แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:36
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(375kview/698res)
สนทนาฟรี วันนี้ 08:27
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(115kview/520res)
สนทนาฟรี วันนี้ 06:23
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
สนทนาฟรี วันนี้ 02:02
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(129view/6res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:26
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(406view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(120kview/606res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:20
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:18
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
自慢の激しい友人

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • きゃらぶき
  • 2005/09/22 06:32

良い人だとは思うのですが、何かにつけて自慢ばかりする友人がいます。最初は聞き流しておけばいいや、と思っていたのですが、それがあまりにしょっちゅうだと聞いてるだけで疲れてきます…
それが根っからの嫌な人だったら簡単に嫌いになって終わりなんでしょうが、そういう自慢話以外は優しくて気が利いて良い人なんです。遠まわしに”ちょっと自慢話が過ぎる”と伝えてみたいのですが、皆さんはどう思いますか?
現に、私の知人にその友人を紹介すると、”ぶりぶりで私は疲れる”とか”妙な自信家だよね?付き合いづらい”と言ったことを言われることも多いです。
これからも友人関係でいたいとは思っているのですが、家でその子の愚痴をよくこぼしてしまうようで、主人はストレスが溜まってそうだから、少し距離を置いたら?と言います。
何か良いアドバイスなどあったらお願いします。

#35

momotaさん、たしかにそうですね。まあ男の人に頼ることは羨ましくもありますがそんな薄っぺらな女じゃ魅力ないよね。彼がいるアタシでもお金頼って生きてないしね。その辺はその自慢女とは違うね。

#34

オヤジな私には、とてもじゃないけど「ふぅん、すごぉーい。」なんて言えません。ついついつっこんでしまいます。他人の扱いが雑なんでしょうね。それが理由かどうかは知りませんが、あまり自分の周りには疲れるような自慢をする人がいないような気がします。

#36

@−@さん、その女にかなりうっぷん溜まってるね。どんな自慢されるの?

#37

大学のころ、うちにも#31のいってるような女がいました。女というよりか、オバタリアンでした。それにもかかわらず、すごく乙女チックでピンクハウスのスカートにジーじゃんの格好でした。

僕は気持ち悪くてたまりませんでした。グループになってるときなんか、寒くなると擦り寄ってきました。みんなで車でお出かけのときなんか、走ってる車の窓を開け、長い髪を風に流しては遠い目をして空を眺めていました。

#38

きゃらぶきさんの悩みを読みながら、「きゃらぶきさんを悩ませている人は、私の知っている00さんみたい」なんて思っていたら、やはり同じ相手みたいです(笑)。
私もその人の自慢話にはへきへきしていたし、彼女は約束をしても調子がよくて約束を守らないし、自分が人の上に立ってるような話し方をするので、彼女からは離れました。

彼女を知る人達は口を揃えて(日本人もアメリカ人も)、彼女が自慢好きで、話の内容のつじつまが合ってないと言います。

彼女は周りの人達からどう見られているか知らないみたい。でも当人は自信家だから、周りから嫉妬の目で見られていると言ってます。

でも一番可哀想なのは、彼女自身でしょうね。誰からも信頼されていない。

皇帝ペンギンさんへ
良いアドバイスをありがとうございます。参考になります。
そうですよね、人に対して腹を立てたり嫌ったりすると、自分にとって絶対にプラスにはなりませんよね。
私は友人からストレスを貯められるようでしたら、その人から離れます。
相手を変えることはできないし、そのストレスから開放されたいから。

きゃらぶきさんの悩みが解決して、毎日幸せに過ごせますように・・・。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 自慢の激しい友人 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่