显示最新内容

16121.
微微导航 夏威夷
パーキング借りれますか?(2kview/0res)
自由谈话 2010/11/24 18:36
16122.
微微导航 洛杉矶
目の周りの白いデキモノ(1kview/5res)
烦恼・咨询 2010/11/24 15:30
16123.
微微导航 洛杉矶
Skypeの使える携帯(2kview/7res)
烦恼・咨询 2010/11/24 10:24
16124.
微微导航 洛杉矶
どこからが、名誉棄損ですか?(3kview/45res)
烦恼・咨询 2010/11/23 21:03
16125.
微微导航 洛杉矶
周りにはいませんか(2kview/23res)
自由谈话 2010/11/23 19:57
16126.
微微导航 洛杉矶
安くて美味しい日本食レストラン(980view/1res)
自由谈话 2010/11/23 13:46
16127.
微微导航 洛杉矶
中国の反応(18kview/241res)
自由谈话 2010/11/23 11:22
16128.
微微导航 洛杉矶
日系の本屋さん(851view/1res)
自由谈话 2010/11/23 09:50
16129.
微微导航 洛杉矶
美大受験について(1kview/4res)
烦恼・咨询 2010/11/23 09:50
16130.
微微导航 夏威夷
安心して利用できる図書館(3kview/2res)
烦恼・咨询 2010/11/23 07:50
主题

微微导航 夏威夷
パーキング借りれますか?

自由谈话
#1
  • mee
  • mail
  • 2010/11/24 18:36

年末12/24~2週程イリカイに滞在します。
いつも、イリカイ裏マリーナの公共パーキングへ停めているのですが
シーズン的に満車になってしまうのを予想して、一定期間(2週間ほどで)で
周辺のホテルや施設で駐車上を借りれる事ってできるのでしょうか?

週末ともなると、満車の為空車待ちの為、周辺をぐるぐるしてて・・・
駐車場代の節約のため、どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?

宜しくお願いします。

“ パーキング借りれますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
目の周りの白いデキモノ

烦恼・咨询
#1
  • チェリーパイの季節
  • 2010/11/10 17:51

たまに目のまぶた辺りに白い小さなデキモノ(いぼ?)が出来ている人がいますが、
私も最近まぶたの下(外側)に小さな白いぽちっとしたものが出来ました。もしかしたら吹き出物かもしれないので数ヶ月内に消えそうですが、もしいぼだったとしたら・・・これって場所が場所なだけに治療法はないのでしょうか?

#2

皮膚科のドクターのアドバイスをおすすめします。

#3

私もありますよ。痛くもかゆくもない、1mmぐらいの小さいのですよね?脂肪分のかたまりって聞いたことあります。私は、自分で縫い針でチクチクやって取ります。そうすると、白い粒が出てきますよ。

#4

わたしも以前ありましたが、#3さんのように、針でチクっとさすと白いかたまりが出てきて、今では無くなっています。針で穴をあけたときには、ばい菌がはいらないように衛生面には気をつけました。

#5
  • pig2010pig
  • 2010/11/23 (Tue) 20:38
  • 报告

脂漏性湿疹が顔全体に出る前に、トピ主さんのような白い吹き出物のようなものがいくつかできました。ひどくなる前に皮膚科又は眼科に行ったほうがいいですよ!脂漏性湿疹はやっかいです。。。

#6

私も ずっとありました。皮膚科に 別件で 行った時 「白にきび」と言われて 紫外線が 原因だそうです。その場で 先生が 小さなメスで プチっとつぶしてくれました。針で チクチクやって 消毒をすれば 確かに 自分でも できると 私も思います。

“ 目の周りの白いデキモノ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Skypeの使える携帯

烦恼・咨询
#1
  • Haruna in LA
  • mail
  • 2010/11/19 11:48

教えて下さい。
LAについて②週間ほど。そろそろ携帯を買おうと思っていますが、日本に電話をすることが多くSkypeをダウンロードできる携帯を探してます。
日本滞在時にはiphoneを購入しようと思っていたのですが、AT&Tにて契約してもネットのスピードが遅くWiFi環境のある場所でしか使用できないと聞きました。。。

携帯代$100、月額$50~70にて抑えたいのですが、どなたかアドバイスください。

#3
  • エドッコ3
  • 2010/11/20 (Sat) 11:37
  • 报告

価格ですが、スマートフォンの Android 機では2年契約で端末が60ドル~200ドルぐらいでしょう。月の使用料は、基本と通話が40ドルから60ドルあたり、それにデータ料金30ドルぐらいの追加と、手数料、税金がかかります。

#5
  • 昭和の男
  • 2010/11/23 (Tue) 18:07
  • 报告

私はIphoneでskypeを使ってますが、今はスカイプの新しいシステムがあるので、
どの携帯でskypeが使えるとか、そう言う使い方は今はしませんよ。
結論、どの携帯、電話でもスカイプは使えます。

どの携帯、固定電話からもskypeで電話する方法。

スカイプでアカウントを開く。

スカイプ TO GOに日本に掛けるのに使う電話の番号を登録する。
携帯、家の固定電話等何でもOKです。

掛けたい日本の番号を登録する。

すると、スカイプから、例えば、実家なら

310-123-4567

お友達のA子さんは

310-111-2222

等のローカル番号をくれますので、後はそこに電話するだけです。

わずらわしい国番号や日本の市街局番を長々と押す必要はありません。
コーリングカード等を使うと、コーリングカード番号、Pinナンバー押して国番号入れて市街局番、そして電話番号、
ココ迄来て番号を押し間違えて全てやりなおし・・・Oh My....

この煩わしさから開放されます。

Wifiも関係ありません、常時3G回線です。
アプリをダウンロードする必要もない。

ちなみに、Wifi環境下でのスカイプでは、繋がらない、受信出来ない事が多かったです、私の場合。

だから、スカイプの転送先を、同じ携帯の番号にしてるので、
Wifi環境下では携帯、スカイプ2つの電話番号で送受信可能、3G回線のみの時にスカイプ番号に掛かって
来た場合は自動転送で同じ携帯で受信と、上手く使えば最低のコストでかなり便利に楽しめます。

1つの携帯で2つの電話番号が存在すると、使い様によって非常に便利です。

料金は1時間で$1.50程(日本)、音質もかなりクリアーです、お試し下さい。

#6
  • エドッコ3
  • 2010/11/23 (Tue) 19:58
  • 报告

> どの携帯でskypeが使えるとか、そう言う使い方は今はしませんよ。
> 結論、どの携帯、電話でもスカイプは使えます。

今でも7、8割を占めるだろうスマートフォン以外の携帯でも、Skype に繋がるんですか。

女房の持っている普及型の携帯ではインターネットにも繋がりません。その分、データ通信課金がないので、安く済んでます。

#7
  • エドッコ3
  • 2010/11/23 (Tue) 20:22
  • 报告

すいません、勘違いしていました。

Skype to Go で自分の番号を取れば一番単純な携帯でも家電でも、Skype に繋げるんでしたね。
私は Skype to Skype も含め Skype の全ての機能を使えるものだけを考えていました。

ただ単純な電話機では Skype 自体のアカウントを開けませんよね。必ずインターネットの繋がるコンピュータから始めなければなりません。
スマートフォンならそれ自体のアプリを DL して、指示に従えば携帯だけでアカウントを開けます。

#8
  • エドッコ3
  • 2010/11/24 (Wed) 10:24
  • 报告

トピ主さんの、

> AT&Tにて契約してもネットのスピードが遅くWiFi環境のある場所でしか使用できない

は、あり得にくいです。Verizon は 3G の全米でのカバレージがトップであると自負していますが、LA のような大都会では、丘陵地を除いて、どのキャリアーもあまり変わらないような気がします。

繋がればデータ通信の速度もこれもまた大きな違いはないでしょう。Wi-Fi と 3G での通信の速度の違いはどのキャリアーでもはっきりしています。

私の Verizon Droid も Wi-Fi カバーから抜け 3G に切り替わると、ガクッと速度が落ちます。

“ Skypeの使える携帯 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
どこからが、名誉棄損ですか?

烦恼・咨询
#1
  • kumimikuku
  • 2010/10/18 11:28

あるアメリカ人に部屋を貸していたのですが、逃げられました。
逃げられただけならまだしも、部屋もひどいことになっています。
実家は知っているので家族に請求したい所ですが、契約書はありません。
お金が手に入らないとしても、のうのうと暮らしていることが許せません。
せめて、この人間の悪事を一斉メールで周りの人間に知らせたいのですが、
事実であっても名誉棄損的なことになるのでしょうか?
アメリカの法律を教えてください。
性格悪いと思われようが、私の心の傷はひどいです。

#42

65歳の私は息子を取られ嫉妬にかられて気が狂ってしまいました。趣味は小町で娘になりきって嫁を誹謗中傷することです。楽しくて楽しくてたまりません。だって息子にバレず、憎まれるのは娘なのです。夫は探偵を雇い息子の自宅に盗聴器をしかけ、収入や転居など見張ってくれてます。息子夫婦の行動を全て私達親が把握できるので老後の楽しみが増えました。
今後は私達の老後を金銭的に負担させ、古くなった自宅の修繕費を嫁に捻出させます。夫が調べたら嫁実家は地主なのです。もうじき親が死にますから、遺産相続したらうちの嫁なのですから私達のお金です。嫁のものは私達のもの(金)です。

#43
  • Yochan3
  • 2010/11/16 (Tue) 14:03
  • 报告

#42
こんな人、本当にいるの?
釣りじゃない?

#44
  • Johana
  • 2010/11/16 (Tue) 20:09
  • 报告

#43 Yochan3さん

読売新聞のサイトにある発言小町に信じられない姑が一杯います。嫁の誹謗ばっかりで内容も#42に似たり寄ったりです。
この人なぜ自分でトピを立てないのかしらね。他人のとぴで関係ないトピを立てている事自体本人が認めているように気が狂っているのでしょう。スルーが一番。

#45
  • そうですね~1
  • 2010/11/23 (Tue) 19:57
  • 报告
  • 删除

東京の碑文谷に住んでますが#42のようなご近所さんが今、周りの噂話の的です!本当にこんな人、いるんですよね。
アメリカでしか見かけないと思ったら、間違い。日本にも病んだ高齢者や30代40代の負け組みがいっぱい存在します。
舅がお嫁さんの携帯やPCメール転送サービスで盗読してたんですって!息子の同僚にまでその親御さん、有名人ですよ。

#46
  • maimai2010
  • 2010/11/23 (Tue) 21:03
  • 报告

罪を憎んで人を憎まずですよ。

What goes around comes aroundと言いますし、きっとトピ主さんを精神的?に苦しめている人は、この先自分も似たような目にあうんです。トピ主さんが手を汚す必要はありませんよ!

“ どこからが、名誉棄損ですか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
周りにはいませんか

自由谈话
#1
  • どうしたものかしら
  • mail
  • 2010/11/10 12:23

自分の欠点は解ってるって言い切りながら
人の欠点指摘、攻撃して
良かれと思って教育してるんだって言う人

指摘し返すと、倍返しされるんですが

こんな人って

如何対処したらいいのかしら。

#20
  • ドヤ街のおっちゃん
  • 2010/11/17 (Wed) 10:58
  • 报告
  • 删除

>やっぱりいるんですよね~
言い返す事をすれば関係がまずくなるし
やんわりと言えば強気で断言的決め付けて言う人。

かーるく相づちを売って聞き流す。

#21

います、います!
嫁いびりの次は娘いびり。
男には甘く、媚びて同性の女には厳しく難癖ばかり。
自分は手を汚さず、娘VS嫁になるよう仕向ける人。

#22
  • 日本にもいますよ
  • 2010/11/22 (Mon) 11:49
  • 报告
  • 删除

日本にもいくらでもいますよ、そんな人。

私的対応方法は3つ。
1)自分ががまんできるようだったら、聞き流す。
2)自分ががまんできないようだったら、けんかを売る。
3)その人がいるところを去れるようなら去る。

1の場合、やはり耳に残るものですから、ストレスはたまります。でも、中には「なるほどね」と思うこともあったりするので、それは自分のその後の人生に役に立つこともあります。

2の場合、当然相手との関係は劣悪になり、その結果職場(かしら?)全体を巻き込むことにもなりかねません。でもそれを覚悟して、徹底的に戦うという手もあります。この場合、結末はどちらかがやめるまで、または配置転換するまでやりぬく必要がありますが、自分にも相当ダメージが大きいと思います。でも、「聞き流す~」をやって精神を病んだ人も知っているので、こちらは社会的な信用を自分も失うかもしれないけど、いままで言われてきた嫌みも含めて自分的にスッとはするかもしれない。

3)逃げの一手になりますが、そんな人とめぐりあったことを不幸ととらえて、転職するか、配置転換を希望する。でも、転職した先に、そんな人がいないとは言えませんけど。いくらでもいるし、そんな人。

それで、わたしが今までにやったことがあるのは、1と2。
最初1で、わたしの場合3年我慢しました。で、まわりが次々と辞めて行き、とうとうわたしが爆発して相手に宣戦布告。
2に突入してからは、本当に毎日戦場に出向くみたいで気が重く、大変でした。そのうち相手がやめていきましたが、わたしも相当ダメージが大きかった。

#23

関係をまずくしたくないと思って前向きに話しているつもりでも、「ああいえば、こういう」っていう人が相手の場合、何を言っても無理です。更に深みにはまり、自分が傷つきます。
でも、よくよく考えたら私はその相手もかわいそうな人かも。
そうやって人に避けられていくんだなと思いますから・・・

職場の場合、避けられないのであればお給料に入っていると思って耐えます。
プライベートでしがらみがないのであれば、自然消滅するでしょう。

#24
  • そうですね~1
  • 2010/11/23 (Tue) 19:57
  • 报告
  • 删除

3の離れる(絶縁)が一番ですよ。
可愛そうな人は自分で相手から嫌われ大切にされなくなる、つまり嫌われる事をしているものです。
「あーいえば、こういう」正当化ちゃんですね?

>そうやって人に避けられていくんだなと思いますから・・・

一人ぼっちになって孤独になったら誰かのせいにし、
それでもし続けるアホなんやね。

“ 周りにはいませんか ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
安くて美味しい日本食レストラン

自由谈话
#1
  • ニチレス
  • 2010/11/22 10:47

一昔前に比べるとアメリカでの寿司の定着もあってか、かなりの数の日本レストランがありますよね。個人経営ばかりでなく、日本の大型チェーン店も進出してきて、日本レストランが相当な数ありますが、競争率に比例して味も良くなっているのか?というとそうでもない気がします。値段は上がってますけれど。

韓国、ベトナム、タイレストラン等に対抗して?アメリカ人受けする様に?日本っぽくないメニューがあったり。

そんな中、ここは安くて美味しい日本食レストラン!とお勧めがあれば、教えて下さい。

#2

吾妻 ガーデナ

ガッツリ安く食べたい人にはおすすめです。

“ 安くて美味しい日本食レストラン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
中国の反応

自由谈话
#1
  • 2010/09/20 14:18

中国の漁船の船長逮捕について中国の過剰とも思われる反応についてはどう考えたらいいのですか?

#238
  • 始まったばかりだけど
  • 2010/11/22 (Mon) 11:36
  • 报告
  • 删除

柴さん

日本の政府は負債が超過していますが、負債というのは結局誰かの資産でもあるわけです。
日本国全体のバランスシートを見たときには、日本にはまだ純資産が200兆円以上あるそうです。
ですから、清算しても大借金は残りませんよ。
ちなみに、アメリカの場合は純負債があるらしいので、清算したら大借金が残りますね。

#239

#237 さん

100%同意します。

平和な時ならば貴方のいう事はちょっと過激だけど、
今はその必要を多くの危機感を感じる国民は認めるべき。
本来なら平和だった時にこそ有事に際しての準備を行うべきだった、
これは我々国民も平和ボケしていたから同罪で致し方ない。
はっきり言って今は違う。
後がいないからといって何もしない、出来ない、
国民を騙す、法律を捻じ曲げる怪しい政権で日本が沈むよりは次の政権に#237さんと同じ政治を期待したい。
国民が一人でも多く今の政権に危機感を持つことを願う。

人に貸して絶対に戻ってこないお金(米国債)も
自分の財産として見るのは正しくない。<つぶやき>

#240

#239さん

100%賛成してくれた貴方は憂国の志士だ。

ところで、金を貸したら返して貰うか、駄目なら担保を貰って返済日を待つだけのことです。そうしないで貸しているなら、日本政府は国民に対して、無責任ですよ。この場合、国債を買っている訳ですから、買い戻して貰うか、何か方法はあるでしょ。私には有りますよ。

#241

国士さん

自民党の長老10人位って誰と誰?
森元首相は入ってそうだけど、後は誰が引退すべきなんですか?

#242

#240 さん

>100%賛成してくれた貴方は憂国の志士だ。

これは私には当てはまらないでしょう。
私が思う憂国の志士とは、私達が平和ボケしているときでも
国思い行動する志しのある者だと解釈している。
私にピッタリは危機感を感じて平和ボケから覚めた国民ですね。

>ところで、金を貸したら返して貰うか、駄目なら担保を貰って返済日を待つだけのことです。

ご存知のように日本はアメリカから莫大な米国債を買っています。現物は日本国内には無いと言われています。買った時点でアメリカから売ることはまかりならぬと言われています。
アメリカの衰退と一緒に静かに只の紙切れになるのを待っているだけです。
その点、したたかな中国はアメリカと政治交渉をするときに
中国のいう事を飲まないと米国債を売るぞと切り札に使っています。
売ることの出来ない米国債は只の紙切れです。
しかし日本はその金額を外貨準備資金と計上しています。

“ 中国の反応 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
日系の本屋さん

自由谈话
#1
  • teapot
  • 2010/11/22 11:36

最近トーランスのミツワの中の本屋さんがリモデルされて小さくなってしまいましたが、このあたり(WLAからコスタメサ)で一番品揃えのある日系の書店はどこでしょうか?とくに月刊誌、臨時にでる雑誌(年末特別号とか)などを探してます。注文したほうが早いのでしょうが、タイトルのさだかでないものもあるので、書店に並んでいれば助かるなと思ってます。

#2

Torranceの旭屋書店(Hawthorne & Sepulveda)かなぁ。とはいえ雑誌の棚数に限定すると、上記の旭屋とCosta Mesaの紀伊国屋書店とTorranceミツワの中の小さくなった三省堂書店の3つはどこもだいたい同じぐらいのような気がします。おいてあるタイトルは若干違うので、わかっているものだけでも先に電話して在庫を確認してみては?

“ 日系の本屋さん ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
美大受験について

烦恼・咨询
#1
  • 美大
  • 2010/11/19 14:10

進学のことでもしご存知の方もしくは
ご経験のあるかたがいらっしゃったら教えていただきたく思います。

ロスから日本の美大に進学された方はいらっしゃいませんか。

デッサンなどやはり日本人方に習ったほうがよいのでしょうか?
もしお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

#3

私の兄が、日本の美大(多摩美)を卒業しましたが、やはり美大を目指す方は、美大専門の予備校に通うみたいです。またはそこの美大の教授に師事するとか。ロサンゼルスでも美大を目指すかたのアートスクール、予備校みたいなものがあるのではないでしょうか?受験には受験用の勉強の方法があって、プロの方に習うのが一番です。ちなみに兄が通っていた美大の予備校は有名なすいどーばたと言う予備校でした。

#2

私が美大を受験したのではなくて、いとこが経験したのですが、その時の彼女の様子を見ての情報です。

日本の芸術系の大学は、その希望の大学の受験課題の傾向をよく知っておくことが大事なようです。

いろいろな受験講座(美大向けの講座)や、受験生対象の集中講座がありますが、そういうものに、積極的に参加されることをお勧めします。日本の美大は、ものすごく倍率が高いので(募集人員が極端に少ない上に、受験者が多い)、かなり準備をしなければいけない。。ということのようです。

私のいとこは、愛知県で受験の準備をしたのですが、河合塾でそういう美大受験講座を開講していたようです。予備校でもそういう講座を開講している。。というのに驚きましたが、そういう講座も調べてみたら、いろいろな詳しい傾向なども分かるかもしれませんね。

とにかく、何も準備しなくても才能で合格する人もいますが、おおくはかなり準備をして受験しているようです。がんばってくださいね!

#4
  • 五美大
  • 2010/11/22 (Mon) 14:53
  • 报告

もしも東京の有名美大にいくならなみなみならぬ対策が必要ですよ。
私もいわゆる御三家(多摩、ムサビ、造形)出身ですが、新美、ドバタ、御茶ノ水なんかのコースに通わないとほぼ合格不可能かと思います。
芸大志願者なんかは芸大コースもあるくらいです。
単なる絵の技能だけでなく傾向対策が必要ってことです。
昔は競争倍率数十倍当たり前で超難関で、三浪、四浪あたりまえ、同級生にタメはいませんでした。
いまはどうか知りませんが。
受験者が高校生なら今すぐでも実技試験対策(セミナーを受ける)とかしないと間に合いませんよ。

#5

私も中学生の時から、どばた通ってました!
夏休みも冬休みも毎日、放課後も遊びにいく同級生を横目に予備校通い。非行防止もあったのかもしれません笑

まぁたいていの人は高校2年の夏休みくらいから決めるみたいですね。
現役で入るのが一番経済的に楽ですので現役で合格するには早めに予備校に行くことをお勧めします。

予備校も学校と科によって強いとこ弱いとこあるので、検討してみてください。学科も大事ですので。

留学生枠が美大にあるかは分かりません。でも予備校に通うのが大変だったら、こっちのカレッジに入って、編入を狙うのもいいいかもしれませんね。

“ 美大受験について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
安心して利用できる図書館

烦恼・咨询
#1
  • econavi
  • 2010/11/17 23:46

比較的治安がよい場所にあり、静かに読書ができるような公共の図書館はありませんか?
King stにある図書館は、ホームレスが取り囲むように路上生活していて、
パーキングするのも怖く、とても近寄れません。

図書館を利用する際の手続きなども併せて
教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

#2

図書館を利用する手続きとは、本を借りる時のことですか?
普通に図書館カードと本を受付に持って行く日本と同じシステムですよ。
あと、パソコン利用は予約ですが、空いてれば使えます。

King stの図書館ってメインライブラリーのことですか?
私はバスで行くせいか、ホームレスが取り囲むような路上生活してるの見たことないです。
メインライブラリーの中は机や椅子も沢山あり、とても静かに読書できますよ。

#3

#2さん

私がいつも気になっていたのは、
S.KingにあるMcCully - Moiliiliの図書館のことでした。
メインライブラリーのほうは、心置きなく読書ができそうな環境だということがわかりました。

どうもありがとうございました。

“ 安心して利用できる図書館 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。