Select [Gourmet]

1271.
Vivinavi Shizuoka
茶氷(321view/0res)
Gourmet 2021/06/19 12:00
1272.
Vivinavi Kisarazu
最近ヒットした美味しいものについて語ろう(4kview/22res)
Gourmet 2021/06/17 10:41
1273.
Vivinavi Portland
ポートランドのブリューワリー(871view/2res)
Gourmet 2021/06/15 22:01
1274.
Vivinavi Shizuoka
静岡のお茶製品(1kview/2res)
Gourmet 2021/06/14 17:48
1275.
Vivinavi Toyama
B級グルメ 変わったレシピ(495view/1res)
Gourmet 2021/06/14 17:32
1276.
Vivinavi Sacramento
ふるまって喜ばれた日本料理(1kview/5res)
Gourmet 2021/06/14 10:21
1277.
Vivinavi San Francisco
Hマートで買うと良いもの(1kview/1res)
Gourmet 2021/06/13 09:21
1278.
Vivinavi San Diego
無限レシピで一番美味しかったもの(889view/5res)
Gourmet 2021/06/11 11:56
1279.
Vivinavi Texas
テキサスの伝統料理は?(3kview/9res)
Gourmet 2021/06/10 12:52
1280.
Vivinavi San Diego
仕入れて欲しい日本食材、作って欲しいお惣菜メニュー(1kview/9res)
Gourmet 2021/06/09 17:33
Topic

Vivinavi Shizuoka
茶氷

Gourmet
#1
  • まな
  • mail
  • 2021/06/19 12:00

7月1日から茶氷を出す店があるみたいです。紅茶のシロップとフルーツソースの味がするみたいで楽しみです。早く食べたいです。

Posting period for “ 茶氷 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Kisarazu
最近ヒットした美味しいものについて語ろう

Gourmet
#1
  • 井之頭 五郎
  • mail
  • 2020/12/05 22:16

コンビニで買ったもの、お店の新メニュー、最近食べて美味しかったものを教えてください。

#19
  • ピーチ姫
  • 2021/03/09 (Tue) 02:53
  • Report

ミニストップの白桃パフェ。白桃ウマい!
次はたっぷり白桃パフェを頼んでみます。白桃が2倍らしいので。

#20
  • 業スー
  • 2021/03/14 (Sun) 21:24
  • Report

業務スーパーの
姜葱醤(ジャンツォンジャン)

これさえあれば、おかずいらないよー

#21
  • しず
  • 2021/03/19 (Fri) 16:09
  • Report

ザーサイが好きです。変わってますか?

#22

私は、甘酸っぱい物がだーいすき!
甘酸っぱいらっきょ、スモモ、酢だこ‼︎ Yay !

#23
  • 博美
  • 2021/06/17 (Thu) 10:41
  • Report

ファミマの「たい焼きみたいなデニッシュ」がおいしかったな。

Posting period for “ 最近ヒットした美味しいものについて語ろう ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Portland
ポートランドのブリューワリー

Gourmet
#1
  • メイコ
  • mail
  • 2021/06/07 09:41

実際に行ったことある方からオススメや感想を聞かせていただきたいです。

#2
  • sign
  • 2021/06/14 (Mon) 10:11
  • Report

Breakside Brewery, Upright Brewing辺りが有名だと思います。
投稿を見てたらビール飲みたくなってきました。

#3

フルーティーなIPAがお好きでしたらGreat Notionがオススメです!!!

Posting period for “ ポートランドのブリューワリー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Shizuoka
静岡のお茶製品

Gourmet
#1
  • うすみどり
  • mail
  • 2021/05/19 11:22

お茶を使ったお菓子や加工品、料理があれば教えていただきたいです。

#2
  • 石川
  • 2021/05/20 (Thu) 16:51
  • Report

抹茶チーズケーキ、アジの銘茶干し、静岡茶しめさば(これは少しずれていますか)、もちろんお茶も色々種類があるので、そちらも飲んでいただきたいです。

#3
  • マナ
  • 2021/06/14 (Mon) 17:48
  • Report

お茶製品ではありませんが、緑茶のシフォンケーキは美味しかったです。ぜひ作ってみてください。

Posting period for “ 静岡のお茶製品 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Toyama
B級グルメ 変わったレシピ

Gourmet
#1
  • えみ
  • mail
  • 2021/06/10 15:38

インスタントラーメンでチャーハンを作ったりしているレシピを見かけます。
何かおすすめや面白いレシピがあったらシェアしてください!

#2
  • mami
  • 2021/06/14 (Mon) 17:32
  • Report

水分と塩分を少なめにしつつ、焼きそば系にするレシピも見かけます。

Posting period for “ B級グルメ 変わったレシピ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Sacramento
ふるまって喜ばれた日本料理

Gourmet
#1
  • ぶきっちょさん
  • mail
  • 2021/05/25 13:26

アメリカ人や日本人以外の友人に「日本食作って」と頼まれて作ったものは何ですか?お寿司とか定番をリクエストされる場合もあると思うんですが、「おまかせ」とか「普段レストランで食べられないような家庭料理」をリクエストされて作ったものは何ですか?

#2
  • ルウ
  • 2021/05/26 (Wed) 12:00
  • Report

やっぱりカレーは定番です。肉じゃがもしらたきなしならいけます!

#3
  • 山菜
  • 2021/05/26 (Wed) 12:00
  • Report

まぜご飯系は全般的に外れがないと思います。

#4
  • 香奈
  • 2021/06/03 (Thu) 10:39
  • Report

寿司屋の影響なのか、意外にお味噌汁が喜ばれます。焼きそばも手軽な割に喜ばれました。

#5
  • kelly
  • 2021/06/07 (Mon) 09:48
  • Report

揚げ餃子は米系の寿司屋にも置いてあるだけあって喜ばれます。
天ぷらも喜ばれますし、全体的に揚げ物は喜ばれます。

#6
  • yy
  • 2021/06/14 (Mon) 10:21
  • Report

ちらし寿司が簡単だし喜ばれます。

Posting period for “ ふるまって喜ばれた日本料理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Francisco
Hマートで買うと良いもの

Gourmet
#1
  • mail
  • 2021/06/10 12:29

Hマートで買って良かったものは何ですか?
お惣菜とか非日系製品のお勧めが知りたいです。

#2
  • チャイラテ
  • 2021/06/13 (Sun) 09:21
  • Report

日本製品は逆に高い時もありますが、シーフードはお得な気がします。

Posting period for “ Hマートで買うと良いもの ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Diego
無限レシピで一番美味しかったもの

Gourmet
#1
  • 笹林
  • mail
  • 2021/05/26 09:39

一時期すごく流行っていた「無限レシピシリーズ」。
今もたまに見かけますが、どのレシピが一番美味しかったですか?

ピーマンはどはまりしました。

#2
  • あんり
  • 2021/05/27 (Thu) 08:23
  • Report

そもそも代表的なのはなんですか?
ピーマン、キャベツ、もやし、きゅうり、にんじん?

#3
  • 芋助
  • 2021/05/29 (Sat) 09:05
  • Report

ちんげん菜、かぶ、アボカド、えのき、パクチー、長ネギ・・・・たくさんありすぎてキリがありません。僕が一番美味しかったのはアボカド。普段アボカドは食べませんが、このレシピだったらばぐばぐ食べる。

#4
  • サリー
  • 2021/06/01 (Tue) 15:45
  • Report

水菜が一番好きです。

#5
  • mary
  • 2021/06/03 (Thu) 08:40
  • Report

無限レシピは基本的に鶏ガラスープの素、ごま油、白ごまがベースになっているものが多いですか?あとは塩昆布やめんつゆ、オリーブオイル?

#6
  • 渥美
  • 2021/06/11 (Fri) 11:56
  • Report

にらと生姜、ごま油、鶏ガラのナムルが良かったです。

Posting period for “ 無限レシピで一番美味しかったもの ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Texas
テキサスの伝統料理は?

Gourmet
#1
  • mail
  • 2021/05/27 09:17

郷土料理というか伝統的な料理は何ですか?

#6
  • はな
  • 2021/05/28 (Fri) 12:37
  • Report

郷土料理というのかわかりませんが、ホストマザーにビーフシチューを作ってもらいました。

#7
  • めんめん
  • 2021/05/29 (Sat) 09:18
  • Report

ドーナッツにピーナッツバターとバナナ、ベーコンが乗っかっている写真を見たことがあります。名前はわからないけど、他では食べれないんじゃないかと思いました。あとはMigasっていう朝ごはん。スクランブルエッグと野菜とチーズが入ってるメキシコ風の料理。

#8
  • 観月
  • 2021/06/01 (Tue) 10:52
  • Report

アップルクリスプにバニラアイスをのせて食べるのがおすすめでーす

#9
  • ブル
  • 2021/06/02 (Wed) 10:56
  • Report

皆さんよくご存知ですね。テキサスといったらやっぱり肉、ステーキのイメージです。

#10
  • まみ
  • 2021/06/10 (Thu) 12:52
  • Report

チャルーパやチリコンカーンが大好きです。
ぜひお召し上がりください。

Posting period for “ テキサスの伝統料理は? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Diego
仕入れて欲しい日本食材、作って欲しいお惣菜メニュー

Gourmet
#1
  • 綿棒
  • mail
  • 2021/05/13 11:41

アメリカにも日系マーケットはあるけど、なかなか食べられない物、食べたいのに置いていないものを語りませんか?

#6
  • 雄二
  • 2021/05/26 (Wed) 09:34
  • Report

アメリカのスーパーにもマカロニサラダはあるけれど、日本のと全然違う。何がそんなに味を変えてるのか。

#7
  • 2021/06/07 (Mon) 09:06
  • Report

くず餅

#8
  • jeff
  • 2021/06/08 (Tue) 10:36
  • Report

テレビでどんべいとUFOがコラボした商品を取り上げていました。ぜひ両方とも食べてみたいです。期間限定だから無理でしょうか。

#9
  • keiko
  • 2021/06/09 (Wed) 09:23
  • Report

こっちのスーパーにも冷凍チャーハンは売っていますが、日本ほど種類はないのでもっと種類があればいいなと思います。

#10

手打ちうどん、手打ちそば、サンディエゴで買えるようになって欲しいです。

それと、のりたまってなんで売ってないんでしょうか?ペヤングも欲しいです。

Posting period for “ 仕入れて欲しい日本食材、作って欲しいお惣菜メニュー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.