Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
ワイキキ暮らしの情報交換(4view/0res)
Free talk Today 21:28
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Today 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Today 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(9view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(218view/8res)
Learn / School Today 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
OPT中の一時帰国

Problem / Need advice
#1
  • WLAです。
  • 2005/09/20 12:43

今現在OPT中なのですが、OPT中に帰国する場合、会社のサイン(働いているという)があれば、大丈夫なのでしょうか。
学校に聞いたら、会社に聞いてくれ、といわれました。
詳しい方、いらっしゃいませんか?

#2
  • Sensei
  • 2005/09/20 (Tue) 14:03
  • Report

OPT中であっても学生ビザなのでI-20の裏書を学校からもらわないといけないのでは?ビザが有効でないともどってこれないので注意です。あとOPTの有効期限がせまっていても入国は厳しいと思いますよ。

#3
  • takです。
  • 2005/09/21 (Wed) 01:10
  • Report

OPTってなんですか?無知ですいません。

#5

I-20の3ページ目のサインは通っていた学校から必要で、有効期間は6ヶ月のみです。ないと、入国できません。

#4

私もOPTが出て1ヶ月後に日本に帰りました。会社のサインがいるという話を私もネットで見つけたのですが、学校からはEADカードを持ってれば大丈夫と聞いたのでサインもらわないで日本に帰りました。でも帰国中不安だったので、一応会社の人にサインなしの書類をメールで送ってもらいました。サインないから意味ないと思いながら一応保険の意味で。で入国の時見せる用意してたんですが、何も言われなかったので、見せなくてEADカードも見せることなくそのまま入国できました。入国を判断する人によると思うので、できるなら会社にサインしてもらって保険に持っておいたほうが何かあったときのために良いと思います。

#6
  • WLAです。
  • 2005/09/21 (Wed) 10:48
  • Report

i-20の学校からのサインはもらえますが、昨日ビザの有効期間を確認したら、2005年6月30日まででした。
ということは、「せんせい」さんのアドバイスからすると、OPT期間がまだ数ヶ月あってもだめなのでしょうか。
わたしも、さんは、ビザは有効期間だったのでしょうか?

#7
  • Sensei
  • 2005/09/21 (Wed) 11:32
  • Report

ビザが切れていたら一度出国した時点で終りです。再入国したければまた学生ビザを取り直すしかないですね。OPTもあと数ヶ月しか残っていないのなら、一回帰国してそのあとビザなしの観光で入ってくるとか。それでも3ヶ月いられます。ビザが切れていたらI-20がいくら有効でも意味ありません。一番いいのはOPTが終わるまで帰らないことです。

#8

つい2週間前に1週間ほど日本に帰ってきました。
私も現在OPT中です。必要なものは、I-20へ学校からのサインとOTPのカードと会社から「自分は社員で、1度日本に帰るけど、また何日後に帰ってきて仕事を続ける意思がある」と言うような内容の手紙を自分のBossから書いてもらって、それを持って行けば大丈夫だと思います。もちろん学生ビザは有効ということが前提です。
あと、その会社からの手紙のコピーを学校のInternational Officeに渡しておきました。
入国審査では、「どこで働いているのか?」「どんな仕事をしてるのか?」「その仕事は、自分のMajorに関係した仕事か?」そのような質問を聞かれました。
何かお助けできることがあったらメールください。

#9
  • SakuraDrops
  • 2005/09/21 (Wed) 19:30
  • Report

すみません「OPTカード」の間違いです。

#10

私はOPTが残り2ヶ月の時に一時帰国しました。会社からの雇用証明書、I20の裏に学校のサインをもらっていましたが、雇用証明書については見せるように言われませんでしたし、仕事についての質問も何もありませんでした。
でも学生ビザは2007年まで有効でした。トピ主さんは既に切れているという事なので、もしどうしても帰りたいのでしたら、日本で再発行してもらわないと行けないと思うのですが、戻ってから学校に行く訳ではないのであれば、再発行はかなり難しいと思いますよ。入ってくるだけでしたら、SenseiがいわれてるようにVWで入って来れますが、そうすると働けないですし、難しいところですよね。。

#11

私は今年の12月にカレッジを卒業予定でEADカードを取得し、OPT開始日は来年の1月15日からです。
カレッジのカウンセラーによると「一時帰国をする場合はOPT開始日(1月15日)までにアメリカに入国すれば、会社からの雇用証明書がなくても入国できる」と言われたのですが本当でしょうか?
それがもし本当だとすれば、雇用証明書無しで例えばOPT開始日前にアメリカを出国して、OPT開始日を1日でも過ぎてもアメリカに入国することはできるんでしょうか?
詳しい方、お知恵をお願いします。

#12
  • roseland
  • 2005/11/30 (Wed) 06:47
  • Report

#11さん
その質問そっくりカウンセラーに聞いたほうがいいと思いますよ。
ただ、雇用証明なんてものは滅多に提示要求されないのでいらないとは思いますが。
EADはもう持ってるんですか?ま、いいや。
学生ビザは有効なんですよね。有効なVISAとI-20とEADもってたらOKでしょ。
雇用証明書なんか持ってないんでしょ。不安なら自分で作って、もし入管で聞かれたら適当に答えでっち上げたらいいですよ。入管も詳しくは調べないんだし。OPTの開始日のことは大して関係ないと思います。

でもやっぱり学校にしつこいくらい聞きましょう、相手が嫌がるくらいに。

#13

roselandさんご回答ありがとうございます。
働きだしたらなかなか一時帰国できないと思い、OPT開始日前に帰ろうと思いたった次第です。
雇用証明書は入国の際、提示を求められなかったという話を周りの友達から聞いていたので、大丈夫かなとは思うんですが。。
心配性なのでこちらで質問させていただきました。
ちなみにEADカードと有効なビザもI-20も持っています。

#14

OPT期間中でも日本への一時帰国は可能です。
ただ以下のものを必ず持つ必要があります。
1) EAD card
2) I-20 signed within last 6 months
3) Valid F1 VISA in unexpired passport
4) Letter from employer verifying employment

私の学校では以上のものをアメリカに戻る際持っていれば大丈夫だと言われました。
念のため学校のカウンセラーに聞くことはもちろん、色々と必要かもしれない書類などは必ず持っていく方がいいと思います。

Posting period for “ OPT中の一時帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.