで断ったり費用を請求するぐらいで人間関係ギクシャクするようじゃそれの程度の「友達」だったって事だよ。旦那さんは費用をちゃんと出せば泊まりに来てOKって言ってくれてるの?

#31
  • babyboou
  • 2005/09/12 (Mon) 17:30
  • Informe

このトピを見て自分の経験を思い出しまして書き込みさせていただきます。

以前、私の友達が遊びにきて、家の隣に止めてあるキャンピングカーに1週間滞在しました。
友達といっても5年間はほとんど連絡を取らずに彼女が仕事をやめて暇になったので観光にいきたいと、いきなり連絡がきての事です。

そのときは正直にものすごい疲れました、毎日どこそこ連れて行き、車がないのでバスや自転車などをつかい。
毎回のように外食でお金も吹っ飛びました。
友達はタダで泊まって、外食時は割り勘、日本からおみやげを買ってきてくれて、結婚祝いのプレゼントのもらいましたがそれでも割に合わないくらい疲れました。精神的にも肉体的にも。

それはロスに来てはじめての友達の訪問でったので、せっかく来たから楽しんでもらおうと色々と気を使いました。
でも次回からは、友達が来るのなら。
.譽鵐織ーが借りれるならレンタカーを使ってもらう
家に長期滞在するときは少しお金をもらう
食費は割り勘
ぅ后璽僉爾任稜磴なも割り勘
ツ拘滞在のときは何日か自由行動を取ってもらい自分を休める
Υ儻でも長期間滞在するのは私は精神的に肉体的に疲れるので、それを理解してもらうように前もって行っておく
Д曠謄詆佞筌張◆爾任てもらうのもいいですね

というのを考えています。

友達だからセコイこと言わずにというのも分かりますし、わたしの友達も友達が遊びにきたら喜んで案内してあげる人もいますが。
人は人です。私は長期間のお世話はストレスになるので自分なりに上手く対処したいと思います。

Plazo para rellenar “  日本から来る友達   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本への宅配

Chat Gratis
#1
  • Yasu
  • 2005/09/12 17:27

アメリカから日本への宅配ですけど、一番安い方法はなんですか?
ぜひ教えてください。

Plazo para rellenar “  日本への宅配   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
オレンジカウンティの動物病院

Preocupaciones / Consulta
#1
  • m.meg
  • 2005/08/28 16:48

オレンジカウンティに住んでいるみなさんは動物病院はどこへ行くんでしょうか?どこか日本人スタッフがいるところや、日本語が通じるところはないでしょうか?

#2

私はトーランスに住んでいて、それほど英語が得意ではありませんが日系の、日本語が通じる動物病院にお世話になっていません。
以前はやはり日本語が通じていたほうが安心な気がしてお世話になっていましたが、英語が得意でなくても日本語が通じる病院より、安心できるローカルの病院、ドクターに出会ってからそちらに変えました。
日本語が通じても良い病院とイコールナ訳ではないと思いますので、良い医者探しをしたほうが動物には良いと思います。

#3

Huntington beach にある動物病院いいですよ。いろんなトコ行ったけど、一番安いし、親切で24時間対応だし、日本語は1人しか通じませんが、お勧めします。ちなみにオーナー?なのかな?ドクターの方が日系人です。英語しかしゃべりませんが、日本語で言っても理解しているようです。だって、日系ビデオ店でビデオ借りてたしw

#4

ここはどう? さんへ

その、Huntington beach にある動物病院。とはどこですか?
私の家からそれほど遠くなければ是非一度いって見たいと思います。24時間対応というのは大変魅力的です。
私の通っている病院もとても良い病院なのですが平日の決まった時間以外の受診が出来ないため、以前アクシデントで大怪我をしたときに救急の動物病院で手術をしたのですが見事に失敗で抜糸した次の日にはきちんと縫合されていなく切れにぱっくり傷口が開き再手術を余儀なくされました。
緊急の場合、かかりつけのドクターがどれほど良い先生でも救急で選択の余地ナシの時まったく意味を成さないので、24時間対応なんて本当に魅力的です。
是非教えてください。よろしくお願いします。

#5

ここはどう?さんへ

私もぜひその病院を教えていただきたいです。Huntington Beachのあたりは日系のお店とか多いんですか?これからそっちのほうに引越しを考えているんですがいい動物病院もあるのか調べておきたかったので。

#6

ここはどう?さんへ

H.B.近くに住んでいます。
先日、愛猫が骨肉種かもしれないと診断されました。(TT)
セカンドオピニオンを求めるのと同時にこれからやってくるであろう闘病生活の中で
24時間対応なのは本当に有り難いです。
どうしても?さんのお奨めする病院を是非ご紹介頂けないでしょうか。

こちらに載せられないとの事でしたら私のメールアドレスに直接ご連絡頂けたら幸いです。
どうかお助け下さい。。

Plazo para rellenar “  オレンジカウンティの動物病院   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ラディッシュの葉

Chat Gratis
#1
  • 新米主婦
  • 2005/09/09 22:01

ラディッシュって、生き生きとした葉つきで売ってますよね。
これまで葉の部分は捨てていたのですが、いつも捨てるのをもったいなく思ってしまいます。葉は食べられるものなんでしょうか?食べられるとしたらおいしい調理方はどんなものがあるでしょうか?

#4
  • 未成年
  • 2005/09/10 (Sat) 08:55
  • Informe

お味噌汁の具おいしいです。 オカカ、醤油とバターで軽く炒めてもおいしいです

#5
  • kuro8
  • 2005/09/11 (Sun) 23:03
  • Informe

私は、菜めしにします。葉っぱを切らずに茹でて、(ほうれん草をそのまま茹でる要領で)茹で上がったのをよくしぼって、さらにペーパータオルで水気を吸い取ります。それを細かくきざみ、塩をからませて、炊き立ての熱いご飯にまぜるのです。すごーく美味しいですよ。

#7

私はパンにはさんでそのまま食べてます。
ランチドレッシングで食べるのもおいしいね。

#6

きれいに洗って 一時間漬けかなんかで 漬物にして おかかをまぶして あったかいご飯にのせて食べる。 これ最高。 私は 韓国マーケットに売っている ヤングラディッシュでも これをします。

#8

皆様、書き込みありがとうございます。
どれもおいしそうですね。大根の葉では煮物・お味噌汁・漬物など作った事があったのですが、ラディッシュの葉も同じように使えそうですね!kuro8さんの「菜めし」というのは作った事がなかったので、今度ラディッシュを買ったらぜひ作ってみます。
TokyoTokyo98546さん、見かけが少し硬そうですけど、生でも食べられるのですね。驚きです。アメリカに来て、こちらの方がブロッコリーやマッシュルームを生で食べるのを見て驚いたのですが、それを考えると、生で食べてもなんら不思議でないのかな。

Plazo para rellenar “  ラディッシュの葉   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
Letter grade or credit/no credit option

Chat Gratis
#1
  • ESLクラス
  • 2005/08/25 16:33

コミュニティーカレッジでこの秋はじめてESLクラスを取る予定です。
Letter grade or credit/no credit optionがあり、どちらかを選べるのですが意味がよく分かっていません。
Letter gradeとはABCDFの成績ですよね。credit/no creditを選択すると成績はつけてもらえないのでしょうか?
どちらを選ぶかによって、何がどうかわってくるのでしょうか?
初歩的な質問で、無知な自分が恥ずかしいのですが、どなたか教えて下さい。お願いします。

#2

クレジットかノンクレにすると
成績上でそのクラスをパスしたか
フェイルしたかだけの記録が
残ります。確か・・笑。
AとってもCとってもパスって結果が成績になり
D以下はフェイル。
それだけです^^

#3

SA1985さん、ありがとうございました。
クラス初日に、先生がLetter grade or credit/no creditについて説明したのですが意味が分からず、クラスの後に先生に聞きに行ったら、あなたの場合はcredit/no creditを選択しなさいと言われました。
なぜだか分からずここで質問したのですが、要するに、先生から見て私は悪い成績をとりそうだったので、credit/no creditを勧められたという事ですよね…(汗)。はぁ…。頑張ります。どうもありがとうございました。

#4

Admission Officeなどで
手続き出来るようですよ^^

#5

SA1985ですさん、ありがとうございます。
先生に言われるがまま、8月中にすでにAdmission Officeに行って手続きしてきました。
今後どこかの大学に行こうとした時、GPAが悪くなるのを避けるために言ってくれたんだろうけど、なんだかなぁ…(苦笑)。
credit/no creditにして、そのクラスを落としてしまった場合、後々その成績(?)ひびくものなのでしょうかね…?←弱気な私(笑)

それと、基本的な質問って、皆さんは誰に聞いていますか?Admission Office?Counselingの人?

Plazo para rellenar “  Letter grade or credit/no credit option   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
結婚祝い☆

Preocupaciones / Consulta
#1
  • えれな
  • 2005/09/09 00:18

日本にいる友達がどんどん結婚していきます。ずっとアメリカにいるので日本での結婚式にも参加できず。だから何か結婚祝いを贈ってあげたいな、と思うんですけど。嫁にもらわれた事の無い私にはどんなものが新婚さんには慶ばれるか皆目見当も付きません!というわけで、何か良いアイデアありますか?

#9
  • やわら
  • 2005/09/12 (Mon) 01:45
  • Informe

ありがとうございます。探してみます。

#12

スペルはLe creusetです。

#11

#7さん
なるほど。オンラインショッピングですね。見てみます。ティファニーは私も考えてました。おそろいのキーチェーンとかもありますよね。さすがに食器までは手が出ないですけど。

ところで「こんなのいらないよー」みたいな、もらって困った結婚祝いの品物とかってあるんでしょうか?体験談や聞いた話でも良いので教えてください。

#10

やっぱ、「ココロ」でしょ!

#13

うちはコーヒーを良く飲むってのを周りの人たちが知ってて、ペアのマグカップとか、ティーカップセットを何人かからもらいました。セットとかだと、来客とかの時も使用できるし、いくつもらっても重宝してます。(人にもよると思うけど…)
アメリカだと、アメリカにしかない食器のブランドとかありそうだけど。
キッチン周りのものは、新婚にはありがたいと思いますよ。

Plazo para rellenar “  結婚祝い☆   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ワイナリー

Chat Gratis
#1

今度、サンフランシスコの方にあるワイナリーへ行こうと計画中なのですが、どこのワイナリーが有名?と言うか、色々なワインの試飲を出来るでしょうか。無料で試飲が出来るなどの情報も教えて下さい。

#2

私はNapa Valleyが大好きで、4回行っていますが、一のお勧めはCaymusです。赤ワインの好きな方なら特にお勧めです。大変上質なワインなのにティスティングは無料、ただしあらかじめ予約が必要です。一般的に有名なところというと、やはりMondavi,とかCoppla,BVといったところでしょう。いずれもティスティングは有料です。レストランはTerraをお勧めします。日本人シェフで、ちょっと軽めのCalifornia Cuisineです。

#4

私もNAPAが大好きで3回行きました。南仏そっくりだよね。エレナとかもよかったです、こじんまりしてて。レストランは山の上のレンストランでオーベルルージュ。予約をしないと半年待ちです。

#3

こちらのページを参考にしてみてください。http://www.matsubarafamily.com/calwine/index.htm

Plazo para rellenar “  ワイナリー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
賞味期限

Chat Gratis
#1
  • inumaru
  • 2005/09/10 22:04

LAに来て2ヶ月が経ちました。こちらは日系のスーパーやレストランがたくさんあり日本食に困らないですね。でも、日系のスーパーに行くたびに気になることがあります。「賞味期限」です。日本でも野菜などにはついていませんが、ほとんどのものについてますよね?納豆や焼きそば等を買ったとき、探しても表示がありません。なので帰るとすぐに冷凍庫に入れてしまいます。これって変ですか?

#2

前にも同じトピがありましたよ・・・

Plazo para rellenar “  賞味期限   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本人サーフィン大会

Chat Gratis
#1
  • misfit
  • 2005/09/12 03:29

今年の日本人サーフィン大会の情報を
ちょっと前にビビナビでみましたが、
その後、まったく見かけなくなりました。
今年も開催されるのですか?

Plazo para rellenar “  日本人サーフィン大会   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.