แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(157view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(577view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(227view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(225view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(204view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(418view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
401kがさらに半分になる日

สนทนาฟรี
#1
  • IBDTRADER
  • 2009/01/13 21:09

これからの上昇後、今年も強烈な下降を伴う株式市場が下半期(おそらく9月以降)に予想されます。気を付けてください。私は早くて2012年、遅くて2015年あたりまで株ファンドは買わないと思います。

#2

あと5,6年で定年を迎えるならそれも納得だが、もしまだ20代〜40代前半ならむしろ今は株ファンドが割安で買える時期でしょ。長い目で見たら安い時期に買っておいたほうが後で値上がりするからウハウハだよ。

#3

株の動きは誰にも分かりません。毎月10−20%はどのような状況でも上下しています。あなたが2015年まで買わないのなら結構ですが、他人に助言する資格はありません。いったいいくらの話をしているのでしょう?数万ドル単位の小さな額をとやかく言いたいのならいっそうの事、株なんぞやらん方がベターでしょう。

#4

アメリカのファンドは10分1に縮小されていくと聞いているぞ。モルガンスタンレーの様に銀行業務やゴールドの販売だけになるらしい。
という事は買いの今、ファンドを買ったのにファンド会社がなくなってしまったらどうなるんだろう?誰か知ってる人教えてください!!!

#6

ブルマーの幻想なら良いじゃないか。

#7

>5
25年なんて甘いよ。
世界恐慌の3倍酷い状態になるって経済学者は皆言ってるジャン。世界のマーケットは1929年時代より遥かに大きく成長し世界を繋げてるよ。

#8

過去を参考にするのを100%否定するわけではありませんが、今と昔ではとりまく環境など全てが違いますので、あまり参考にはなりません。評論する人が後付けで説明するときには過去の例が役に立つかもしれませんが、現実には今日、明日、そしてこの先の相場を過去の例から読む事はできません。
1929年から25年間の進歩と現代の進歩の仕方は全くの別物、そして金融の仕組みも全く別物です。
自分で勉強して、自分で判断し、投資するのが一番です。その努力ができない、もしくはその時間が無い場合は、リスクの少ない(ローリスクローリターン)投資先、方法を探すのが良いと思います。
あと、経済学者とか経済評論家は過去を検証したり、分析したりするには必要ではあるのでしょうが、先を読むのには、まぐれ当たり以外、役に立った試しはありません。彼らが本当に先を読めるなら、BGやWBよりもお金持ちになってますよね。

#11

IBDTRADERさん、The Right Stock at the Right time という本は読んだ事がないので、参考までに今度読んでみます。
誤解のないように、私が言う所の先を読むといっているのは予言のように100%先を当てる事ができないと言う事であって、100%過去からの分析を否定している訳ではありません。ある程度参考にするのは良い事だと思っています。しかし、頼り過ぎもよくないですね。
こればっかりは、頼れるのは自分しかなく、判断するのも、責任を取るのも自分ですから、オープンマインドでいろいろ吸収し、先の予想をできるだけ100%に近ずけるように努力するしか無いと思います。
みなさんがんばってください。

#10

>IBDTRADERさん
個人的意見でかまいませんし、こちらも参考までに質問させていただくのですが・・・
まず簡単に私も状況を伝えますと・・・
自身の勉強不足もあり
ずっと長いこと最初に進められた401kプランの投資先に預けっぱなしにしており
それでも2007年前半までは、まぁ普通に増えてはいまして
が、しかし。
2007年後半から状況が一変し、少しマイナスが出るようになってましたが
今までの増加分もあるので、その時は特に大きく気にも留めずに
そのままにしてしまっていたのが災いし
2008年前半は更なる損失(マイナス10%くらい)を出す結果になってしまい、
時既に遅し、でしたが
そこで初めて投資額全てをFixed Incomeに変更しました。
で、現在もそのまま・・・なのですが。
コレは今後も当面はこのまま、にしておく方がいいんでしょうか。

#13

今世界各国が札束をじゃんじゃん刷りまくっているから株価低迷の底は浅いだろう。もちろん実体経済は悪いままだから株に投資するのが良いとは言えないだろう。

http://research.stlouisfed.org/publications/usfd/page3.pdf

monetary baseって日本語で通貨供給量だったけ。9月のリーマンショック以来指数関数的にドルを刷ってるってことですか?そう言えば最近ピン札を手にする機会が増えたなぁ...

既に強烈な円高だけど、私は今からでも円を買っとこうと思います。日銀も札を刷っているだろうけどいくらなんでも一気にウン倍にふやさないだろうから、相対的にドルの価値は下がりまくっているはず。ガソリンは再び値上がり、輸入品も値上がるだろうなぁ。

ドル資産はマジでやばいと思います。

#14

ハーバードでは今はUS$の買い時と言われてるよ。一時的な円高は今だけ。

株は投資(investment)をするか投棄をするのかで結果がかなり違うよ。
オプションで投棄する事はギャンブルだからね。
一かバチかってこと。

#15

IBDTRADERさん、

ブログがあるのですか? 

どこから拝見できるのでしょうか? もしよろしければ、教えてください。

#16

すでに遅かりしでしたが、昨年の末にUSボンドに移しました。 当分は動かす気はないです。 こんな国になってしまうとは……。 国民健保もない、きちんとした年金制度もない、製造業は壊滅状態。 しかもアメリカの主産業といえば戦争業(笑)。 時代遅れの恐竜のよう。 オバマさんが四年間で何ができるものか。 

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 401kがさらに半分になる日 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่