최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
人との会話について(55view/0res)
질문 어제 19:45
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(130view/6res)
고민 / 상담 어제 17:01
3.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 어제 14:46
4.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 어제 11:12
5.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(217view/8res)
프리토크 2024/06/27 14:29
6.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 2024/06/27 08:49
7.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
고민 / 상담 2024/06/27 04:44
8.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(205view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
9.
비비나비 로스앤젤레스
質問(783view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
10.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(134view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
토픽

비비나비 로스앤젤레스
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない

고민 / 상담
#1
  • laman
  • 2005/02/09 14:29

私も、YahooSBCのDSLを使っていて、SMTPが使えなくなりました。
いろいろ"SBC Yahoo DSL"のスレを読んで、やっとなぜかわかりました。まったく、何もアナウンスしないで、勝手にブロックするのはやめてほしい!ひでー会社!
XPも再インストールしたり、あれこれやって、1日つぶれてしまって困るよな。。

困っている人に一応解決方法を書いておきます。また、探しやすくするために、このスレッドを作りました。

Outlook Expressの場合
・ツール -> アカウント -> メールを選択して、設定したいメールをクリック。
・サーバタグを選択して、送信メールサーバを
smtp.sbcglobal.yahoo.com
に変更する。
・"このメールサーバには、認証が必要"にチェックして、設定をクリックして、ユーザ名とパスワードをsbcglobalのアカウントに設定すると、送れるようになります。

要するに、送信時のみ、SBCのSMTPを使用するということです。

#69
  • ヘルプミ〜〜
  • 2005/04/27 (Wed) 13:05
  • 신고

エドッコ3、早速レスをいただきありがとうございます。

ケーブルのほうがDSLより速かったんですね。で、ネットだけSBCにするのは
得策ではないという事で、エドッコ3のアドバイスに従い、
もう一度ケーブル会社へ電話かけてみます。

それとコスコとかFRY'Sで売ってるワイヤレス接続キットみたいなのは、
ケーブルであるとか、DSLであるとかとかは気にしなくていいんでしょうか?

それとノートブックにワイヤレス機能があれば、どこのホットスポットでも
いけるんですか?

すみません。質問ばかりで。

#70
  • エドッコ3
  • 2005/04/27 (Wed) 16:17
  • 신고

モデム自体はケーブル用、DSL 用とあるので、店では売っていないと思いますが、モデム以後はほとんど共通です。モデムの後にワイヤレスルーターを付ければ、どのワイヤレス機能のある PC からでも繋がります。ワイヤレスの設定が整っていればの話ですけど。

ワイヤレスは今は非常に一般化しているので、機器の説明書を順序よく辿れば誰でも接続ができると思いますよ。また、有料でしょうがケーブル会社もワイヤレスの設定はしてくれるはずです。

#71
  • エドッコ3
  • 2005/04/28 (Thu) 13:18
  • 신고

#66 で SBC が繋がらないと言いましたが、いろいろやった結果私のところのローカルのトラブルだったようです。

SBC のテクサポに電話を入れていろいろ話した結果、SBC が提供したルーターではなくて自前のルーターではこれ以上サポートはできないとの話でした。ルーターをスキップしてひとつの PC を直接 DSL モデムに繋いでから、また、連絡してくれと言われたので、1台の PC に SBC から来た CD でインストールしたらその PC からは繋がるようになりました。

どうも、3月30日に再更新した後、再 Register をしてくれと言われていましたが、無視していたので、一定期間たって向こうは自動的にサービスを切ってしまったのではないかと思います。

1台の PC が繋がったので、それをはずし、また、ルーターをかましたら全部の PC が繋がるようになりました。

前身の Pacbell 時代に DSL サービスが始まって以来 DSL を使っていますが、向こうさんもいろいろ設備や条件を換えているようで、新しくできた条件を私が理解していなかったようです。

#72
  • エドッコ3
  • 2005/04/28 (Thu) 13:31
  • 신고

今回、SBC のアカウント・サービスとも話しましたが、$19.95/Mon. なり $26.95/Mon. で1年使った後は請求が自動的に月単位の $49.95 に上がってしまいます。この時点で、以前は、同じ電話ラインでは1年契約の安いレートに戻れない、と言われていましたが、今は戻れるそうです。

ですから、もう1年 SBC で我慢できる (^^; と言う人は再更新した方が得です。

#73
  • laman
  • 2005/05/03 (Tue) 21:22
  • 신고

この、スレッド、まだ活用されてたんですね。
よかったよかった。

“ SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요