Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(401kview/3856res)
Free talk Today 09:18
2.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(210view/7res)
IT / Technology Today 09:14
3.
Vivinavi Los Angeles
US BANK(47view/3res)
Problem / Need advice Today 09:13
4.
Vivinavi Los Angeles
Christmas Gifts for Mourning(23view/1res)
Question Today 08:58
5.
Vivinavi Hawaii
handyman(65view/0res)
Question Today 00:19
6.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a place where my grandfather, gra...(488view/26res)
Problem / Need advice Yesterday 11:38
7.
Vivinavi Los Angeles
We're looking for.(79view/1res)
Fun Yesterday 09:37
8.
Vivinavi Los Angeles
Difference between citizenship and permanent resid...(2kview/62res)
Question Yesterday 09:08
9.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/47res)
Housing Yesterday 08:20
10.
Vivinavi Orange County
Remittance to Japan $ 250,000(986view/4res)
Problem / Need advice 2024/12/15 20:04
Topic

Vivinavi Los Angeles
猫の病気

Problem / Need advice
#1
  • ねこ
  • mail
  • 2016/08/28 12:24

この頃、白いシーツに血の跡がついているなーと思っていたら、愛猫が出血している事に気付きました。生理かと思い、「猫、生理」で検索したら猫が生理で出血する事はないそうで、ほぼ間違いなく子宮蓄膿症という病気のようです。一刻も早い手術が必要だとの事ですが、貯金なしの学生、車なし、ペット保険もなく、どうしていいのかわかりません。ペットインシュアランスで検索しましたがまだ英語力が足りず、読む事も出来ません。入ってすぐに使えるペットインシュアランスがあればいいのですが、難しいですよね? 獣医さんで、分割で治療してもらえるところはあるでしょうか? 避妊していなかったのか、保険に入っていなかったのか、獣医に見せた事もなかったのか、とお叱りを受けるかもしれませんが、今はとにかく急いでいますので、非難はしないで頂けたら助かります。避妊手術しておくべきだったという事は今になって痛感しています。どなたかペットインシュアランスまたは分割可能な獣医さんをご存知の方よろしくお願いします。

#12
  • OE-LA
  • 2016/08/29 (Mon) 13:49
  • Report

心配しすぎじゃないと思います。泌尿器系の病気だと尿だか血液だか分からないような色の尿になり、猫もぐったりすると思います。検査もしないで膀胱炎と判断するのは危険だと思います。以前、うちにいたウサギが同じような症状で膀胱炎と診断されて治療しましたが改善しないので、エマージェンシーに連れて行ったら子宮の病気でした。

素早く的確に検査してくれるエマージェンシーに連れて行ってしまうのが一番手っ取り早いと思いますが、費用はそれなりに掛かってしまいます。でもいい加減な診断と検査を繰り返されるよりも結果的に安く済むと思います。ご両親に相談するとか出来ないんでしょうか。

#13
  • ねこ
  • 2016/08/29 (Mon) 20:17
  • Report

OE-LAさん、ありがとうございます。親には相談出来ませんが、やっぱり不安なので明日違う獣医さんに連れて行ってきます。昨日行ったクリニックの評判はあまり良くないようです。
子宮蓄膿症は本当に命に関わる大変な病気のようで、雌猫のホルモンのバランスで抵抗力が弱くなっている時に衛生状態が良くないと細菌が子宮に入ってしまうとの事。
これには心当たりがあり、野良猫を連れて来て(知り合いに頼まれて)一緒にしてしまったのがよくなかったととても後悔しています。衛生状態のよくない野良猫と一緒にした事で、寄生虫などで衛生環境が悪くなってしまったようです。
ここに書くとまた非難を受けそうですのでもうこれで最後の書き込みにしますが、野良猫と一緒にしてしまった事を本当に後悔しています。
家の猫と一緒にする前に、野良猫の健康チェックをきちんとするべきでした。

#14

子宮蓄膿症の場合、手術をして病変部(子宮)を摘出して、術後しばらく抗生物質を飲ませれば良くなります。
手術の術式は通常の避妊手術と基本的に同じですので、早めに手術される方が猫ちゃんの体の負担も、ご自身のお財布の負担も軽くて済みますよ。

#15

FacebookでNishiyama Yukoで検索して何処か良いクリニックや先生を勧めて貰うのも手だと思います。 現在は日本で仕事をなされていますが、とてもオーナさんとペット思いの良い先生です。 Facebookで話しかけたら返信くれると思います。 とても忙しい方なのでその辺は気を使ってあげてください。

#16
  • キャッツ
  • 2016/08/31 (Wed) 18:19
  • Report

キャットレスキュー団体に所属すれば何かメリットがありそう。

Posting period for “ 猫の病気 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.