Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(119kview/528res)
Chat Gratis Hoy 12:24
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
Pregunta Hoy 12:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(155view/15res)
Pregunta Hoy 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(574view/9res)
Otros Hoy 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(126kview/3074res)
Chat Gratis Hoy 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
Chat Gratis Ayer 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(213view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(220view/2res)
Pregunta Ayer 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(200view/2res)
Otros Ayer 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(412view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Tema

Vivinavi Los Angeles
サプリメントについての相談

Preocupaciones / Consulta
#1
  • midorinrin
  • 2008/02/08 17:30

 現在40歳女性です。体調が良くない日が続き、多少精神的にも不安定です。
アメリカで沢山あるサプリメントを試してみたいのですが、アメリカのお店でやはりアメリカ人の考え方でアドバイスをすると思うので出来れば日本人がアドバイスしてくれるお店を探しています。
 ご存知の方、よろしくお願いします。

#9

はじめまして。
私はサプリを日常的にとっています。やはり食事から栄養を取るのが難しいのと、今の野菜等の食品に思っているほど栄養が入っているとは思えないので。
結局は気分の問題なのでしょうが、サプリをきちんととるようになって、風邪を引きにくくなったなどの体調の改善を感じたのでやめられなくなりました。

#8

サプリメントは副作用は一切ないと勝手に思ってましたがNHKか何かの番組で副作用もあると知りました。きちんと薬剤師にアドバイスしてもらった方がよろしいと思いますよ。

#7

便乗になりますが、質問させて下さい。

コレステロールを下げるサプリが色々とありますが、どのタイプが良いのかよくわかりません。
おすすめの物があれば、ぜひ教えて下さい。
できましたら、サプリの名前とともに大体のお値段を教えて下さると嬉しいです。

#12

私は某病院の某科の名医にビタミン剤を毎日とるようにと進められました。ドリンク剤にしていますけどね。一時的にビタミンBが入っているため、元気がでますが、2時間過ぎたらもうぐったり。やはり年を重ねるにつれて、ますます健康でいるために、定期的な運動で血液からきれいにするべきだと実感しています。

#11
  • やっぱりお医者さん
  • 2008/02/13 (Wed) 06:38
  • Informe
  • Borrar

いろんなサプリ出ているのでどれを選ぶなんてホント、難しいですよね。やっぱりお医者さんとか信頼できる人のお墨付きがあると使いやすいなーと思っていた所、先日、日系のお医者さんで、医療現場を通して見つけたとかいうサプリが紹介されていて、なんだか信頼できそうで始めてみました。”L-グルタミン”とかいうものですが。この先生、ある分野ではとっても有名らしい。日系のラジオにも出てるし、新聞にもコラムを載せていて、一般の人にもわかりやすい健康のお話をしてくれるので、なんだか親近感がわいたし。
まだ使い始めたばかりなので、効用は???でも、決して悪くはない感じです。効用的には細胞に元気を与えるから、お肌にもいいんだって。話によれば、医学的に知能障害児に与えたら知能指数が上がったって聞きました。ホントか嘘か、また効果合ったらご報告しまーす。

Plazo para rellenar “  サプリメントについての相談   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.