Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(98view/6res)
Problem / Need advice Today 17:01
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(135kview/3135res)
Free talk Today 14:46
3.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Today 11:12
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(199view/8res)
Free talk Yesterday 14:29
5.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk Yesterday 08:49
6.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(28view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 04:44
7.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(183view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi Los Angeles
question(773view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(121view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(109kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi Los Angeles
鯨肉を提供した寿司職人さん

Free talk
#1
  • つわもの
  • 2015/05/18 22:52

2010年にサンタモニカのThe Humpで鯨を提供していた寿司職人さんに罰金5000ドルの有罪判決が下ったそうです。

>>鯨肉提供のすし職人に有罪判決 米ロサンゼルス地裁
http://news.livedoor.com/article/detail/10127715/

ダメなことは駄目なんですが、この方にもご家族がおられて生活があるでしょう。

長期の拘束と裁判で疲弊されていることと思います。どなたかこの方をサポートする方法をご存じであれば教えていただけないでしょうか。

勝手な思いで書き込んでいるのは承知しておりますので、誹謗中傷はご遠慮ください

#23
  • その店行きました
  • 2015/05/22 (Fri) 12:04
  • Report
  • Delete

クジラは食べませんでしたが、その店行きましたね。
お値段は高い印象が残っています、味は普通でしたので一度だけ。
映画も見ましたけど、あの店でクジラを提供していたこともしらなかったのでなんだか事故のような気がするというか、、
フォアグラ、すっぽん、食べていいのか悪いのか、色々ありますががんばってもらいたいですね。

#24
  • 無関係
  • 2015/05/22 (Fri) 12:50
  • Report


#23さん、
その店って、クローズさせられる前に行ったのですか?

#25
  • その店行きました
  • 2015/05/23 (Sat) 08:45
  • Report
  • Delete

閉まる2,3年前かな?

#26
  • つわもの
  • 2015/05/23 (Sat) 19:47
  • Report

Merci様、昭和の母様

情報ありがとうございます。皆様博学で感心しました。叩かれる覚悟で勇気をもって聞いてみたかいがありました。

私もクジラ報道があってから、サンタモニカ空港にあった件のレストランに行こうとしたことがあります。

その時は、入り口にノボリを持った反対派の人が囲んでいて感じが悪く中に入りませんでした。

その翌日にレストランがクローズしたことを後で知り、あの時行くべきだったとずっと後悔していた次第です。

#27
  • 昭和の母
  • 2015/05/26 (Tue) 21:54
  • Report

>あの店でクジラを提供していたこともしらなかったのでなんだか事故のような気がするというか、、

鯨肉を1万5千ドル分も仕入れていたのですから、何かのミスで
通常扱わない鯨がまぎれ込んでしまった可能性はゼロですよね。

1万5千ドル分の鯨が必要なほど需要がありました。多数の客が
隠れメニューを楽しんでいたのでしょう。

>その翌日にレストランがクローズしたことを後で知り、あの時行くべきだったとずっと後悔していた次第です。

それは残念でしたね。

Posting period for “ 鯨肉を提供した寿司職人さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.