最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(99view/6res)
お悩み・相談 今日 17:01
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(199view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
5.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(28view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(183view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(773view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(121view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
Boba Tea (相談です!)

お悩み・相談
#1
  • 留学生NN
  • 2010/09/24 19:21

よく台湾のBobaドリンクを購入するのですが、最近有名Bobaドリンク店で購入したBobaの中にねじが入っていました。

運よくそのねじの入ったBobaを飲み込まずに気づきました。
もう少しで飲み込んでいたとこですし、飲んでしまっていたらということを考えると怖かったので、次の日その店にねじの入ったBobaを持って、言いにいきました。
そうしたら、謝罪として$20のギフトカードをくれるとの事でした。
よくその店のドリンクが好きで利用していて、ようは常連客なのに、たった$20のギフトカードしか渡せないとの事でした。そのBobaは製造業者の製造中のミスであるので、そのお店のミスではないし、実際に私が飲み込んだわけではないからこの金額のようです。

通常このような事故が起こった場合、アメリカの会社はたった$20で済ませるでしょか?似たようなご経験がある方、もしくはこういうトラブルにおける金額をご存知の方はご連絡下さい。

某スーパーマーケットでは、何でもクレームが入ったらまず$25のギフトカード対応だそうです。(例えば、購入した商品がFreshでなかったとか)なので、もっとシリアスな事故に対してはそれ以上の対応をするようです。なので、私のケースでたった$20というのは納得がいかないので今だ交渉中です

#51
  • Alano.
  • 2010/10/15 (Fri) 19:46
  • 報告

kujiさん、
私も同じようなことがありました。
クレジットが0ですと言われたけど、
まだ使っていないと言ったら、すんなりと
新しいカードをくれました。
これも、kujiさんの粘りのおかげですね。
でも、このおかげで、他の店のギフトカードも
このような事があるのかと不安になりましたよ。
特に人にプレゼントした時に、相手が使えなかったら
どうしようとかね(汗)

#52
  • kuji
  • 2010/10/16 (Sat) 12:07
  • 報告

昨日そんな光景を目にしました。
場所はコスコのカスタマーサービス。
買ったギフトカードの一枚が使えないって文句言ってました。
店員が調べてたらホントに金額が入ってなかったみたいで謝ってましたね。
自分用ならまだいいですが、これからのシーズン贈り物とかしたときに何らかのミスで金額が入ってなかったら最悪ですよね。

#54
  • Alano.
  • 2010/10/16 (Sat) 14:49
  • 報告

(汗)Kujiさん、
やはり、ありましたか?
ギフトカードは人間が打ち込むから、ミスも
あるだろうけど、アメリカは多すぎですよね(怒)
Costcoのギフトカードの裏に残金を調べる
電話番号が載っていました。
早速調べました。
有難うございます。

#55
  • kuji
  • 2010/10/16 (Sat) 18:39
  • 報告

同じく私も電話してバランス調べてその金額をカードの裏にマジックで書きましたよ(笑)

#56

数年前にどこかのドラッグストアでディズニーランドのチケット(スペシャルオファー)を買い、翌日使ってみたらアクティベイトされてないため使う事ができず、現地で特にお得でもないそのままの金額でチケットを買いディズニーランドを楽しみました。そんな事を忘れるぐらい楽しかった記憶があります。そのまた翌日、当時英語が全くダメだったため、トモダチがドラッグストアに返品しに行ってくれました。お金はちゃんと返金されました。私たちはそれに対して文句も言わず、きちっとお金を返してもらえた事で満足しました。以前私がアルバイトしていた喫茶店で給仕した食事の中に私の髪が入ってしまいました。お客さんは"もっと入れてくれていいよ!いいにおいがする髪なら大歓迎"と気を使ってくれて、顔面蒼白になっていた私も思わずほっとして泣きそうになったことがあります。

“ Boba Tea (相談です!) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。