Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
question(660view/39res)
Other Today 10:06
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3114res)
Free talk Today 09:55
3.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(15view/0res)
Question Today 04:53
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(77view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
6.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(267view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(192view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(246view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
日本語仕様のパソコン

Problem / Need advice
#1
  • vivivi
  • mail
  • 2005/08/26 01:35

日本から持ってきたパソコンがついに壊れてしまい、本当に困っています。
LA近郊で日本語仕様のパソコンを取り扱ってるお店をご存知でしたら、
どうかお知らせください。よろしくお願いします!

#2

日本語仕様のパソコン購入ですか?
英語版のWINDOWS XPは簡単に日本語が取り扱えるようになりますよ?

#3
  • vivivi
  • 2005/08/26 (Fri) 18:49
  • Report

ヘロヘロさん、書き込みありがとうございます。
日本語が取り扱えるようになる、っていうのは、
日本語ベースになる、っていうことですか?

#5
  • ヘロヘロ
  • 2005/08/26 (Fri) 19:15
  • Report

勿論アメリカで買うのですから通常は英語のOSです
しかし今のWINDOWS XPには各国のランゲージパックが入っていますので、その中から日本語をランゲージをインストールすれば読み書き出来るようになります
ただしオリジナルが英語OSですから EDIT=編集 HELP=ヘルプ FILE=ファイル等の表示は英語のままです まあこれ位は英語で理解しないとね
日本語ソフトもインストール出来ますが、ごく一部使えないソフトもあります
IBMのホームページビルダーかな

#6
  • vivivi
  • 2005/08/26 (Fri) 23:38
  • Report

XPにはそんなプログラムも元から入ってるんですね。
日本語ベースについてですが、日本で修理等に出す時のことを考えてお聞きしました。
ご助言ありがとうございました。

Posting period for “ 日本語仕様のパソコン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.