表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | びびなび ハワイ ハンディマン(58view/0res) |
疑問・質問 | 今日 00:19 |
---|---|---|---|
2. | びびなび ロサンゼルス 喪中のクリスマスギフト(19view/0res) |
疑問・質問 | 昨日 17:26 |
3. | びびなび ロサンゼルス 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(483view/26res) |
お悩み・相談 | 昨日 11:38 |
4. | びびなび ロサンゼルス 探しています(74view/1res) |
遊び | 昨日 09:37 |
5. | びびなび ロサンゼルス US BANK(42view/2res) |
お悩み・相談 | 昨日 09:28 |
6. | びびなび ロサンゼルス 市民権と永住権の違い(2kview/62res) |
疑問・質問 | 昨日 09:08 |
7. | びびなび ロサンゼルス AT&T Fiver(208view/6res) |
IT・テクノロジー | 昨日 08:21 |
8. | びびなび ロサンゼルス Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) |
住まい | 昨日 08:20 |
9. | びびなび ロサンゼルス 独り言Plus(401kview/3855res) |
フリートーク | 昨日 08:16 |
10. | びびなび オレンジカウンティー 日本への送金 $250,000(985view/4res) |
お悩み・相談 | 2024/12/15 20:04 |
びびなび ロサンゼルスレントと購入どちらがお得?
- #1
-
- cbkf
- 2012/12/02 10:44
最近コンドやタウンハウスの購入を考えてるのですが、将来的には家の購入を考えています。家を買うならベガスとか他州方面でできるだけ新しくて安くて大きい家がいいなと思ってます。そこで皆さんのお考えをお聞きしたいのですが、
1.それまでの間レントで払うよりも購入してと考えたのですが、実際のところ2,3年住むためにコンドなどを購入するほうがいいのかレントがいいのかどちらがお得なんでしょうかねー?
2.家を購入した後はそこをレントするか売りに出すか考えてますがそれもどちらがいいのでしょうかねー?(レントしてもリスクあるし、今購入した物件が将来的に価値が上がるのか等もあると思うのですが。。)
いろいろ関連する記事を読んだり、人から聞いたり情報が入れば入るほど分からなくなってきてます。。。。みなさんのご意見をお聞かせください。
- #41
-
これからレント代も上がってきます。
不動産の価格があがれば当然、レントもあがります。ここ6年ぐらいあまりあがらなかったので、今年ぐらいからどんどんあがるでしょう。
これから物価もあがるし、銀行に貯金しても、価値は目減りするばかりです。
今 極端に売り家が減りましたね。 完全に売り手市場になりましたね。優秀な不動産屋に頼んで、マーケットに出る前に押さえるしかないですね。 売り手の立場に立て場、今すぐ売らなければ行けない事情がなければ、2、3年は待つでしょう。
- #42
-
不動産屋がひっしになって煽っているせいで、不動産価格は上がってはいますが、実情は一部の景気の良いバブリーな業界、インベスター、海外からのキャッシュバイヤーなどが盛んにかっているだけで、自分の家を購入している人の割合は(一時期に比べて)非常に少ないと思います。低金利もしばらく続きますし、今焦って購入する必要も無いと思います。もちろん、納得のいく良い物件がでてくれば別ですが、焦る必要はまったくないと思います。あせらず、ゆっくりと探してください。一巡するとまた冷え込んでくる可能性も大いにありますしね。
あと、銀行はクレジットスコアの良い人限定ですが、すごくゆるくなってきました。ローンが(語弊があるかもしれませんが)また比較的簡単に通るようになってきましたね。
- #43
-
私も皆さんと同じく家の購入を考えていて
昨年度、いくつもオファーを出し敗れてばかりでした。
#42さんの仰るように焦らず、ゆっくりと探します。
結婚と家探し焦るのは禁物ですね!
- #44
-
#42さん、
そのとおりだと思います。
バブルがはじけて家の値段が下がってきた頃(09年位かな)、あせって買った人たち、結局値段が下がり続け、損をしましたよね。
経済が本当の意味で上向きになってからの購入でも遅くはないと思います。私ごとですが、知人や家族の数人が去年の後半から今年に入って解雇されています。一般市民の経済が上向きになるのはまだまだ時間がかかるのではないのでしょうか。
- #45
-
レントも上がってきましたね。
ロスアンゼルス カウンティーで昨年は平均5%アップです。今年は7−10%上がるそうです。 空き部屋率が大変低いらしいです。
レント代が下がる事は、ほとんどないですね。私も下げた事はいままで
ありません。
家の価格も上がってきましたね。1年で約10%戻しました。今年はもっと上がるでしょう。
金利も少し上がりだしたので、ますます買う方には大変になってきました。
“ レントと購入どちらがお得? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 木更津市にある小児の歯ならび専門のクリニックです。当院はマウスピースを使った矯正...
-
Hawaiiをコンセプトにしたアットホームな空間作りをしています。Myobrace矯正当院はマウスピースを使った矯正であるマイオブレイスシステムを中心に使ってこどもの歯ならびを治療しています。マイオブレイスシステムでは、専用のマウスピースと簡単なアクティビティー(お口の体操)で歯ならびが悪くなる原因を直します。マウスピースの素材はシリコンやポリエステルで、お子様にとっても負担が少なくすみます。通常...
+81-438-30-0058Konoha こどもの歯ならびクリニック真舟
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!自動車保険、医療保険・...
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時の備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意させて頂きます。弊社のWeb サイトもご覧下さい!自動車保険医療保険・海外旅行保険生命保険労災保険店舗保険
+1 (310) 540-8595Daiwa Insurance Marketing, Inc.
-
- ご注意:ワシントンDCエリアに校舎はありません。SAPIX USAは、ニューヨー...
-
あの「SAPIX」の授業がアメリカにいても受講できるんです!しかも!日本のSAPIXとは一味違う「SAPIX USA」の授業がグレーターワシントンDCでも受講できるんです!日本への進学・受験ならば、サピックスにお任せください。ニューヨーク校、ニュージャージー校、マンハッタン校、サンノゼ校の授業がオンラインで受講できます!ご注意:ワシントンDCエリアに校舎はありません。ニューヨーク校などのオンライン...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
-
- カット(ブロー込み):$45 メンズカット:$30 カット・カラースタイル込...
-
新しい自分を見つける為に✨ ご利用いただきやすい料金設定でお客様を真心のこもったサービスでおもてなしいたします。ロミータに新しくできた総合美容サロンです。ヘア・ネイル・マツエク・フェイシャルなど全て同じ場所で出来るという便利さとウェストロミータという安全かつ日本人なら一度は行ったことのあるレストランなどがたくさんある辺りに位置しております。どなたでもご利用いただき易いご料金設定と大変良い立地環境で...
+1 (310) 953-6177A Quality Salon
-
- 20年間のビジネス実績、優れた顧客サービスで日本人旅行者、ビジネスマン、芸能関係...
-
アメリカのロサンゼルスでレンタカーをお探しなら、さくらレンタカーにお任せ下さい。私共のオフィスはLAの空の玄関口LAX(ロサンゼルス国際空港)、ダウンタウン(リトル東京)、LA最大の日本人居住地サウスベイ(ガーデナ)と利用するには便利なロケーションにございます。ご予約から手続きまで、全て日本語で対応しますのでご安心ください。
+1 (310) 645-9696SAKURA RENT A CAR
-
- 北イタリア日本人会は、在イタリア日本商工会議所と北イタリア在住者有志が発起人とな...
-
北イタリア日本人会は、在イタリア日本商工会議所と北イタリア在住者有志が発起人となり、 1995年5月5日に発足しました。 日本・イタリアの国際親善と文化交流を図るとともに、会員相互の親睦と福祉に寄与することを目的としています。
+39 (02) 4830-3500北イタリア日本人会
-
- 日本語での診察は、Dr. ユカにお任せください。VCAパシフィックベテリナリーセ...
-
健康診断、各種検査、入院治療、手術、ペットホテル、日本帰国手続きのサポートなど。日本語での診察ですので安心です。お気軽にご相談ください。検疫 ◆ 健康診断 ◆ ワクチン ◆ 血液検査 ◆ レントゲン ◆ 腹部調音波検査 ◆ 歯のクリーニング ◆ 手術 ◆ 入院治療 ◆ のみ予防(処方箋がございます。)
+1 (310) 791-5123VCA Pacific Veterinary Center
-
- 千倉で美味しいホルモンが食べられる店『NOBUs HOUSE』お肉やキムチと共に...
-
こんにちは。NOBUs HOUSEです! 瀬戸浜近くで営業している焼肉屋さんです。ホルモンはもちろん、数量限定の「和牛上レバー」や「上タン塩」等もご用意しております。久々の同窓会や会社の歓迎会など宴会のご予約も承っております◎
+81-470-29-5969NOBU's HOUSE
-
- バンコクにて一緒にゴルフを楽しみませんか?お気軽にご連絡ください!
-
バンコク幸友会では、新規会員を募集しています。初心者。老若男女。旅行者。先客万来です。お気軽に、ご連絡ください。
(086) 797-4121バンコク幸友会
-
- 私たちは新しく千葉県へいらっしゃった皆様にもご満足いただけるようなお店づくりを心...
-
【千葉県のHonda正規ディーラー Honda Cars 木更津】豊富なラインアップをご用意しております。あなたにピッタリのお車がきっと見つかります。また大切なお車のメンテナンスも私達におまかせください。Honda車を知り尽くした整備士が、高水準の点検・整備を実施いたします。【新車・試乗車・自動車保険・点検・車検・整備】
+81-438-20-8180Honda Cars 木更津
-
- 【健康な身体と健康な心を育てる ウェルネス保育園君津】一緒に働く保育士さんを募集...
-
【健康な身体と健康な心を育てる ウェルネス保育園君津】一緒に働く保育士さんを募集中!園見学、求人応募やお問い合わせ等、お気軽にご連絡ください
+81-439-32-1150ウェルネス保育園君津
-
- Mala Hot Pot 本格的でモダンな火鍋体験をニューヨークの中心で。
-
Mala Hot Potは、ニューヨークの中心で本格的かつモダンな火鍋体験をお届けします。本物志向と品質へのこだわりが際立つ。高級肉、新鮮な魚介類、地元産の食材を使ったメニューが楽しめる。看板メニューは、市場でも珍しい柔らかくて新鮮なアヒルの血や、高級肉、シーフード、野菜のセレクションに、贅沢な神戸牛を味わえるデラックス・プラッターなど。
+1 (646) 582-4049Mala Hot Pot
-
- 幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の...
-
ハワイの家庭教師 x 塾 = 家庭塾で飛躍的な学力アップ!!幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の補習、各種英語系資格受験やさらには日米トップ校受験まで!勉強のことならお任せ下さい!●ハワイ現地校の補習●日本教育の補習●英語系資格受験(運転免許筆記試験対策も含む)●日米のトップ校受験
+1 (808) 306-1677Focus Labo LLC | フォーカス教育研究所
-
- お得なハッピーアワーを実施中!ハワイ限定メニューを多数取り揃えています。極上のお...
-
職人技で作り出された本格的なおうどんを大きな器でお楽しみ下さい。日本を代表するようなお料理を洗礼されたジャパニーズモダンの雰囲気でご堪能いただけます。
+1 (808) 888-8559つるとんたん