显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
自由谈话 今天 17:35
2.
微微导航 夏威夷
空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(12view/0res)
居住 今天 16:56
3.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(229view/2res)
烦恼・咨询 今天 16:22
4.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(60view/3res)
自由谈话 今天 12:42
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(124kview/532res)
自由谈话 今天 09:23
6.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(132kview/3112res)
自由谈话 今天 09:13
7.
微微导航 洛杉矶
質問(621view/34res)
其他 今天 07:48
8.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
自由谈话 昨天 09:04
9.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(178view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
10.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(243view/16res)
疑问・问题 2024/06/22 09:40
主题

微微导航 洛杉矶
グレンデールコミュORサンタモニカコミュ?

烦恼・咨询
#1
  • どーもです
  • 2006/10/23 17:22

LAに留学しようと考えておりますが、TOEFLEのスコアから、グレンデールコミュかサンタモニカコミュに該当します。自分はビジネスの分野を学びたいと考えているのですがどちらの短大がいいのでしょうか?(ちなみに社会人経験6年ほどあり、貿易業務について更に見識を広げたいと考えています。ただ単に講義面だけでなく生活環境、金銭面も含めて考えたいと思います。
屈託のない意見でもいいのでいろいろアドバイスして下さい。

#2

私はサンタモニカカレッジがいいと思います。トランスファーも充実してるし、環境もいいです。
サンタモニカは治安もいいし探せばそれなりの家賃のアパートもあります。

ただ本気でビジネスを学びたいようでしたらこれらのコミュニティでは物足りないかもしれないですね。

#3

-----コミュニティでは物足りないかもしれないですね。

MBAがいい!

#4

グレンデールのエコノミックスの先生はいろんな意味で難しい。(頑張りしだいだけど) アカウンティングは、先生によるけど、簡単な先生が多い。

治安は、グレンデールは比較的安全。学校のすぐ近くには高級住宅街もあるし。ただ、日系のスーパーとかは、近くに無いので、生活面はサンタモニカ周辺と比べると、違ってくる。

金銭面は、グレンデールの方が、多少授業料が安いはず。家賃は、場所によるけど、グレンデールも最近は高め。(電気代は、サンタモニカ周辺より高いと思う)

カレッジだけでは、貿易業務について詳しく勉強って出来ないかも。カレッジは基礎的な、大まかな勉強が多いから物足りないかも。

卒業しようと思っているなら、専門分野(ビジネス)より、一般教養の方が取らなければいけないクラスが多くて、希望通りの留学にはならないかも。

#5

ご意見ありがとうございます。私は大学院にいける成績で日本の大学は卒業しています。ただ、TOEFLEが低いので短大に行くのです、主な目的は語学を磨くことがむしろ主目的だと考えています。経済系の大学院ですとTOEFLE以外にGMATが必要なので現状から考えて
まずはカレッジに入り機会がこればGMATのスコアを出して大学院にでも行けばいいかなと考えてます。またある程度言葉の問題が解決したら途中で就職してもいいと考えております。なので純粋な意味ですごし易さ、お金、本当の意味での講義の質について卒業された方等からご意見頂ければ幸いです。

#6

だれかー、アドバイスちょうだーい!

#7
  • belly☆
  • 2006/11/01 (Wed) 04:36
  • 报告

私はGlendale Community Collegeに通っていて今セメで卒業する者ですが、GCCの事なら何かアドバイス出来ると思います。(ビジネスMAJORの友達もたくさんいるので。)

#8

英語を勉強する目的ならわざわざ短大に行かなくても語学学校でいんじゃ?TOEFLコースとかGMATコースとかあるし、無駄な授業とらなくていいんじゃない?短大に行ったら、英語だけってわけには行かないし、自分に合ったレベルの授業が受けれるとも限らないよ。

“ グレンデールコミュORサンタモニカコミュ? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。