Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
個人売買(120kview/607res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:45
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:36
3.
Vivinavi ฮาวาย
仕事&仮住まい(2view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 10:36
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:36
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(115kview/520res)
สนทนาฟรี วันนี้ 06:23
6.
Vivinavi ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
สนทนาฟรี วันนี้ 02:02
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
質問(130view/6res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:26
8.
Vivinavi ฮาวาย
家族ベースの永住権(414view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
9.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:18
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
やる気がでないです

สนทนาฟรี
#1
  • ととろのさつき
  • mail
  • 2010/11/10 17:51

2歳、3歳を育てる母親です。つかれた~なんかやる気がでないのよ~!!
こんな方いますか?

#12

分かります・・・

小さい子どもがいると毎日同じ繰り返しで、なんだか生きる活力みたいなものがなくなっちゃいますよね。笑

片付けても片付けても部屋はすぐに散らかすし、なんだか3食のご飯を食べさせるだけで一日あっという間に過ぎてしまう感じだし、育児と家事で一日が終わってしまう・・・
私の人生って一体・・・って思ってしまいます。笑

愚痴だって言われればそれまでですが、ちょっとふと立ち止まって気持ちを吐き出したい時ってありますよね??
私はこういう掲示板で吐き出すのはいい気分転換になっていいと思います。
同じような気持ちの子育て中のママがいるんだって分かれば、なんだかすごく気持ちが軽くなる気がしますもの。

私も色々な方の書き込みを読んで、そうだよね~ってちょっと元気をもらったような気がします。

トピ主さんも息抜きしながら一緒にがんばりましょうね!

#11

#2で書き込みした者です。

皆様の書き込み見て??と思ったのでまた書き込みしてます。

>子供がいる人は、育児が辛い・金がかかる・自分の時間がない、など等・・グチグチ

私、ぐちってるわけじゃないです。トピ主さんも別にグチグチ言ってるとは思いませんが。受け取り方にもよるんでしょうけど、あくまで私は、「あ~疲れる。やる気が起きない。。。でもこれも子育てのため。可愛いこのこのためにがんばるか~」っていうのが本音です。でも書き方でちょっと誤解与えてしまったようですね。

私は育児して仕事もフルタイムで週6日してるので、とにかく慢性疲労です。いつでも何処でも寝られるくらい疲れまくってます。自分の時間は夜中の1時2時に仕事終わって、子供も寝て、明日のお弁当の用意もすんで、さて就寝と言う直前の30分くらい。そこでネットショッピングしたり、その日の新聞に目を通したり。だからよく「疲れた」とだんなにぐちりますよ。でも、じゃあ、6年前にさかのぼって、子供を産むか産まないか、選択できるとしたらどうするか?と聞かれたら、迷わず産みます。さらに10年前にもどれたらあと一人産みたいです。だから子供を産んだことに対してや、子育てすることに対して愚痴ってるわけではありません。むしろ仕事を引き受けて疲れてしまっている自分に愚痴っているんです。歳とともに体力が衰えて疲労がたまりやすくなっている自分にイライラします。

周りのママ友だちもよく、「疲れた」「子供が言うこときかなくて頭にくる!」と言ってますが、それでも自分の子供がかわいくてかわいくて仕方ないというのがひしひしと伝わってきますよ。それで、みんなで「ああ、うちもそうだよ~」なんていって笑い飛ばして、次の会話に移ってます。愚痴るというのとはちょっと違います。このトピもそういうもんだと思います。

#13

子育ては、大変です。私はフルタイムで働いていて疲れますが、片方のストレスをもう片方で発散させています。個人的にはお家で子供を見ている方のほうが大変だと思います。

私の場合、やらなければいけないことが毎日山ほどあり、やりたい事をする「やる気」がありません。

大変なこともありますが、毎日発見や子供の成長に目を瞠る事ばかりです。また、子供のことでの悩み事もいっぱい出てきます。

そんな時誰かに話すだけですっきりするものですから、愚痴ってる、と思ってもいいですから聞いてあげてください。

お願いしまーす。

#14

このトピ見て思ったんだけど、#4とそれに賛同してる人達は、別にトピ主や#2の事を言ったんではないと思うけど。

>周りを見ていて思うこと。
と、あるし。

それと相手の受け取り方ってのもあると思うけど、言い方もあるでしょ?
聞いてる側が、また愚痴言ってるわ。。と思えば愚痴と取られてしまうわけだし。

まー こういう問題は、同じような環境にいる人達だけで話せば一番いいのかもね。
そーすれば愚痴を言ったとしても「そうそう、うちもよ!」とか、話が盛り上がりスッキリするんだろうし・・違うかな?

#15

解りますよ、疲れてうーー。。。となる感じですね。でもいつかは離れていくから今は頑張ってと言い聞かせ ソレデモ辛い時ありますよね。。
それって子育てだけじゃなくて 介護とかもですよね。子供は半年たつと手がかからなくなるけど 介護の半年後はキツイと介護してた人が言ってました。痛感してます。
子供いない人は何だかその事を話題にしたがらない人が多いから 子供の話に触れないのかな。
たくさん子供産んで 育ててる人尊敬します。子供いなくて仕事バリバリの人も素敵です。以前私も長い間シングルでそうでした。
その時は結婚と出産に夢見てましたが。。。お疲れ気味です。

Posting period for “ やる気がでないです ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.