Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(23view/1res)
Chat Gratis Hoy 22:03
2.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Hoy 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
Chat Gratis Hoy 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
Chat Gratis Hoy 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
Chat Gratis Hoy 18:46
6.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(17view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
保育園(223view/8res)
Aprender Hoy 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(111kview/3029res)
Chat Gratis Hoy 09:02
9.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 22:35
10.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/69res)
Pregunta Ayer 22:25
Tema

Vivinavi Los Angeles
E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの??

Preocupaciones / Consulta
#1
  • DAISUKE
  • Correo
  • 2005/06/01 13:43

E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるんですか??

今回結婚予定の彼女がAmericaの美容室で(日本に支店あり)働くためにE VISAを申請するんですが、配偶者となる私は、渡米するためのVisaというのはどのようになるのですか??それとWork Permission は取得可能ですか?? 

知ってる方いましたら教えてください

Daisuke

#2
  • V12
  • 2005/06/01 (Wed) 16:43
  • Informe

取れますよ。E-2のdependentビザが
取得できます。また配偶者も合法的に働けますよ。つまり奥さんがアメリカで仕事している限り、あなたはアメリカでどんな仕事でもOKです。

あなたの場合、奥さんになる方がE-2を取ります。そしてその後あなたが配偶者ビザを申請します。奥さんの方は取るのが難しいですが、配偶者は簡単です。弁護士に頼まなくとも自分でできますよ。配偶者や子供のビザはあっけなく10日くらいで
発給されます。

問題としては結婚してある程度日本に一緒に住んでいたという証明が必要になりますから、弁護士に相談すべきでしょう。

#3

ありがとうございます!!

配偶者が配偶者VISAを申請するのは日本ですか??そのVisaが渡米の際に必要なVisaになりますよね??生徒がF-1 Visaでアメリカにくるみたいに・・・弁護士は日本でですか?それとも、アメリカですか??

計画では8月に彼女がE-2を取得して、その後に結婚、そして11月か、12月に渡米で考えていたのですが??

もう一声アドバイスいただけますか??

Daisuke

#4
  • V12
  • 2005/06/01 (Wed) 20:00
  • Informe

>配偶者が配偶者VISAを申請するのは日本ですか

もちろんです。日本のアメリカ領事館に書類を提出し、審査後面接という段取りになります。E-2の書類は電話帳くらいになりますので大変ですよ。
配偶者用申請は紙切れ2-3枚です。

弁護士はアメリカの移民担当弁護士に
頼んで下さい。奥様がするでしょう。
今簡単ではないですからかなり費用は
かかると思います。

先に結婚してビザ、の順の方がよくないですかね?誰かアドバイスしてください。とにかく結婚して、同居していたという証明が必要になってくるので
結婚が決まっているならその辺も踏まえ弁護士と話をしたらいいと思います。

#5
  • DAISUKE
  • 2005/06/01 (Wed) 20:45
  • Informe

後もう一つお願いします!!

弁護士との相談料金の相場わかりますか??

お願いします

Daisuke

#6
  • V12
  • 2005/06/01 (Wed) 20:53
  • Informe

E-2だと簡単なもので5千ドル、
私の場合は個人での難しい
ケースだったので2万ドル
かかりました。

#8

もちろん先に結婚してからビザ申請の方が良いですよね。配偶者のビザは うちもこの間取得したばかりですが(E-2) 2ヶ月掛かりましたよ。その後 主人がワークパーミットを申請して それも2ヶ月くらい掛かりました。
でも 配偶者の場合は本当に簡単です。
却下される事はまず無いですので 心配はいらないと思いますよ。

#7

今は日本にいるのでしょうか。彼女がEを申請するのが決まってるなら、ここではなく直接アメリカ大使館に問い合わせしたほうが早いですよ。(Faxで)結婚予定ということですが、どちらにせよ結婚してからじゃないと無理だと思いますが。

Plazo para rellenar “  E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.