Mostrar todos empezando con los mas recientes

15891.
Vivinavi Los Angeles
ディズニーランド(LA)近隣の宿泊・及びディスカウントについて(654view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/26 09:26
15892.
Vivinavi Los Angeles
わいせつ行為(7kview/80res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/26 00:47
15893.
Vivinavi Los Angeles
ペットボトル☆(1kview/7res)
Chat Gratis 2011/01/25 23:00
15894.
Vivinavi Los Angeles
オービス(1kview/0res)
Chat Gratis 2011/01/25 22:37
15895.
Vivinavi Los Angeles
当てられました。(2kview/18res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/25 15:02
15896.
Vivinavi Nueva York
パワーストーン&オーラソーマ(4kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/25 12:25
15897.
Vivinavi Los Angeles
信頼できる日本人のお医者さんがいる病院(内科、外科)!!(617view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/25 01:38
15898.
Vivinavi Los Angeles
個人で健康保険に加入(1kview/9res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/24 22:35
15899.
Vivinavi Los Angeles
プロテイン?(1kview/4res)
Chat Gratis 2011/01/24 13:19
15900.
Vivinavi Los Angeles
常識の無いルームメイト(2kview/25res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/24 13:19
Tema

Vivinavi Los Angeles
ディズニーランド(LA)近隣の宿泊・及びディスカウントについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ディズニーランド
  • 2011/01/26 09:26

こんにちは!
最近LAに来た者です。

近々家族でディズニーランドに行こうと思っているのですが、
ディズニーランド近隣でオススメの宿泊施設を教えてほしいです。
なるべく安めで比較的くつろげるところがあれば(そりゃそうですが・・・)、
知りたいです。大人2人で宿泊する予定です。

また入園料のディスカウントの裏技みたいなもの、ございますでしょうか。
1日のみ入園予定です。AAAのカードとか、クーポンとか使えるのでしょうか?

どなたかお詳しい方、是非是非教えてくださいませ!

Plazo para rellenar “  ディズニーランド(LA)近隣の宿泊・及びディスカウントについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
わいせつ行為

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 忘れたい
  • 2011/01/05 13:27

仕事場の人たちと食事会をし
泥酔した私を仲のいい男の先輩が連れて帰ってくれましたが
目が覚めたら裸にされてました。
とても仲が良かったので、すごく傷つきました。
そこまで飲んだ私も悪いですが、
相手の承諾もなくこういう行為に至った気持ちが理解できず、
仕事場であった時、どういう態度でせっすればいいかわかりません。
これまでみんなで一緒に遊んでたのに、残念でなりません。
この先みんなと急に遊ばなくなると、その日のことを感づかれそうだし、
かと言って、もう彼と目を合わせて笑うなんて今の私にはできません。

十分私は反省してますし、十分悲しんでますので
あまり私を責め立てることは書かないでください。
これ以上心が折れると、立ち直れそうにないので。
お願いします。

#77

はだけている胸を見て欲情しない男のほうが情けない。

#79

Maloさん、あなたの周囲の男性は、気にしていないんじゃないんです。気になっても、気にしていない振りをしているんです。胸を空けている女性の胸元が気にならない男性なんているわけないでしょう。気を使ってるんですよ。
そんな人達に対し、それが当たり前だという態度をとるのは、あまりにも失礼じゃありませんか?
あなたの意見を取り入れるならば、女性に対する男性からのセクハラも、「我慢しない女性が情けない。レベル低過ぎ」とも言えます。

#78

胸の谷間を見せて、「興奮するのは情けない」なんて、絶対おかしいよ。男の生理なんだから。普段ならともかく、仕事場とかで勃起させられたら絶対セクハラだよ。

それが「情けない」んだったら、「ケツに触ったぐらいでガタガタ言うな」というのと同じ。

#80

酔って、男の家に上がった。
そこで もうセックスはOKです。というのも同じでは?
覚えてないだけで、イチャイチャしたと思いますね。

目が覚めたら 裸だった?
そうなったことさえも覚えてないのに?
どうして 無理やり?といえるのでしょうか?

理性がある人なら 男の人について行きませんし、
まして、家にあがるなんて。
しかも、夜のお酒を呑んだ後に?

常識のなさに情けない内容ですね。

忘れるか、職場を変えるか?
それしかないと思います。

#81
  • とっぽ
  • 2011/01/26 (Wed) 00:47
  • Informe

#77
>はだけてる胸を見て欲情しない男のほうが情けない。

はっ? 女の思い上がりじゃないの。
男だって相手を選ぶよ。
ブスとかオバサンだったら欲情しないし、だいたいそんな胸なんて見たくもない。

Plazo para rellenar “  わいせつ行為   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ペットボトル☆

Chat Gratis
#1
  • ebikun
  • 2011/01/25 16:54

VONSやRalphsブランドの1本500MLの水ペットボトル×24本入りをよく購入します。
その際CRVというものが1ドルほどチャージしますが、空のペットボトルをどこかに持っていくとお金になると聞いたような記憶があるのですが、全く何もわからないのでそこで教えてください。

1.どこに持っていけば換金してくれるのですか?時間や曜日などありますか?


2.お金になるのはたとえば24本でCRVが1ドルでしたら、24本の空のペットボトル持っていくとやはり1ドルになるんですか?

3.ブランドの違うペットボトルでも混ぜて持っていっていいのですか?それとも分けるのですか?


まだ私はLAに着たばかりで全然システムがわからないのでよろしくお願いします☆

#4
  • ebikun
  • 2011/01/25 (Tue) 18:27
  • Informe

#2さん。

せっかく教えていただいたのですが、なぜかわたしのPCからそのさいとがみれません。
引き続きどなたか親切に教えていただければ嬉しいです☆

#5
  • --
  • 2011/01/25 (Tue) 18:51
  • Informe

ラベル又はペットボトルのどこかにHI, ME, CA CRV ○¢ 等と書いてある物をリサイクルセンターに持っていくと換金してもらえます。それぞれHawaii, Maine, California州を指していて5¢の物が多いです。
種類ごとに分けなくてもいいですが、ラベルは剥がさないといけないかもしれません。ジュースのペットボトルでラベルを剥がして持っていったら一部換金できない物と勘違いされた話も聞きましたが、どうしようもないです。

検索すればわかります。
http://goo.gl/l82U8

#6
  • Prey
  • 2011/01/25 (Tue) 21:53
  • Informe

結局はその場で分けて入れるから時間を省きたいのならある程度仕分けしておく方が良い。
ペットボトルは大きさ以外はゴチャ混ぜに入れても一緒。
カンはスチール製は対象外、CRVが課せられていないプラスティックは対象外、ビンは色別に分けるなど、意外と細かい。
担当の人がこれはダメとかって言ってくれるから、まずはすべて持って行ってみるといい。
基本的にVonsかRalphsに併設されているから、監禁される金額はそこのストアクレジットになるはず。
だが、2-3ヶ月に1回くらいで貯めてから行くと意外と$10-20超えとかになって節約したい人にはかなり儲けもんになったりする。

#7
  • Yochan3
  • 2011/01/25 (Tue) 22:17
  • Informe

Preyさん

>監禁される金額

誘拐か??
あまりにも面白かったので。。。あげあしとりでは
ありません。

#8
  • Prey
  • 2011/01/25 (Tue) 23:00
  • Informe

おー全然気付かなかったわ。
何故2番目の変換候補がヒットしてんだか…。

Plazo para rellenar “  ペットボトル☆   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
オービス

Chat Gratis
#1
  • iwadou
  • 2011/01/25 22:37

先週 赤信号を右折しようとした所オービスにとられました。
一時停止しなかったためか、一回だけ光りました。
以前 停止線を少し超えた為に 一回だけ光ったのですが、チケットは送られてきませんでした。
二回 フラッシュがあるとチケットが送られてくると良く聞きますが、一回でも送られてくる可能性はあるのでしょうか??
誰がご存知の方いましたら教えて下さい。

Plazo para rellenar “  オービス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
当てられました。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 年末
  • 2010/12/27 19:45

車を購入して約1年ほど経過、此処LAでならいつか1度はあるだろうと思っていましたが、昨日市内を走行中に、軽く当てられました。
非は間違いなく相手側にあり、それも向こうは認めています。
車にはたいした損傷はなく、私自身にも怪我はありませんでした。
ただ、初めての事故で、保険会社に電話しながら事故処理していたのですが、相手が運転免許を持ってなかったり、英語が通じなかったりで、とても悪戦苦闘しました。(大きい事故ではなかったので警察は呼びませんでした)。 また、事故当時、事故を見ていたと、白人の若者が少し助けてくれましたが、あまりに自分の連絡先は此処だからと、積極的にアピールしてきたりと、なんか胡散臭いものを感じました。
事故にあったら基本的どう対処するものでしょうか?
今後の展開はどうなるでしょう?

#14

一方的なトピ主さんの事情だけしか分からないのですが、実は本当に過失があったのではないでしょうか?? 自分で勝手に相手が悪いと思って主張してるのではないでしょうか? 保険会社があなたの説明であなたが悪いを言ってるのようですが、それはなぜですか?

#17

#13さんが正解です。

ですが、俺も英語しゃべれない人に追突された事があります。
その時も人身事故ではなかったですが全く言葉が通じず困ったので警察に連絡した際に最初は人身事故ではないから行けないと言われましたが、言葉が通じず困っている事を説明したらちゃんとスペイン語をしゃべる警察官を連れて来てくれましたよ。
LAには色々な人がいて人種関係なく事故る=ボッたくられるというイメージがあるようで特に人身事故ではなく車自体にも外見的にあまり問題が無い場合、変に金を搾り取られるのではないかと構えてしまうケースが多いようです。

俺の場合は、来てくれた警官に外見的には問題無いし、一応中身も問題無いか一度メカニックに調べてもらうけど、問題無ければ余計な事は言わないから心配しないでね、と伝えてもらい相手もちょっと安心していたようです。メカニックに調べてもらった後も俺の場合は問題無かったので友達でスペイン語をしゃべれる人に頼んで問題無かったので大丈夫でしたよ、と連絡もしてもらいました。

それともう一つ。
ポリスレポート無しと言う事ですが、事故は100%DMVにレポートする義務がありカリフォルニア免許をお持ちならご存知だと思いますが、もし何かの理由で相手の方がDMVにレポート出して、被害者の主さんがレポートを出して無い場合はまたまた面倒な事になりますよ。

知り合いの人で同じように保険とおさずやってくれと頼まれて良かれと思ってやってあげたのに後々、相手はDVMには事故のレポートを提出していて被害者でその人のために保険をとおさずに解決してあげたその本人の免許がレポートしなかったという理由で罰せられた話しも聞いた事があります。

#16

青空天下一品123 さんのいうとおりだね。
LAでは救急車が来るくらいの事故じゃない限り警察が現場に来ることはないね。一度軽い事故に巻き込まれたとき たまたま近くにいた私服警官が、交通の邪魔になるから双方の車を端に寄せてくれと言って立ち去っていったなあ。その後近くのポリスへ行ってレポート取ったけどね。

#18
  • gachann
  • 2011/01/25 (Tue) 14:38
  • Informe

ひどい事故でなくても、こちらが主張すれば、警察官は来てくれるので、今後は、警察をすぐに呼んだ方がいいと思います。私も、軽い事故があって警察に電話した時に、”ひどい事故でないから来れない、保険会社に電話するように”と言われた事がありますが、”保険会社から警察を呼ぶように言われているし、事故の証人が必要なので、是非来てほしい”と半ば強制的に言ったところ、警察官は来てくれました。事故って、その時は全然大丈夫でも後で体に支障が出てくるという場合があるし、車の修理が必要な位の事故でしたら、警察に強制的に来てもらうように今後はお願いした方がいいと思います。事が全てスムーズにすすみます。

#19
  • Alano.
  • 2011/01/25 (Tue) 15:02
  • Informe

質問ですが、相手が無免許ですか?
不携帯と言うより、無免許と読み取れますが、
この場合でも警察は来てくれませんか?
もし、相手が無免許なら100%相手の過失ではないのでしょうか?

Plazo para rellenar “  当てられました。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Nueva York
パワーストーン&オーラソーマ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 新米ニューヨーカー
  • 2010/05/18 13:07

どなたかマンハッタンでオーラソーマグッズやパワーストーンが売ってるお店をご存知ありませんか?

よろしくお願いします

#2
  • リッツ
  • 2010/07/29 (Thu) 22:37
  • Informe

まだご覧になっているかな?
パワーストーンですが、ここのお店はチェックされましたか? http://stickstoneandbone.com/index.html

#3

リッツさん、通りすがりの者ですが参考になりました。

#4

オーラソーマでしたら、ロウアーイーストサイドのサロンで
カウンセリングができるようなのでそこで購入も可能かもしれません。
http://www.thecocorosalon.com/

私は普段はこちらのサイトを利用しています。
http://www.mysticalgift.com/xAuraSoma.aspx

Plazo para rellenar “  パワーストーン&オーラソーマ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
信頼できる日本人のお医者さんがいる病院(内科、外科)!!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • superair
  • 2011/01/25 01:38

信頼できる日本人のお医者さんがいる病院、クリニックで内科、外科問わずいい所があったら教えてください。どんな情報でも結構です。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  信頼できる日本人のお医者さんがいる病院(内科、外科)!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
個人で健康保険に加入

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 病で悩む
  • 2011/01/18 18:38

個人で健康保険に加入されている方で、病気、入院、治療をされた時、

免責額〇〇ドル、Out of Pocket Limit〇〇ドルの契約の数字以上に支払いが発生した事はありますか。

免責額〇〇ドル、Out of Pocket Limit〇〇ドルの数字ではどちらも数字が低いほうが良いのですか。

現在大きな病気、治療をしたことがないので掛金が安く、自己負担額も低いのを考えています。

また無保険者で入院、手術、治療を受ける場合は財産など調べられるのでしょうか。

#6
  • 30代前半既婚子なし
  • 2011/01/21 (Fri) 12:42
  • Informe
  • Borrar

>ネットワーク内の医師、施設に行く限りは、3500ドル以上の自己負担はありませんが、

ちょっと違いませんか?
ネットワーク内でも$3500以上の支払いは発生しますよ。
年間$8000以上の支払い義務がないというところはあっていると思います。
$3500までは全額負担、$3500払ったら、そこから保険会社がある一定の%を負担してくれるということだと保険会社から説明を受けました。
ネットワーク内だとカバー率が良いということです。
例えば手術代で$5000かかった場合、$3500はフルで払わされ、残りの$1500は保険の内容により一定額保険会社が払ってくれるという意味だと思います。(例:$800自己負担/$700保険会社負担)
私の主人が実際Bullさんと同じくDeductable3500, out of pocket max/year$8000ブルークロスPPO保険でヘルニアの手術をした時、医師も施設も全てネットワーク内でしたが、$3500を超えて約$5000近く支払いました。

#7
  • evil
  • 2011/01/21 (Fri) 16:57
  • Informe

個人で入ってます。
免責額,OOP 以上に支払が発生した事はまだありません。
免責額,OOP の数字が低い方が保険としては良い保険だと思います。その分毎月の支払いが高いと思います。
無保険で入院しても財産は調べられないでしょう。
未保険だと支払い可能か等のあるかもしれませんが。ただ現実問題としてER等の場合等生死判断が先決する場合、保険の有無をチェックしている事が不可能な場合等あると思いますが。
独身で、若くて健康に自信があって、特に危険度の高いスポーツを頻繁に行う趣味が無く、英語に自信がある場合(特にスペイン語が話せるならなお良い)は月の支払い額が安い保険で問題無い気もしますが。

毎月の支払いが安い保険はいろいろ制限が出て来ますよね。だから安いんだろうし。
それぞれ生活事情、健康事情が異なるので何が得か一概に言えないところが、
逆にアメリカの保険の味噌みたいなところではないでしょうか?
保険会社に言わせればニーズの多様化に合わせて複雑になっていると言う事になるでしょうし、複雑にする方が金融派生商品と同じで儲けが増えると言うところもあるでしょう。
アメリカの医療保険という商品は極端に言えば「高価な医療費請求が生じた際に支払いを可能にする為生まれた商品を購入する」という概念なので(自動車保険、災害保険等と感覚的に同じ)、日本等の国家が主導する医療制度に付随する健康保険制度とは本来の概念が根本から違っているので、日本等と同列に比較するとより理解しづらくなるのではないでしょうか?
たぶん政府がかなりがんばってもこの国の医療保険制度はあまり改善しない気もしますねぇ。。。というか下手すると近い将来、日本もアメリカ型の医療保険制度を取り入れちゃう(取り入れざるを得ない)様になっちゃう気さえもしますが。。。
ってトピ主さんの質問からそれちゃいました、すみません。

#8
  • Bull
  • 2011/01/22 (Sat) 05:57
  • Informe

#6さん、きっと、うちの保険と、ご主人の保険は種類が違うんだと思います。うちは、もう5年前くらいに加入しており、今は、この保険はなくなったそうです。#6さんは最近加入したものでしょうか?

うちのは、間違いなく3500ドル以上、ネットワーク内であれば、100%カバーされます。息子が去年は、3500ドルに達していましたので、そのあとは、すべてカバーされました。ただ、Outof NetworkのDrは、全額カバーされずに支払いが生じますが・・。

なので、同じDeductable3500/outof pocket8000でも内容も様々ですので、これも確認した方が良いですね・・。

また手術の時には、本当にすべての医師、施設、ラボなどがネットワーク内かは、確認が難しいですよね・・。眼科の先生が、自分は、ネットワーク、手術をする病院もネットワーク、ただ麻酔科医がアウトオブネットワークだから、病院側に値下げをしてもらうように、いつも交渉すると言っていました。外に出すラボなども、 ネットワーク外だったり、たまたま助っ人をしてくれた医師が、ネットワーク外だったりということがあるそうです・・。

ご参考までに・・。

#9
  • 30代前半既婚子なし
  • 2011/01/24 (Mon) 11:53
  • Informe
  • Borrar

Bullさん、
私の主人がその保険に加入したのは確か2008年だったと思います。
Deductable以上払わなくてはいいのは良いですね。
でもおっしゃる通りメインドクターはネットワーク内から選べてもサブドクターや麻酔師がネットワーク内かは確認するのが難しいですね。またカバー率が**%とあっても実際は違ったりして、計算の仕方は色々で素人にはさっぱりわかりません。
それゆえ文句のつけようもありません。

#10
  • ルーシールーシー
  • 2011/01/24 (Mon) 22:35
  • Informe

本当にアメリカの健康保険はややこしいですよね。

ちなみに私はKaiser(HMO)の保険に長いこと入っていますが、
Kaiserの病院であれば主治医が忙しくてアポが取りづらければ、他のドクターでもアポが取れるので便利です。
エマージェンシーもあって24時間何時でも見てもらえます(但し、ERは待たされます!)
それに、日本の総合病院と似ていて、一箇所で診察から検査、手術まで大概の事を済ませることが出来ます。
もちろん、ドクターがネットワーク外かどうかと心配する必要もありません。
保険料はそれほど安はありませんが、基本的にCo-paymentだけで全ての診察・検査・手術・入院がカバーされるので安心です。
日本語を話すドクターはいないようですが、それ以外は私は満足しています。

Plazo para rellenar “  個人で健康保険に加入   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
プロテイン?

Chat Gratis
#1
  • RCV
  • 2011/01/20 18:02

ほぼ毎日のようにジムに通い、運動しています。スポーツで試合に出たりもしているアマチュア・アスリートなのですが、レベルアップのためにもう少し筋肉を付けたいと思い始めました。

そこでプロテインの摂取を運動の前後に考えているのですが、何か良いブランドや種類のおすすめはありませんか?ちょっとネットで見てみたところ、種類も値段もピンきりでどれにすれば良いのか分かりません。

お手頃価格で質もよく便利で美味しい、なあんて良いものがあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

#2

こんにちは。

私が一番好きなプロテインは「Syntrax Nectar」ですね。
ネットなどでreviewも、かなり良かったと思います。
よくあるプロテインは、すごく甘かったりコッテリだったりと結構飲み辛いのですが、Syntrax Nectarはサラッとした喉ごしでごくごく飲めます。
特にジムで汗をかいた後など、普通のプロテインは喉を通りにくいのですが(ティックで飲む気が起きない)Syntrax Nectarなら飲みやすいです。
お値段は他のプロテインに比べると特に安いということはありませんが、carb・fat・sugarが入っていない分(甘味はフェイクが使われていますが)結局のところコストパフォーマンスも悪くはないと思っています。
ほとんどのフレーバーを試しましたが、さっぱりフルーツ系が良いと思います。
CappuccinoやStrawberry Mousseなど、いかにも甘いっぽいのは私は好きではありませんでした。
(ちなみにRoadside Lemonadeも、好きではありませんでした。)
Apple Ecstasyや他フルーツ系などは、私の好みです。

尚、あくまで私の主観ですので、悪しからず・・・。

#3
  • RCV
  • 2011/01/21 (Fri) 10:05
  • Informe

ありがとうございます!

シェイクのような濃いものを飲む覚悟でいたんですが、もし運動後にスポーツドリンク感覚で飲めればその方が良さそうですね!

ちなみに効果のほどはいかがでしょう?

#4

筋肉をつけるためにプロティンを飲む以前に、本当に体の中から健康になった上で、筋肉をつけられた方が最終的にご自分の体のためには宜しいかと思います。
NUTRILITEのprotein pawder
がお薦めです。
品質はすぐれもの。
ブランドより、何処でどのように作られ、どんなものが入っているか、管理されているかが大切に思います。

#5

今まで色々なプロテインを試しましたが、効果は同様だと思います。
私は、快適にストレスなく飲めるというのを第一優先にしていますので、トピ主さんがしょっちゅう飲まれるということであれば、やっぱりSyntrax Nectarがお薦めです。
ジムで鍛えて後に、よくあるコッテリシェイクは結構きついので・・・。

Plazo para rellenar “  プロテイン?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
常識の無いルームメイト

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kon1
  • 2011/01/14 03:23

現在2人のルームメイトとルームシェアをしており、今のアパートに引っ越してきてまだ1ヶ月ほどなのですが、借主であるルームメイトに悩まされています。
そのルームメイト(アパートの借主)は夜中に友達を連れてきて朝方まで騒いだり、私のパーキングスペースを勝手に友達に使わせていたり、(一番最初に発覚したときは『もう今後無いようにするから』と謝ってきましたが、その後も勝手に車を止められていました。おそらく私の知らない間にも何回かあると思います)
極めつけは、ある日私が部屋に帰ってきたらルームメイトの友達の男2人が勝手に私の部屋で寝ていたことです。ルームメイトは『ごめん、友達が酔っ払っちゃって勝手に入って寝たみたい』と私に言ってきましたが、正直、怒るというよりあきれました。部屋には、お金など大切なものも置いてあるし、何より閉まっていたドアを勝手に開けて入ったこと、その2人は特に謝罪も無く。。。
ルームメイトは謝ってきましたが、また今後もおこると思ったのですぐ引越そうと思っています、

わたしと同じようにルームメイトに悩まされている人はいませんか??

あと、特に入居時に何も言われてませんが新しいルームメイトは探すべきなのでしょうか??
↑なんだか次に入る人に申し訳ない気がします

#22
  • Internship
  • 2011/01/21 (Fri) 15:51
  • Informe

自分でトピックをたてたついでに、他の方のトピックをみていてあなたのトピックを発見しました。

ルームメイトは最初から友達だ、とか知り合いだとかじゃない限りは本当に運ですね。大変なルームメイトをお持ちのkon1さんに同情します。
次の方を探すかという件ですが、やはりまずはそのルームメイトに直接聞いた方がいいと思います。その時にkon1さんが出て行きたい理由をはっきりと「今までのあなたの行いが原因で出て行きたい」と言う事です。\ルームメイトを探すか探さないかというのはとくに、その家々によって違うので、kon1さんの家にはその家の決まりがあると思うのですが、できる事なら、次の方はそのルームメイトの方自身で探してもらうようにお願いした方がいいでしょう。ちゃんと理由もあるんだし、強く出るべきです。
まずはそれだけしてみてから、検討してみては??

#24

環境の悪い地域に住んでいるがスーパーの駐車場でハンドルロックしている車見たことない。

夏にはどうどうとロックせずに窓も開けたまま止めている車がある。

家の周りの隣近所顔なじみだから外から入ってくる人には声をかけてくれるので助かる。

#23

私はサウスセントラルの家で鍵5つついてるのみました。
なので治安の悪いとこは鍵が多いって思ってました。

#25

わたしなら引越します。もちろん、ルームメートの方には、なぜ引越すのか話をした上で。
昔大学のドミトリーで、いっしょの部屋だった女の子がひどかった。とにかく片付けられないし、平気で男は連れ込むし。何度、忠告したり、ルールを作ってもだめ。片付けは最初の1週間はなんとかするけど、そのあとはひどい状態で、線を弾いてあるわたしのほうまで、彼女の汚れた下着がはみ出てくる状態。それに、酔っぱらうと約束忘れて男を連れ込む。。。
ドミトリーだったので、寮長に話して部屋を変えてもらいましたが…。今度は、よいルームメートと出会えるといいですね。

#26

>私はサウスセントラルの家で鍵5つついてるのみました。
なので治安の悪いとこは鍵が多いって思ってました。

鍵が多いと入って行くのに時間がかかりまんがな。

鼠小僧は鍵の少ない家を狙ってますがな。

Plazo para rellenar “  常識の無いルームメイト   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.