显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
保育園(71view/2res)
学习 今天 17:55
2.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(67view/3res)
疑问・问题 今天 17:40
3.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
自由谈话 今天 15:50
4.
微微导航 洛杉矶
日本のコストコで買える電子ピアノについて(293view/1res)
疑问・问题 今天 13:20
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(101kview/493res)
自由谈话 今天 05:55
6.
微微导航 纽约
投資(8view/0res)
疑问・问题 今天 03:43
7.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(934view/11res)
其他 今天 00:46
8.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(108kview/3028res)
自由谈话 昨天 17:59
9.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑问・问题 昨天 17:57
10.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
自由谈话 昨天 14:59
主题

微微导航 洛杉矶
駐在妻ですが働きたいんです

烦恼・咨询
#1
  • nayamisugi
  • 2010/07/26 12:36

主人の転勤でこちらに来て数ヶ月たちます。
私は日本での仕事を辞めて来ました。
会社の方針で赴任中は配偶者は働いてはいけないことになっていてESL classに行きボランティアもたまにやるくらいの生活を送っています。
他の多くの会社でも配偶者の仕事は禁止されているらしいのでうちの会社が特に厳しいわけではないようですがそれでも本当はLAでも働きたいと不満に思っています。
(調べたら私のビザでは労働許可証をとれば働けるようです)
友人にその愚痴を言ったら、
友人は、駐在妻の中には家で習い事を教えてお金をもらってる人もいるらしいよ、と話してくれました。

それを聞いて以来なんだか気持ちが落ち着かず悶々としています。
やってはいけないことと思いつつ、つい考えてしまうんです。
私も長くやっている趣味があるからそれを家で教えることはできる、家で教えるくらいは実は大丈夫じゃないんじゃないか、そうやってる人もいるんだし、そもそも働いてはいけないと決めている会社が変なんじゃないか等々

話にまとまりがなくてすみませんが皆さんは駐在妻が働くことについてどう思われますか?

#80
  • ぶんぶん丸
  • 2010/08/12 (Thu) 00:07
  • 报告

>EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反になるんですか?
書き込み読むと違反という人もいればOKっていう人もいるようなのでちょっと混乱しています。

#79のいうように厳密に言えば違法です。ただ個人同士で数十ドル~程度を現金払いでお願いするような仕事まで法律で管理するのは不可能なのです。

たとえば音楽CDやDVDを勝手にパソコンでコピーしたり、ネットで音楽などをダウンロードするのも厳密にいえば著作権違法です。上記のことを「著作権違法だから」とまったくやってない人っていますか?一応音楽会社とかにとっては立派な営業妨害・違法行為だから、不法労働同様に訴えられてもおかしくない行為です。ただ数千・数万ファイルレベルの悪質なケースならともかく、こんな個人レベルの行為をチェックするのは不可能ですし非現実的です。

EADなしでベビーシッターなどの仕事をするのも、毎月数千ドルとか年間数万ドルレベルとか大体的にやられると合法でやってる同業者とかにチクられるかもしれませんが、まぁ小遣いレベルでやるぶんには取り締まりようがないので問題ないでしょう。

#81

#78で質問した者です。
>#79さん, #80さん
教えてくれてありがとうございました。
とても参考になりました。

#82

#80さんに同意します。

NETで古着を売ったりするのと同じ行為なのd「法律違反」として罰せられません。判断基準は年間所得金額になります。

#83

#78で質問した者です。
#82さん、ちょっと整理させてください。
EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えることは法律違反にならないんですか?

>#80さんに同意します。NETで古着を売ったりするのと同じ行為なのd「法律違反」として罰せられません。
と#82さんは書かれてますが

#80さんは
>厳密に言えば違法です。ただ個人同士で数十ドル~程度を現金払いでお願いするような仕事まで法律で管理するのは不可能なのです。
と書かれてますよね?
これを読んで駐在妻がEADなしで習い事を教えたりするのは学生ビザだけど現金払いのアルバイトをしてる学生がチクられない限りは罰されないのと同じようなものだと思っていたんですけど。
#80さんと#82さんの意見は違うようですが?

#84
  • ブラウンライス
  • 2010/09/22 (Wed) 11:35
  • 报告
  • 删除

この話題、気付いた時には終わってた~笑
いずれ日本に帰るんでしょ?私なら日本に帰ったときに、有利になるような資格とるな~まだまだ日本人は英語ダメだから、英語を徹底させて良い仕事ゲット出来るように、先を見るかも・・あとは、円高を利用して輸入とまではいかなくても細々と日本に商品を送って、日本のオークションサイトで売るのも面白い!!何でもチャンスだと思えば、アイディアも出てくるし(^o^)今すぐ見えるところだけしか働く場所がないって考えないで、間接的にでもこの先の長い人生を見据えてでもチャンスを見つけましょうね!
外国で生活できるのだってチャンス!と思えば、何か利用できることもあるはず。しかもLAなんていいな・・私も長年日本で 働いて、仕事を辞めて今年こっちに来ました。しかも、田舎の町に・・今は何もせず専業主婦で、ヒマを持てあましストレス溜まるから、ネットで人を占ったりしてたけど大変になったからそれも辞め何か新しいこと始めようと企んでる!笑!
転んでもタダでは起きない精神が必要かも知れませんね・・・

とりあえずリスクが高いので、禁止されてることは手をつけず、自分の今後に生かせること考えてみると面白いかも!

“ 駐在妻ですが働きたいんです ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。